作業
2021-08-07構造変更も終えて本当に最終段階!
いつも確認していても少しだけ気になる点があったりしてオーダーしてあったショートパーツも届いたので交換しておきます。
全てが新品ではなく使えるものは使ってと作業をしています。
やりだすと本当どうなっていくの?と思うことが多いのですが パーツの判断もしていかなくてはいけません。
作業中何度も確認をしているつもりではあるのですが・・・ ん?これやっておこうかってなるんです。
そんなこんなで気になった配線スイッチ、リレーを変えておきました。
そしてエンジンオイルももちろん交換しておきます。 クラシックZINCオイル
本当これでOKかな*** もう少しもう少しと言い時間がかかってしまったc1 全てが新型コロナからの大雪。。。時短 で全ての予定が迷走入りになり 輸入規制のなんとかこんとかでまたわけわからなくなったり・・・
1961 c1 コルベット夏
2021-08-07ネットサーフィン
2021-08-02長年アメ車というものを携わっているつもり・・・
先輩方もいるので生意気な事も言えないのですが
近年私の感覚がついていけてない?
インターネットが無い時代の記憶も頭に残っているのですごく複雑な感じです。
70年前後のマッスルカーを個人的には見ることが多かった 現在も検索は変ってない^^;
過去にはメディア雑誌も偏っていたかもしれないがライターさんの知識があり色々勉強させられる書面もあった
では現在はどうなのか? インターネットの知識? もちろんアメ車雑誌という本では良い記事もあるのでしょうが
何かピンとこない事もある これも時代の流れなのでしょう・・・
しかし何もかもが便乗で価格が上がっている感もある。 車を株と比較する物おかしいかもしれあいですが あの時はこれぐらいの金額だった でも現在はこの価格。
絶対数が少ないし増える物でも無いので仕方がないことでもある。
たまたま目に飛び込んできたビュイック GSX この状態で この価格??とびっくりさせられる ビュイックGSXは 知る人ぞ知るレアなキングオブマッスルカー! しかし部品も少ないのでレストレーションすることすら困難な車 一般的に人気のある69カマロあたりは新車が作れる?んじゃないと思うぐらいパーツは豊富。 もちろんプロツーリングを作る レストモッドを制作する レストレーションするといった道も色々見えてくるのですがこちらも
ベース価格にパーツ代 作業代金等の費用を考えるともはや想像を超える金額になってくる・・・
アメリカ本国も高騰して来ているので日本でも金額が上がってくるということはもうやむ終えないのでしょうが 日本にはその価値を同意してくれるユーザーさんはかなり少ない。
何よりもアメリカ車のことを見下している?感もある笑
アメリカの車は良いと思うのは私だけではない
現代でも コストパフォーマンスには価格と馬力では素晴らしい
オールドスクールでは?
50年もの前の車のレストレーションパーツが豊富! その時から世界的パワー コストパフォーマンスが素晴らしい。
オールドスクールのポルシェやフェラーリ、ジャガーやアルファと比べられても全く異なる車だと思う・・・
お金 費用、ご予算と比べるのはわかるが車自体を比べるという物差しが異なると私は思う
日本車の旧車の高騰もかなりしていると思うがパーツ供給はかなり異なると思います。
ま〜そんなことはわかる方にだけ伝われば良いのですがね・・・
しかし私の感覚が変わっていけてもお客様の感覚が変わらないとどうしようも無いことです。
dodgeな日
2021-07-30ダッチ チャレンジャー SRTヘルキャット
2021-07-28今回先輩にエキゾースト交換を依頼され
ヘルキャットが入庫。
大変強そうな車ですね〜〜 707hpは凄そうです*_*;(怖くて踏めません)
取り付けるエキゾーストは
マグナフロー!!
預かっているのも時間も怖いので一気に作業を開始。
製品的にはバッチリです。 今回珍しくほぼボルトオン!!
でスプリッターの取り付け直しも依頼。
テンションロッドの取り付け位置を変更しました。
当初フロントバンパーに取り付けされていたロッドをしっかり骨格に取り付けし直しです。
イメージでは簡単なのですが採寸が大変だったり
初めから取り付けるのであれば良いのですが実際取り付けされている箇所からの変更なので加工を最小限にしないとホール 穴が増えてしまいます。
色々パーツを取り外しイメージして 採寸して加工です。
イメージ通りにできましたのでOK 強度もこれでかなり増したでしょうが
実際にスプリッターには風のダウンフォースが何キロかかるのか?
これ以上強度を増やすにはロッドを増やすしかないね
DOPE