long beach スワップミート
2016-07-111968 CAMARO SS LS1 T56
2016-07-09カリフォルニアの夜
2016-07-05たまには夜の行動も・・・
LAの友人から連絡が入り。。。liveがあるから時間があれば来てねと♪
もちろん行って来ました。
私の滞在はサウスベイエリア! そこからフリーウェイで南に1時間ぐらいかな??そこまでかからないぐらいの場所
dana point(ダナポイント)
素敵な場所!いかにもお金持ちの住宅街が立ち並びその街で白人がディナー&liveを楽しんでいる場所。
お店の雰囲気もいい感じ!
外にある暖炉が一段と雰囲気出ています。
女性はドレスアップしお酒を飲んで音楽を聴いてダンスを楽しむ♪ 良い環境!!
す。て。き です。
このような文化はなかなか定着しませんね・・・
なぜ?!批判 否定する感じの多い人種?? みんなリスペクトすれば良いのにな〜〜〜ひがんでも何も生まれないのにな〜〜と思う今日この頃lol
お店には
知人が数人 知人というのは以前何度かliveであったり 他のお店であったりした事のあるアメリカ人☆
覚えていてくれて光栄です大笑
こんな時間は大好きなカリフォルニアの夜♪
次の日も早いので早々ホテルに帰宅次回はハンティントンビーチにでも泊まります。
ヴォーカルの女性は今年もクリスマスは来日予定です。
北陸イベント仕掛ける方いましたらご連絡ください。アポ取れます!!
ザ・プラターズ♪
そしてこの日また 有料道路を走ってしまい失敗しレンタカー業者と話をしています。
なぜかというと私は道路期間に支払い申告したらナンバーで追いかけて私が借りていない時間帯もチェージしてきたからです*_*; アメリカめちゃくちゃです。自分が走った分は支払います。
「気をつけましょうアメリカはもうフリーウェイではないです」
つぶやき
LA編
2016-07-05ホットロッドショップでいろんな車両を見せていただいた後は
パーツを買いにお馴染みのクラシックインダストリー社に!!
今回の用事はクラシックさんに顔なじみさんがいるので車両情報を聞きに!笑
パーツのことは二の次です^^;汗
hello what up!!bro:)
何か車両情報は無いかい!?と質問し色々聞きました。
するとseal beachの知人のところに このような車両があるはずだよ!と
thank you bro いい情報です。
それと一応ショールームに入っている車両は!?売り物?とも確認!
答えはNO (そりゃそうだね・・・)
この64インパラは有名な車両ですよね(クラシックのカタログにも載っているし)
雑誌等でも見たことある方はたくさんいるのでは・・同じカラーのダスターやCピックアップにノバ、カマロと(他にも?)
すべて同じオーナーさんの車です。
この車が売りに出たら言ってねと伝えたらその前にスタッフが買っているよ!って*_*;(そりゃそうだ*_*;)
車両検索・・・・続く
ホットロッドショップ!
2016-07-04LAは本当に環境が良い!気候も良いし(私が滞在中は曇っていましたが汗)
前回ブログで記入した63リビエラを思案中ではございますが・・・
他の車両もチェックです。資金に限りがあるので出来るだけ台数を見て見比べて決断しなくてはなのです。lol
伺ったのがオレンジカウンティにあるホットロッド(ストリートロッド)ショップ!!
このショップは良いんです。最高です。
素敵なのはオーナーさん☆ 本当に素敵なHOTRODおじさん!!
ショップもすごく綺麗なお店だし 仕事も綺麗だし センスも良い!!
色んな話を聞いていろいろ車両を見せていただきました。
このシェビー!素敵ですベルエアストリートロッド! (奥に映る車両も最高)
譲ってくださいと言いましたが 売り物ではないって・・・・*_*;
ま〜買えない金額でしょうが^^;
そして70シェベル これまた素敵!!
ゴーストフレアーがたまらない 本当にセンス良いよね白人は^^/
この具合はなかなか出せない熟年のセンスです。
このシェベルも売り物ではなかったので残念*_*;:
そしてそして!
1958 キャデラック 2ドア こちらは売り物!! いや〜〜〜綺麗な車でした☆仕上げて綺麗ではなくオリジナルで綺麗って車です。すべてがOGって訳ではないですが 綺麗にまとまっている車です!そんな高くない(私の思っている感覚では) ご興味のある方ご連絡を今日現在でもあるかもです。
続いては
これまたすげ〜〜〜〜綺麗な売り物を紹介していただきました。売り物というか売ってもいいよって笑
私的なジャンルでは無いのですが
素晴らしいコンディション
1953 シェビー (ベルエア?)2ドアです。 オリジナルですよ!
内装トランクマット等も ありえません
外装はトランクの部分で色が少し違うのがわかっていただけると思いますがペイントし直しています。 細かい演出!さすがアメリカ☆
かなりググッときました もうこのような車には出会えないんだろうな〜〜〜 と思わせる感じ。
帰国してもかなりかなり考えています。
ご興味ある方ご連絡を 高くないです
call me
こんな車両を突撃訪問で見せてくれたイカしたショップにリスペクト!
そして週末のイベントも案内してくれました。 次回また
DOPE
見習おうとたくさん思わせてくれたお店でした。
続く。。。。