BLOG

  • FOOSEデザイン!

    2015-12-22
    カスタムの巨匠!フーズデザインショップに伺ってきました。   Fooseさん(チップ)は色んなTV等にも出ているので日本の方も知っているのでは! 有名なTVで言えばOverHulinですね! 家にあるオールドスクールカーを盗まれた等の物語で 綺麗にカスタムしてサプライズでお返しするといったTVショーです。   かなり昔から彼の存在は知っていますが 1970 Cuda SickFishを見た時は衝撃を受けました。 本当にセンス抜群&仕事も最高に綺麗なクーダでした。 あの車両はTroy(こちらもまたまた巨匠)とのコラボといえばいいですかね! チップさんはイラストを描いてから仕事を進めていますがトロイさんは感性で進めるとかって話です。 ま〜そんな感じのFOOSE。 何度かSEMAとかでお会いして初めは写真撮影等だけでしたが何故かすこ〜〜〜しだけ覚えていてくれたみたいでショップにお邪魔させていただきまいた。   訪問したらガレージを見せてくれましたので作業風景等の写真をUPします。   ・ガレージの中ではストリートロッドの配線取り回し中!スタッフの方は代わりにやってくれよって冗談を言いながらの作業かなり綺麗に作業しています。 IMG_7379 IMG_7381 チップさんは空想中!? IMG_7382 隣接しているガレージ2ではこれまたすごい事していまいた写真はNG次回の楽しみで笑IMG_7395IMG_7407IMG_7408   2015 SEMAにも展示してありました デトマソ・パンテーラ!  いいね いいね!!IMG_7397・続いて外に出たらフォードの下回りを確認中  仕事に妥協がありませんね! IMG_7399IMG_7409   記念撮影!  Sならどうする!?ジャパニーズのセンスを少し入れようかとかのリップサービスもお上手な チップ・フーズさんです笑 IMG_7441   しかしさすがのSHOPでした 綺麗にしています。工具が豊富 機械も豊富 ユーモア抜群☆  勉強になりますね。 IMG_7402   BIgトラックが路駐です大笑  IMG_7374 IMG_7412     そんな

    Chip Foose, Foose Design  ショップでした。

       
  • チャリティーカーショー!

    2015-12-21

    サーフシティで平日に行われていた チャリティshow
    平日にもかかわらず凄い数  一体アメリカの方は仕事しているのか?!と思わせるSHOWでした。笑
     
    それにしても青空にかっこいい車に ビーチにパームツリーに最高です。
    とりあえず写真をUPします。
     
    IMG_8103
    forsaleだったパンテーラ!いいね  欲しいな〜〜パンテーラ♪IMG_7366
    綺麗にしているトランザム! 新鮮でいいね。
    IMG_8095 IMG_8097
     
    ワイドボディーのサメカマ 少し私のセンスとは違いますが・・・IMG_8101
    サーフシティビーチで見ると欲しくなるんです ウッディが
    IMG_8105 IMG_8104
     
    シェルビーもいいね! オーナーさん自慢していました。IMG_8107
    C2コルベットは安定感のかっこよさ!IMG_8110
    日本のZ会に所属とか ナンバーに注目。
    IMG_8112
     
    GTOは本当に素敵な車です。  S&Sにも67年GTO在庫ありますが本気の方には販売します手が届かない価格ではありません余談IMG_8115
    カリフォルニアって感じですよね!このパームツリーに青空にIMG_8122
     
    HIインパクトカラーのランボですね
    IMG_8134
     
    そしてまたパンテーラ  ランボ乗るならパンテーラがいいねIMG_8129 IMG_8135 IMG_8136 IMG_8155
     
    楽しそうな時間を過ごしている年配の方lolIMG_8156
    先ほどのシェルビーIMG_8163 IMG_8166
     
    ウッディーいいね  サーフボード積んで シングルフィンのウッド、ロングボーダー憧れます。マリブあたりの方かな??
    IMG_8180 IMG_8198 IMG_8210 IMG_8213 IMG_8223 IMG_8227
     
    今ではコレクターズのタイプ2 素敵です。  しかし今の価格は・・・
    ワーゲンですよ!?IMG_8238
     
    68カマロ 好きだな〜〜  いいベースないかな?!かなり欲しい68カマロ。IMG_8246
    これ最高にカッコよくないですか!?コカコーラ冷蔵庫のマシン。
    IMG_8258
     
    ロードランナー  ジロジロ見すぎた車両です。 HEMI積んで バランスいいですよね! カラーセンスもホイールチョイスもいいですね。IMG_8308 IMG_8314 IMG_8318
     
     
    以上そんなサーフシティと呼ばれるハンティントンビーチ編でした。
     

  • 運動不足

    2015-12-21

    渡米中 ジャンクフードが続き
    運動もしないので最近流行りのエクササイズ!  地元にも欲しいね!
    トランポリンで運動!!  楽しめて運動不足解消の最高のフットネス!
     
    アメリカで今話題なので行ってきました。
     
    すごく楽しめるフィットネスなのでオススメです。
     
    ちびっこのスキルが凄い!  トランポリンなめていたらダメですね・・・
     
    そして調子こいてバク宙をしていたら 背中がパキッて汗  筋肉が身体がすごく硬くなっていると実感した汗
     
    渡米中の仕事外の時間の過ごし方笑
    IMG_7342 IMG_7341 IMG_7343

  • クラシックインダストリー!

    2015-12-21

    オールドスクールのパーツショップといえば!クラシックインダストリー社
     
    今回すでに注文していたので特に用事はなかったのですがツイツイ立ち寄り笑
    最近はモパーパーツも取り扱いを始めたので店舗の中には1970 ダッチ チャレンジャー!R/T プラムクレージーにホワイトバイナルいいね!!
    レストアパーツショップということで もちろん細かいところも綺麗です。
     
     
    そんなサーフシティ編つづく・・・
    IMG_7329

  • バドニックホイール社

    2015-12-19

    アメリカンカスタムホイールと言えば BUDNIK バドニックホイールを外すことはできません。
    削り出しビレットホイールで素敵なデザインホイールを製作されています。
    ホットロッドもストリートロッドにマッスルcarも
    最近ではハイエースにも!? バドニックホイールを装着しています。
     
    そんなビレットホイールショップもハンティントンビーチにあります。
    ちょっとドアをノックして入れる感じではないですが私は行きます、行きました。(ず〜っと面識があるので・・・毎回デスクに座っている方違いますが笑)
     
    しかしハンティントンには色んなショップが合っていいね! 私の好きなジャンルではここでほぼ仕事ができますね!
    ハンティントンビーチに住んで仕事がしたいです。(サーフィンもできるし)
     
    そんなバドニック社のデスクの上にもサーフシティガレージの商品が並びます。  スタッフに話を聞くと  SCG社の商品品質がいいからね! 品質はもちろんですが SCG社の娘と友達だしって笑  いいね!!
     
    それとデスクの上にはホイールデザインのディスクも!
    工場見学ももちろんさせていただきまいた(毎回です笑)
    IMG_7317 IMG_7323 IMG_7319 IMG_7314
     
    ハンティントンビーチ編  続く・・・