BLOG

  • キャンプブーム

    2021-11-05

    IMG_2313
     
    車両に載せるルーフテント 電動式の取り付けです。
    まずは商品確認。 作動確認とパーツ確認をしていざ!
     
    なかなかの重量なので大人4人は必要ですが当社はホイストがあるので釣って作業をします。
     
    IMG_2383
    布帯を使いゆっくり上げて車を入れ込み ルーフレールに取り付けです。
    メーカーさんは純正ルーフレールに取り付けなのでそのほか何も必要なく取り付けで来ますと言いましたが 笑   そんなわけがございません。
    説明書にも横置きレールが必要と記載あり   ということでガレージあったレールを入れ込みます。
    重量がそれだけ強度も持つか計測はできません。 何人しようするかでレールの数を増やした方が良さそうです。
    IMG_2388 IMG_2400
     
    電源はシガーライターでスイッチ1つオートマチックで開閉(少しアシスト必要ですがOK)
    ふむふむ  なかなか便利ではないでしょうか!!
     
    今後販売していくと思いますのでご興味ある方ご連絡ください。
     
    peace

  • ポンティアック

    2021-11-05

    IMG_2385
     
    秋晴れが続いていますね〜=〜
    ポンティアックマッスルカーを走らせたいが エンジン始動だけで楽しんでみたりしています。
    ルマンはさておき
    次の作業に進みます。

  • ダッチマグナム

    2021-10-29

    IMG_2280 IMG_2281
     
    個人的には大好きなダッチマグナムを引き取ってきました。
    色々改善してくださいというご依頼です。
     
     

  • ラングラー

    2021-10-29

    サスペンション繋がりで
    クライスラージープ ラングラーのショックを交換したことも・・・・
    IMG_2223 IMG_2224
     
    こちらはprocompにてすんなり交換。
     
     

  • ホッチキスサスペンション

    2021-10-29

    突然 アメリカ ホッチキスサスペンション様からご連絡がきた!
     
    なんで日本の私に__??
    内容は当店でホッチキスサスペンションをどの車両に どのグレードのサスペンションを使っている_?との確認というか調査なのか_?
     
    ということで 数台あれこれやり取りさせていただきました。
    ホッチキスサスペンションのマネージャーさんとは何度か会食したこともあるのでそれで連絡くれたのかな_?
    IMG_2153 IMG_2152
     
    1gen fボディにしようした時や
    00001280 00001405
     
    Aボディのサスペンションの話でぎこちないですがやり取り完了!!
     
    IMG_1153 IMG_1161 IMG_1162
     
     
    しかしすごい時代になったな〜〜と
    アメリカの有名メーカーさんが連絡をくれる様になったとは もっと努力しなくてはね!
    IMG_0076