BLOG

  • 狭い

    2017-07-24
    アメ車だね〜〜 外車だね〜〜〜 狭い・・・   この時期にエアコン!は今ではなければならない装備です。 ガス漏れ・・・修理。 作業が多くて手が回りませんが  そんなことも言って居られないので・・・^^; やるしかない。 IMG_5387
  • 1966 キャデラックレストレーション

    2017-07-24

    先日キャデラック デビルのレストレーションを終えて無事納車させていただきました。
    フルレストレーションといった感じではないですが
    内外装リフレッシュしました。
     
    オールペイント前はアイボリーホワイト、レッドインテリアと ま〜そのまま乗れるコンディションの車両でしたが オーナーの希望はブラックボディ!!
    ということで 全塗装開始。
    IMG_4952 IMG_4954 IMG_5073 IMG_5076 2 IMG_5078 IMG_5077
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    そして内装も張り替え! やり変える前はキャデラック特有のデザインが何もなくあっさりしている内装だったので デザイン、ステッチ、パイピング、カラーコンビネーション等の打ち合わせをし 全てやり変え。。。張り替え時にはスプリング、フォーム等の確認もし
    バッチリ張り替えました。
    (ビフォーの写真があまりない汗)
    IMG_2663
     
     
     
     
     
     
    アフター
     
     
    IMG_4343 IMG_4348 IMG_4345 IMG_4344
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    エンジンルームの少しリペイントして
    IMG_2995
     
     
     
     
     
     
     
    ウェザーストリップ、ブッシュや小さなスクリュー、ドアミラーなどのメッキパーツ、バンパーリクローム細かいパーツも交換し!!
     
    IMG_5349
     
     
     
     
     
    なんとかフィニッシュ出来ました。
     
    IMG_5351 IMG_5360 IMG_5362 IMG_5367 IMG_5368 IMG_5361
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    今回の1966 キャデラックで作業で手強かったのは
    ブラックボディにリペイントということで
    限られた予算で大きいパネルをなるべくストレートにする作業!!
    それと何と言ってもウォーターポンプの取り換え作業です*_*; 通常のポンプを違いパイプの腐食部分からの漏れをどう抑えるか 何度も何度も確認作業がありました。
    シェビーのようにアフターパーツがしっかりしている車両はやっぱりいいね!と再確認lol
    何はともあれ完了です。
     
    サマーシーズンになんとか間に合った
    フルサイズ コンバーチブルは いいね!!!
    Processed with MOLDIV
     
     
     
     
     
    Thank you !!

  • 69 カマロ

    2017-07-21

    もうすぐ入荷予定の
    1969 カマロ SS350
    コーテッツシルバーにブラックホッケーライン。
    ブラックデラックスインテリアシート
    カウルインダクションフード、ラリーホイール!
    フロントのみホッチキスサスで少し車高を落としてあり。
    へダース、マグナフローマフラー
     
     
    レストレーション仕立てのピカピカな感じの車両ではありませんが
    何かが凄く良い感じのカマロです。
    細かいパーツ等を見てもこんなパーツ付いてるんだと思わせるマッスル カマロ!
    ドアの閉まり方もビタッとくる良い感じ。
     
    バックパネルはSS396風にブラックアウトされていますが
     
    しっかり確認はしていませんが#’Sマッチング車両かな??
    (興味がないので気にしていませんが)
     
    ご興味のある方 ご連絡を こんな車両早々でません。
    For Sale
    本当に何かがいいです。
     
    (雑誌は過去の書面です A-carsで特集になった時の記事を掲載させていただいています。)
    IMG_5340 IMG_5339 IMG_4910 IMG_4912 IMG_4911 00077275 IMG_4891 IMG_4873
     
     

  • アメ車って

    2017-07-20

    色々暑い中 やっています。
     
    もうすぐ納車できるかな〜〜
    後レトロサウンド取り付けて!Ok かな・・・
    1970 シェルビー マスタング
    IMG_5316
     
     
     
     
     
     
    1966 キャデラック コンバー 順番にレストレーションしています。
    今回はシートの張替えです。
    以前は破れてたり
    シートデザインが 無くあっさり 高級感がなかったキャデラック!
    GMの高級車 キャデラック には
    しっかりした シートデザインが欲しい ということで
    お客様としっかり打ち合わせをして  張り替えました。
    ・色 ・配色 ・シートデザイン ・ステッチ 等を考えて!!
    IMG_2656 IMG_2663
     
     
     
     
     
     
     
    完成はこんな感じ!!
    パッと見た感じは オリジナルですが
    わかる方には違いがわかる?!?   シート張り替えて実際車両につけるとまた一段といい感じに!!dope
    高級感がかなり出ました!
    IMG_5337
     
     
     
     
    IMG_5336
     
     
     
     
     
     
     
     
    プラグコードリークを発見しました。
    こりゃ しっかりスパークしてないな*_*;
     
    IMG_52502
     
     
     
     
     
     
    アメ車の修行が続く。。。。。。
     
     
     
    仕事の合間!?  どっちが本業_?  当店では国産車の販売ももちろんさせていただいているのですが
    日本車ってしっかり予定が組めて ありがたい・・・・
     
     
    努力
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

  • スナイパー! 

    2017-07-13

    Holly Sniper EFI
    ホーリーから販売されている スナイパー EFI  キャブレターマウント式なので
    キャブからボルトオンでEFIに交換ができる優れもの!!
     
    MSDから出ているatomic EFIも使用してみましたが 調子いい感じで 後から出てきたホーリー製が気になり購入してみました。
     
    アメリカでも人気があり 在庫不足の商品ですが いつでも取り付けれるよう当店で在庫です。
     
    アレに付けたいな この車両に取り付けたいな・・・と空想はありますが  キャブレターで十分調子が良いのにわざわざ交換するのも勿体無いので
    しばらく ショーケースにでも入れて眺めています。
     
    お急ぎで必要な方ご連絡いただければ出荷できますよ笑
    「カラーはゴールド」
     
    しかし体感したいパーツです。  下から上までストレスなく回る予定。
     
    0 Unknown