BLOG

  • テキサス!

    2016-06-18
    テキサス州 ダラスに!! アメリカは広いので中々足を伸ばさないですが S&Sは行きます。 サウスウエストアメリカ!  実際に行き肌で感じ♪ もともとはアメリカが好きでアメ車が好きでアメリカカルチャーが好き☆ 自分で動かないとね・・・行動あるのみです。 最近ではディスカバリーチャンネル等でもテキサスダラスの番組を放送しているので 日本でも認知度はあるのでは。・・・ とりあえず私もミーハーな感じで伺ってきました。 しか〜〜〜し  リチャード不在、アーロン不在lol  というか もう観光地か!? ってショップです。   店内はアパレル販売! IMG_9931 番組でドーナッツターンをしている駐車場! IMG_9933 ショップに並ぶ カスタム待ち車両!? IMG_9934 ニュージーランドのライセンスプレートを着けダラスで走行!?そんなことが許されるのかな!?  でも走ってました。 車は何かわかりませんでしたが綺麗なカスタム!いいね!!       IMG_9956 IMG_9958   お決まりの感じで記念撮影lol  ガスモンキー ガレージ! IMG_9942     テキサス ダラス 続く。。。。
  • 火曜日 朝から

    2016-06-18

    アメリカ LA車両チェックは続きます。
    1台でも多く車両チェックを心がけて動いてきた今回の渡米!
     
    1967 シェベル SS クローン 454 5スピード
    コンディションは実に良い!内外装も綺麗な車 下回りもサビもなく 少し手を加えたいところもありましたがバッチリの車両でした。  エンジンも調子良い感じで軽く吹き上がるBIGブロック!
    3.73ファイナルに 850ホーリー  HEI
    良いね!!   カリフォルニアにはまだ探せばあるんです。結構至難の技ですが。。。
    ご興味あればアメリカに問い合わせ取り寄せます。
    IMG_9864 IMG_9855 IMG_9852 IMG_9846 IMG_9848 IMG_9870IMG_9851IMG_9869
     
     
    続いてテキサスに向かいました。   ヴァージンアメリカ 少しチャラい飛行機です。
    IMG_9900

  • アメリカ車両確認!

    2016-06-17

    アメリカに行き 車両確認です!!
    アメリカに行けば何か車は見つかるだろう!?と思われがち  他にかに本場なので車はありますが コンディションと価格のバランスを確認する必要があります 当たり前のことですが!!
     
    そしてスワップミート等では何十台、何100台も車が集まるので車両確認はできますが・・・たかが1日  スワップミートでいい車に出会いのも至難の技  というかタイミング 出会いだけです。  近年はカリフォルニアではなかなか難しいです。  それはアメリカ全米から見てもカリフォルニアcarのコンディションはいいと認められていますし ネット時代なのでいい車両は先にアポを取り売れてしまっている場合が多いから・・・
     
    そんなことも言っていても私も日本から入っているので
    平日を無駄にはできません^^;   気になる車をコネクションを使ってアポを取り車両チェックしたいですがアメリカ人も仕事していますので
    スケジュールを立てるのがかなり難しい・・・そんな中 頑張ってきましたよ!
    写真公開はそんなしませんが(ただいま交渉中なので)
    こんな車を見てきました!
    IMG_9797  IMG_9795
    分かる方には分かるかもですが 最近大好きなプロツーリングです。 やることはやってある綺麗な車!車的には問題はないですが価格交渉で商談ストップ!!
    ご興味あれば情報写真ありますのでご連絡ください。  試運転もしてきていますので・・・
     
    そして製作したSHOPにも足を運びいろんな情報いただいてきています。
    IMG_9805  IMG_9803  IMG_9808  IMG_9809
     
    続いて移動!!
    コルベットショップに行ってきました!
    当社でも取り扱いのあるサーフシティガレージの商品カタログが無造作にlol
     
    ここのコルベットショップはもう日本の方にも有名なショップですよね!何と言ってもフリーウェイを走っていると目に入ってくるので
    立ち寄った方も多いのでは・・・ = 掘り出し物がないと私の場合は思っていますが^^;  でもついつい寄ってしまうんですよね・・・
    商売の鉄則ですね  目立つとことは良い!!
    IMG_9818    IMG_9821    IMG_9817 IMG_9815
     
     
    そしてシークレットのガレージ調査!    いいな〜〜〜32 3Wクーペ リアルスチールボディ フェンダー付き  いつかは乗ってみたい!是非欲しい1台ですね。  今でも高くて手が出せないのにこの先は涙
    さりげなく置いてあるロードランナークローン! GT40 、バラクーダ!!
     
    IMG_9823 IMG_9824 IMG_9822
     
    そんなこんなでLA前編を動きました。
     
    到着日 金曜日すぐにスポーツトレーナーさんと会食
    土曜日ショップ巡り・・・
    日曜日 ポモナスワップミート
    月曜日 車両チェック! ショップ、車両チェック
    とかなりハードに動いてきました。
     
     
    続く
     
     

  • ポモナスワップミート!

