BLOG

  • 刺激を受けた車 パート2

    2017-03-17
          1969 カマロ こちらもデトロイトスピードさんのテストcarとしてauto-xでバンバン走っている車両ですね! 本当にこれぐらいまで走りに徹底し作ってあるといいね! IMG_7191 1969 ダッチ チャージャー! レストモッド バンパー等のボディ全体の作り込みが半端ない*_*; IMG_7262 TVでも有名な ガスモンキー! このGt40は番組でも取り上げれていた車両。 テレビを見る前に現車を見て とりあえず車高の低さに驚かされた車です。GTは乗って見たいね! IMG_7321 大好物なポンティアック GTO さすが車のケミカル洗車用品マグアイアーズ社が持ち込んでいただけあって綺麗になっています。 IMG_7314 1969 マスタング レストモッド この車はもう芸術的です。 作り込みがいうまでもなくハンパなくヤバイ 全米のショーを総ナメするのも 写真で見てもわかっていただけるのでは・・・ IMG_7271 1932 フォード ロードスター! やっぱりいいね!!ホットロッドの王道です。 IMG_7386 1970 cuda はやはり個人的には大好物なのです。 何と言ってもカッコ良い!! 特にヒップラインがいいね!!お尻フェチlol IMG_7341 C2コルベット もやっぱりかっこいい! このカラーリングもセンスがいいね!! IMG_7334 日本でも馴染みのあるハイラックスサーフ(4ランナー)は ワイドフェンダーを取り付けてあり いいね!! ワイドボディ好きにはたまりません。 IMG_7640   シルビアをバラクーダフェイクにする事を考えたことが かなりいいね!!70’Sを思わせるカラーも最高ではあ〜りませんか? IMG_7610 サメカマをGTレーシングにするなんて 素敵すぎます。 単純にポルシェやGTRを選びそうなところを カマロで作るなんて バキューンときます。 IMG_7513   マーキュリーは常にハマる1台ですね〜〜〜もう少しチョップTOPが個人的にはいいけどね  乗るならこれぐらいが現実か!? IMG_8097 mecumオークションで、この1970 hemi クーダ コンバーチブルがとんでもない金額で競合い 高額落札されたことは、ご存知の方はたくさんいるのでは!!! 本物のオリジナル cudaを見れただけでも 感激です。 しかもドライバー席に座らせていただいた事も 良い思い出です。Dope IMG_7782 1968 カマロ プロツーリング この車はsemaで拝見し翌年に売りに出てアポをとり交渉した 車両です。 もちろんカリフォルニアをドライブさせていただきました。 今振り返っても 大きな獲物を逃した気持ちでいっぱいですが 値段が合わなかったからな〜〜〜*_;  その後はカナダに売れたのだったかな??? IMG_7737   このサード 3gen カマロは最高ですね! 正直今でもコンディションの良いクーペがあれば作りたい1台です。 IMG_7677 見るからに良いでしょ! ボディライン。 IMG_7658   続く・・・・  
  • ここ近年で刺激を受けた車!

    2017-03-16

     
     
     
    有名な車ばかりですが、まずは2gen カマロプロツーリング(掲載順番は何の関係もございません)
    綺麗に作りこまれたさすが巨匠が作った車両です。
    IMG_2812
     
    こちらのC1 コルベットは色ぐらいがなんとも言えない良い色です良いセンスしているね!
    IMG_2821
    このフォードマッスルは映画でも出ていましたね!
    こちらも巨匠が制作したトリノ!
    車両選択からの良いセンス!!  日本では少し大きいかな?
    IMG_2869
    こちらは68 カマロ Ls7  普通に見えるがとんでもないエンジンに 見る方が見ればわかる違いが バキューンときました。
    こんな車に乗りたいです。
    個人的には優勝かな?
    IMG_2922
    ウッディー!  にサーフボード⭐︎間違いないね!
    でももったいなくてサーフィンには行けないけどね・・笑
    スゲーーー決まってる。
    IMG_3073
     
    こちらの68camaroも衝撃をウケた1台です。
    オーナーさんとは今では連絡も取り合っていますが初め見たときは日本人には受け入れやすいスタンダードなルックスのプロツーリングマッスルカー!!
    やることは全てやってあるproです。  インナーフェンダーとかもカーボンだしね!  超cool
    こちらも上位決定です。
    IMG_3439
     
