奥が深いぜ! 2019-02-21 エンジンコンピューターの見直しをしていて良い感じになったのでテスト走行♪ 下道。ストリート。高速と走って見てモーター関係は良いのですが 今度はルックスにハンドリングが少し気になるので確認。 車高はある程度低い方がカッコいい! ですが走行にストレスがあってはダメ その微妙な加減を探っています。 バネレートを検索して見たり。 レストモッドはエンジンスワップにもなっているので スプリングの見直しもした方がいいかな?? ヘルパースプリングでも入れ込もうかな??? とか考えたり。 エンジン重量が軽すぎるんかな〜〜〜(スワップしているので) アメリカン雑貨 2019-02-21 長年に渡り 集めてきたアメリカングッツ♪ 気まぐれでヤフオクとかで売り出し中。 しかし ま〜ま〜 集まったもんです^^; 渡米して車のスワップミートに行き 車両。パーツ。検索しているとアンティーク雑貨にも良く出会う。 なぜか欲しくなるんだよな〜〜〜 ローズボールにもよく言ったしね!♪ 自分のメモリー振り返るために少し時間があれば渡米して見てこようかな笑 見たらまた買いそうですが 3月3日は 2019-02-21 Pomona スワップミート 次回は3月3日(日)ですね〜〜〜 昔はよく言ったな〜〜〜 パーツ探しているだけでももちろん楽しく疲れるスワップミート♪ 久しぶりに行こうかな???とかも考えてみたりするけど 今回は我慢。 レース 2019-02-21温めておいたストックカー! 私が持っていても宝の持ち腐れということで 売り出し☆ 持つべきオーナーの所にお嫁に行きました♪ 当社ガレージで眠っていた獅子が遂に起きて動き出しますよ!! しかし エンジン始動するとやっぱり ドキドキしたな〜〜〜 爆音を奏でて レスポンスも良くて!!! サーキットで走る姿を是非見てみたい そして体感をお聞きしたい。 1tぐらいのボディであるととんでもないスキルを見せてくれそう 働く車ご成約ありがとうございます。 2019-02-21いすゞ フォワード タダノクレーン車両。 ご成約いただきありがとうございました。 しかし最近のトラックも安全ブレーキが装着されていたりレーンキープ的なものが付いていたりと 安全走行できる機能が豊富!! 当社は自動車のことであればできる限り努力をし販売させていただいています。 しかし今回の車両はお安く提供できたと思います。 S&Sでは自動車のことでできることはやらせていただきますので 是非ご連絡ください。 K社さま ありがとうございました。 <<1...304305306307308309310311312313314...677>>