    2016-06-16

    pomonaスワップミートといえば もう定番中の定番。
    何と言っても集まる台数が多いので
    見るものはたくさんあります。  そこで良い物を探し出すのが大変ですが!!
    早朝5:00到着 そんな朝早く行く必要があるのか!?  と聞かれますが 行ったことに越したことありません!  良いものは朝一に売れている可能性もあるので1番に入場です。
    駐車場も近いしね笑
     
    さ〜少しだけポモナの車両をアップします。
    もしも気になる車両があれば詳細が分かるものもあるかもです。
    まだ売れていなければ買えるかも!
    IMG_9650
     
    朝一目に飛び込んできた車両は68ダッチ! スーパービー仕様のコロネット 売り物ではありませんでした。
    IMG_9677
    1956シボレーベルエア!いいね定番のアメ車って感じがまた良いではないでしょうか!還暦だしね笑
    IMG_9671
    オハイオから持ち込みの1934フォード!この車両は私が非常に悩んだ車両です。フォード3wが欲しい今日この頃lol エンジンかかったのがポモナ前日という所が気になりました(良くも悪くも そしてまだ内装等はできていない)
    IMG_9662
    1957 シボレーベルエアコンバー!!コンチもついて良いねQ!!IMG_9667 IMG_9669
    このマーキュリーも1押し車両  オーナーと交渉しましたが売ってくれない・・・ カーミーティングを楽しみきていると・・・  しかしセンス良いな〜〜  実に良い
    IMG_9664
    1934フォード3ウインドー フルフェンダー良いね!ファイバーボディー IMG_9661
    トロフィトラック baja仕様!このまま日本でナンバー取れるなら間違い無く買っていましたね。
    IMG_9656
    アリゾナから持ち込んできたnova良いね!
    IMG_9653
    1970マスタング ファストバック もうこの辺のマッスルカーは高騰してるので買えないかな〜 日本の感覚が上がらないとね
    IMG_9665
    1932 フォード 3W こちらも良いね!!感じの良い夫婦が乗ってきていました。
     
    IMG_9652
    1969 ロードランナー プロストリート! 朝焼けの光がたまらなく良いIMG_9654
    1968カマロRS ビックブロック!
    IMG_9651
    マスタングのリアビュー ウイングにルーバー!
    IMG_9689
    C1コルベット 当社も今製作中なので現車を見てお勉強!というか再確認。IMG_9697
    1970 シェベル! これは本当に良かった すごく購入を考えた1台 コンディションよし 価格良し! 気になった所が・・・カラー*_*+
    色は選べないのはわかっているのですが ゴールドに少し抵抗があり 断念*_*; この時点では他にも良い車があるとスワップミートでダメな思い込み 本当に綺麗な車でしたよ!
    IMG_9695
    通称イーグルマスク この年式ももう手が出しにくい価格になってきていますね
    gas検査もかかるしな〜〜
    IMG_9693
    1969 dodge チャージャー R/T仕様かな・・・ミントコンディション 間違い無くかっこいい車両です。
    IMG_9704
    日本ではブームが去ってから認識の低い車両かもですが個人的には大好きです。
    ビックホイール入れるだけでかっこいい インパラ!
    IMG_9701
    C2は本当に素敵な車です。ベースでもこんな値段か〜〜〜〜*_*;と再確認IMG_9711
    アーリーブロンコ!いいね!いいね作ってみたい乗ってみたい1台です。IMG_9705
    大人のおもちゃと一緒に子供のおもちゃも素敵です。
    IMG_9712
    いいねリンカーン!ドアの開き方とボディーラインとモールぐあいが最高です。IMG_9725   IMG_9727
    これ!?なんだ??? 面白いよほどのワーナーマイカルが好きな方?!?ロードランナーとコヨーテを・・・笑 インパクトはすごいです。IMG_9747
    C1にLS綺麗に仕上がっていましたさすが本場!!
    IMG_9766
    会場の風景をパチリ
    IMG_9763
    黒人が真っ赤なC1素敵です。
    IMG_9741
    2genカマロにLS積んでるプロツーリングcar こちらも綺麗に作り込んではありました。価格は!! 当社のサメカマロと比べたら うちのカマロ安すぎるのか?!?と再確認
    IMG_9737
     
    goodベースなチャレンジャー!70  いいね!
     
     
    まだまだ
    写真あるのですが1枚づつ解像度を変更するの大変なのでこれぐらいにしておきます。
     
    続く

  • 帰国しています。

    2016-06-16

    今回の渡米ニュースを順番に書き込みます。
    まず今回の渡米で行ったのはカリフォルニア ロザンゼルス!友人もいるしシッピングにパーツショップ等を考えるとやはりLAを拠点になってしまいます。
    カリフォルニアcarはコンディションが良いですが、もう既になかなか良い車両に出会えないのが現状です。(コストパフォーマンスを考えてという意味です。)
     
    到着した初日とりあえず行ったオールドスクールを取り扱うお店!
    なかなか品揃えがあるお店ってそんなにLAでもないですからね・・・
    (見るだけタダ笑)
    IMG_9623
     
    GS455なんて最高ではないですか!よくを出せば1970GSXが欲しい♪IMG_9617
    W30なんて最高です>!  びっくりプライス・・・  もう買えないな〜〜
    IMG_9620
    この69カマロは綺麗にできていましたね!!ビックブロック ストリートドラッグチューン!
    IMG_9614 IMG_9616
    いいね!The 50’S
     
    続いて久しぶりにアンドリューのお店に行ってみました!笑
    アメリカンアンティークは常に欲しくなる。  レコードもチェックして!今回の渡米のテンションを上げて行きましたよ!
    IMG_9626 IMG_9632 IMG_9628 IMG_9630
     
     
    続く・・・