BLOG

  • クラッチディスク

    2019-12-25

    停止している時
    ミッションギアが入りにくいやら・・・  ミッションギアがダメ?クラッチがダメ?  オイルのダメ?と色々考えて
    結果クラッチディスがダメでした。
    IMG_9913
     
     

  • 年末の掃除

    2019-12-25

    IMG_9907
     
    何かわからないですよね〜〜〜    高圧洗浄中です。
    IMG_9908
     
    キャンプカーの車の屋根です!  この後 ブラシでゴシゴシ・・・  シャンプーもかけて という感じでした!  車が大きいので何事も大変。
     
    その後は積載車も洗車ワックス!   冬晴!でできることからやりました。
    年末は大掃除順番にやっていかないと 終わりが見えないです^^;
     
    IMG_9906
     
    それと断捨離です。
     

  • クリスマス

    2019-12-25

    クリスマスですね!
    温暖化? 氷河期?統計をとって雪が少ないと言われていますが 本当はどっちなのかは不明ですね・・・  こんな年もあっても良いのですが 生きるための仕事だけは確保しておきたい・・・
    冬の富山も雪がまだ降ってきません。
    ありがたいではあるのですが 色々とバランスが崩れてしまう・・・・
    個人的には山だけ雪が降ってくれればそれで良いのですが と言ってもタイヤ交換の対策は当店もしておきます。
    万が一のためにです。
     
    IMG_9884
     
    クリスマス

  • 車探し

    2019-12-18

    15325476-1967-pontiac-gto-std
     
    並行して色々な仕事をこなさなければ・・・
    続いてオーダーの車両を検索。
    50年も前の車 そう簡単には見つかるわけもなく。。。
    流石に為替も 消費税アップのボディブローとして聞いてきます。
     
    湯水のごとく予算があればどれだけでも良い車両を探せるのですが 予算の中でどうなるべく良い物を探せるのか・。。
    タイミングもあるしね
    年式、エンジン、ミッション、コンディションはもちろん付いているパーツ色々とあるんだな〜〜
    ご希望に応えたいが ファイナルギアまで言われちゃうと ほぼ無理に等しい・・・
     
    でもこちらも努力しかありません。
     
    良い車両が見つかるように!   HOPE

  • レストレーション

    2019-12-18

    レストアのために先取りしていたパーツの再検査。
    IMG_9811 IMG_9812
    色々あるが 絶対に足りない部品も出てきます。
    できる限りスムーズ作業ができるように
    再検査をして 追加である作業のパーツの取り寄せて・・・
    IMG_9810 IMG_9813
    まだまだ下調べが必要です。
    IMG_9814 IMG_9815
     
     
    レストアやバージョン変更って凄く大変なんですね〜〜〜  しかし出来上がって形が見えていくとなんとも言えない感覚があります。
    車が好きだからこそやってられる事ですね〜
    仕事として線を引かなくてはいけない事もあるのでしょうが 好きな気持ちの方が強い
    良いのか悪いのか・・・
    できることは努力して前に進むしかありません。
     
    つぶやき