BLOG

  • 車両点検

    2018-05-12
    長距離前の車両点検or オイル交換。 グリースアップもして 他ガタがないかも点検。 OKかな〜と思ったら 見つけてしましました。 ブレーキホースに亀裂を・・・ ブレーキオイルが漏れたら恐ろしい。。。。。 すぐにパーツを注文しました。  間に合うかな・・・ドキドキです。 IMG_8619 2
  • 高圧洗浄器

    2018-05-10

    久しぶりに動かそうと思った アメリカで購入してきた高圧洗浄機。
    やっぱりキャブ エンジンは久しぶりだとエンジンかからず。。。汗
     
    燃料が行ってない*_*;   と言うことでキャブを外して見ることに この手は初めてですが単純な構造です。
    やっぱりジェットが詰まっていました。
    掃除をしてガソリンラインから燃料がちゃんと出るか確認しキャブを取り付けエンジン始動OK
    早速。高圧洗浄しようとホースを繋げて いざ”   あれ?  出ない(涙)
    今度は 水圧ポンプか・・・・
    次回ポンプを確認しよっと   エンジンかかって 次の課題。
     
    IMG_8501 IMG_8502

  • C1 コルベット

    2018-05-10

    長〜〜〜い 時間がかかっている 1961コルベットですが、こちらも進めなくては汗
    細かいボルトの取り付け等を確認中  まだ先は見えていませんがこちらも進めて行きます。
    IMG_8611 IMG_8612
    今ならフィニッシュに向けてボディーカラーも選べたり? ご興味ある方ご連絡を!

  • C2 コルベット

    2018-05-10

    アルミラジエターに変更してみようと思い作業途中。
    IMG_8609 IMG_8610
     
    作業中に他業務が入ってきたので・・・  ま〜在庫なのでゆっくり進めます。
    1967コルベット for sale

  • my bro!

    2018-05-07

    アトランタジョージアのブラザーから 最終章となる写真が届きました。
    完成前の写真はこちら インターネット インスタグラム SNS等でも有名?な1967 カマロ プロツーリングというかストリートファイターカーの 67camaro Vengeance!
    00084753
     
    私が現車を見たときには既にLS7 T56搭載の1genカマロ!
    ・4link サスペンション ラック&ピニオン minitub more・・・・・になっているにも関わらず 続いて・・・
     
    フレームからリフレッシュすると そして最終にオリジナルのオーバーフェンダー(リアルカーボン)に NEW ホイール RIMSを装着!!して写真が送られてきました。
    IMG_8557 IMG_8556
     
    少しの変更ですが 全然違いますね!!  dope☆
     
    日本の旧車好きがアメリカで製作しストリートを走るアメリカンマッスルカー!
    フェンダー等その他にご興味があればお問い合わせください。