BLOG

  • LA編

    2016-06-30
    ロサンゼルスに入りすぐに動いたのは きっちり時間指定されていた 13:00 1963 ビュイック リビエラ LS3 スワップ!! またまた出来ていない^^; 今回の車両はエンジン始動します。 エアコン寒いぐらいに聞きます。 エアーライドバッチリ動きます。 走りも問題はなさそうです。   LS3いいな〜〜〜  エンジンルームしっかり綺麗に作ってある。 ん〜〜良い感じ。しかしボディが出来ていない^^; 状態は全体的には良い。 ペイントも綺麗に塗ってある ストレートボディ!! テールランプスムージングしてあり板金のまま・・・汗 フロント、リアバンパーリクロームに出しているとかで確認できず汗   内装仕上げないとダメな状態。  下回りはよし!! 悪くない  LS3はかなり良い!!  (ネイルヘッドはあまり好きではない) 63リビエラという車種は個人的には大好物☆ いつもマッスルカー等を見ていると癖のある車種がどうしても気になってします。 しかし一般ウケはしないんだろうな〜〜〜  と   車両チェックはしたので じっくり考える事にしします。 そしてそのままオリジナルパーツグループに行き リビエラのパーツブックを取り パーツチェック!  LAの環境は最高です。そんなことが直ぐにできるのが本当にありがたい。   夜にノートに書き出してパーツ代を洗い出すという課題ができたLA   そして直ぐに次の車両チェックのために 動いたのでありました・・・・・ IMG_0154 IMG_0152 IMG_0141 IMG_0142 IMG_0140 IMG_0127 IMG_0124 IMG_0118 IMG_0119   ご興味ある方ご連絡ください。 1963 riviera LS3 swap エアーライド ビンテージエアーコン  
  • テキサス ディナー!

    2016-06-30

    オクラホマからダラスに向かう道 途中でフリーウェイが有料道に変わる フリーウェイのはずが最近では有料道路ETC的なものがチラホラ・・・
    レンタカーの私はどうすることもできません^^;  道がわからないので有料道を走るしかない  しかしどうやって精算するのでしょう!?
    前回のLAでもうっかり有料道路を走ってしまい 後でチャージの通知が来ました。 手続きや支払い代行手数料やでなかなかの金額を請求された覚えがあります。
    LAは経験済みなので気をつけて走れますが(そこそこ道もわかるので)初めてのテキサスはどうすることもできなかった・・・という愚痴のブログ。
     
     
    日帰り弾丸オクラホマ 1970 クーダ hemi スワップ車両チェックを終え  テキサスに戻りました。
     
    ロングドライブの疲れを癒すため ディナーはガスモンキーレストラン barに!!
    IMG_0095 IMG_0096
     
    いや〜〜〜まいりました  GASmonkeyさん凄いです。  流行っています。   楽しい場所です。
    私の近郊にもこんなお店があればな〜〜〜と思います。(誰か作ってください)
     
    LIVEあり〜〜の  地ビール頼んで♪
    IMG_0098  IMG_0099 IMG_0094
     
     
    もちろんディナーは テキサスステーキ!!
    もう最高です☆  ボリュームに味に価格!!なぜこんなに美味しいのか*_*;
    ここでも内装ショップのSUE(スー)さんに再会したりして!笑
     
    締めはイケメン店員お勧めのデザートです。
     
    IMG_0102
     
    そんな今回渡米のテキサス ダラスでした。
    IMG_0107
     
    さ〜ロサンゼルスに移動です。
    IMG_0112 IMG_0117
     
    ダラスラブ空港にもGASモンキー  イや〜〜まいりました。
     
     
    アメリカ LA編に続く・・・
     

  • オクラホマ!

    2016-06-27

    以前書かせていただいた オクラホマ!!行った時。
    その道中に立ち寄ったジャンクヤードの写真を掲載します。
     
    これぞリアルアメリカです。
    3箇所ぐらいのジャンクヤードに立ち寄ったのですが
    すごい面積にメーカー別?!年代別?? ジャンル別??に車が並んでいました。
     
    ショップの方に話しかけてみると  〇〇のパーツありますか??
     
    ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   奥まで行って探してみて!?でした大笑い
     
    自分と年代の変わらないスタッフ・・・すごくのんびり時間が流れている感覚☆
    それも人生だ!
    こんなにセカセカ生きている自分を少し見つめなおした 一時の時間。
     
    でもやるしかないと再確認させてくれた瞬間です。
    IMG_9071 IMG_9073 IMG_9072 IMG_9066 IMG_9069 IMG_9070 IMG_0090
     
    車の墓場というか! 生き返ることを待ち望んでいるというか・・・すごい光景☆♪
     
    お決まりの州境でパチリ いい記念です  lol
     
     
    そしてまたテキサスに・・・
     
    そろそろLAに

  • ダラス ミュージアム

    2016-06-25

    オールドcar ミュージアムか!?と思わせるショップ!!ショップに行ってきました。
     
    IMG_9018 IMG_8907 IMG_8909 IMG_8981 IMG_8985 IMG_8975
     
    すごい数の車です。
    このショップだけで小さなスワップミートです。
    最近きになるHOTROD ストリートロッド!車両
    できればスチールボディが良いのだけど金額的にはファイバーボディになるんですね〜
    見比べるとスチールが良いんだな〜〜〜写真では伝わらないですが。
    IMG_8910 IMG_8912 IMG_8908
     
    トラックも良いんだな〜〜〜  しかし田舎に来ても高いもんは高いと実感。。。汗
    IMG_8974 IMG_8969 IMG_8932 IMG_8982 IMG_8980 IMG_8930
     
    もちろん大好物のマッスルカーもチェック!
    70クーダ 440に
    ビュイックに
    カマロに
    ベルエアに・・・・
    こんなに車両を見ても自分の思っているコストパフォーマンス
    (価格とコンディション、スペック、センス)
    のあった車両とはなかなか出会えないんです。というか私の感覚がもう甘い考えなのか・・・汗    本場アメリカの田舎町でこの価格ではもうそう簡単には買えない車になってしまいました。
    相当な円高でないと無理ですね・・・
    ここはテキサス アメリカ本土のトーイング(陸送代もかかります)
    500万ではもう乗れない時代ですね*__*;  そこをなんとか探しに来たのですが。
    IMG_8924 IMG_8922 IMG_8919 IMG_8917 IMG_8915 IMG_8921 IMG_8916 IMG_8914 IMG_8913
     
    C2コルベットいいね!  すげ〜〜〜速そう FAST
    IMG_8949 IMG_8946
    サイド出しの68カマロ!
    IMG_8929
     
    サメカマ  カスタムインテリアの勉強させていただきました笑
    IMG_8984
    シェビーピックアップいいな〜〜〜欲しいな〜〜買える金額ではないな〜〜〜
    IMG_8969 (1)
    インパラ カラーリングのセンスは抜群ですね!!
    IMG_8953
    ストリートロッド!!
    IMG_9004 IMG_9002
    このマスタングはこのウェアハウスを爆音で走り回って行き そのまま外に出てぶっ飛ばしていきました笑
    550hpぐらいかな?とか
    IMG_8992
    C2は大御所です。
    IMG_9046
    ベルエア いいね!!
    IMG_9026
    大人なマッスル!!HEMIカー☆
    IMG_9057
     
    ビックマスタングをカスタムしたらと空想してみたり・・・^^;
    IMG_9050
     
     
    こんなに何100台と車を見ても欲しいものに出会えない・・・
    甘くないですね〜〜〜  資金さえあれば数台買おうかな〜とも思えますが資金には限りがありそう簡単には決めれません。
    次があると信じてここでの車両チェックも終えました。
     
     
     
     

  • テキサス続き

    2016-06-24

    テキサス州 ダラスに戻り車両チェックは続きます。
    がその前にたまには アメリカの晩飯の事でもブログってみようかな!
    テキサスといえば アメリカン ステーキ!を思い浮かべる  個人的なイメージで言えばテキサスの女性は小柄で可愛い いい女!揃い☆
     
    そんな可愛いこがウエイトレスとして仕事をしているアメリカン BBQのお店に行って来ました。
    その名も BONE DADDYs”  アメリカンステーキは大好物 !!
    オススメのメニューは ・ブリスケット! ・シューテッドポーク と友人に情報を得ているので 迷わず注文!!
    IMG_0013 IMG_0010 IMG_0006
    テキサスに行った際は オススメですよ 地ビールも美味しいかも♪
    IMG_0023