    写真はランダムですが笑
    このA100もいいね!  可愛いVAN ワゴンです。
    さらっと乗りたい1台。
    IMG_3498
    ロードランナー!
    キャラクターが有名ですがマッスルカーでもモパーファンではかなりの人気車種!
    beepbeep 何と言ってもオーナーさんの声までもが、かっこよすぎた笑   メーターもすげーいい感じだったんですよ!
    アメリカで現車を見た私が頭で記憶し今後のビルドアップに役立てる
    これもアメリカに行く大切な勉強、刺激です。
    IMG_3531
    1969 ジャッジ GTO  これもすごく衝撃をウケた車両。
    優勝候補!  かっこいい!  ポンティアックってところが刺さります。
    IMG_3591
    デトロイトスピードさんの2genカマロの テストcar
    間違いないでしょ!!
    IMG_4741
    ダッチ チャレンジャーに LS!!  今ではフォードにLS、ポルシェにLS!とかたくさんいますが
    多分他メーカーにGMLSエンジンを積んでいるのを見たのがこの車両が初めて!?  ラスベガスの街を並走して実際走っている姿に やられました。
    IMG_4751
    1966 シェベル! 最高ですね〜〜〜
    実際に走る  ハンドリングがいい感じのマッスルカー好きな私  シェベルでここまでしてあれば すげーいいです。66は特にテールが好きです。
    IMG_4800
    この感じは本場アメリカででしかない!
    IMG_4896
    真っ赤な67シェベル 個人的には後1cm車高が高い方が好きかな?!
    真っ赤なボディに大系レッドラインタイヤなんて最高です。
    IMG_4901
    赤が続きます。
    C2コルベット ワイドボディ プロツーリング! 次回 ワイルドスピードで出るのでまた有名になりますが
    この感じいいよ!  あれ?ワイドボディの車 やっぱり好きだな! 優勝候補
    IMG_4935
    68 pontiac ファイアーバード! プロツーリング レストモッド
    ブラックフィニッシュは 怪しさ満点で言うことないね!
    IMG_5083
    日本ですんなり ナンバー取得できれば足にしたい車候補!
    アリゾナのローカルモーターが制作した。bajaレーシングカーとでも言えばいいかな??
    いいね!  斬新な車で
    IMG_5095
    70 cuda この作り込みはすげーよ  アメリカのビルダーには参ります。
    IMG_5154
    エナジードリンクのCMでも有名なマスタング AWD これでLAを封鎖してドリフトをかます 有名なプロドライバーのハンドリングさばきも やばいです。
    IMG_5486
    スターライナー!  いいね!!  この車種を作り込んで来るなんて
    IMG_5532
     
    マスタング2  これもやられたなーー=〜〜〜
    現車を見たときはどれぐらい 舐め回すように見ただろう笑
    いや〜〜すごかった。 やられました。
    もちろん優勝候補。
    IMG_5572
    68カマロ あれ?  個人的に68camaroが 好きなんだなと実感。
    この車は買いそびれた 悔しい1台 トホホ
    Z28 をベースに 足を固めたと言う いい車でした。  コンディションも抜群で価格も$$$で いや〜〜悔しい1台
     
    IMG_8532
     
     
    今回はこれぐらいにしようかな・・・
    次回また 時間があるとき
    思い出写真をUPします。

  • いい天気!

    2017-03-16

    IMG_3768
     
    毎日 たくさんのお問い合わせありがとうございます。
    電話に出れない事もあり大変ご迷惑おかけしている事もあるかとは思いますが、すいません^^;
    IMG_3493
    販売ingも、もちろんしなければならないのですが 通常業務の予定もありingがなかなかできていません。
     
    3月という事もあり 陸運に行ってもすぐに帰って来れなく 少し悪循環的になっていますが
    既存のお客様の予定をこなさなくては行けないという 現実で新規の対応ができていない 自分に情けなさも感じます。
     
    春の仕事量と 当社の大勢のバランスが良くない事を感じます。
     
    コツコツですが 休みも無く こなしていますので
    ご了承を!!
     
     
     
    春なので好きなマッスルカーに手も加えたい事や*_*;:
     
    新規の仕入れの話も・・・進まなかったり^^;
     
     
    IMG_3688

  • 作業も

    2017-03-14

    IMG_3897
     
    時間の合間を見て作業もしています。
    1970 マスタングシェルビー
    オイルパンを交換したり!
     
    これでスッキリしましたね!1
     

  • 納車

    2017-03-14

    おかげさまで忙しくさせていただいています。
     
    少し落ち着いて ゆっくり しっかり きっちり仕事がしたい今日この頃です。
    世の中ではプレミアムフライデーやら 週休2日やらという年間の1/3の休日を取っている方もいるのに
    何をやっているのかと思います笑
     
    しかし  やらねば!!
     
    ということで
    近日納車させていただきました車のご紹介!
     
    1969 マスタング プロツーリング boss302 look コヨーテスワップ!! レストモッド
    エンジンは
    ford coyote 5.0L 4V DOHC 412hp
    コヨーテエンジンはGMが載せているエンジンLS3に対抗して一生懸命開発したツインカムエンジン!
     
    そのcoyote412hpエンジンをオールドスクール 69マスタングにスワップ! 6速マニュアルの暴れ馬です。
    IMG_3860 IMG_1446 2
     
    ボディは丸裸にしてBBQのよう回し レストレーションされたボディ!!
    サスペンションはridetech コイルオーバ4リンク!車高調
    もちろんビンテージエアー付き!
    ブレーキはwilwood 6pod
    いいね!!
     
    IMG_3852 IMG_3853
    それからクライスラー jeepのレネゲード!! トレイルホーク4WD
    トレイルホークにはボンネットフードにマットブラックのデカールが貼ってあるんですがスッキリさせるため デカールをoffしてました。
    8インチナビも取り付け!
    有難うございました。
     
    IMG_3810
    こちらは日産のデイズルークス!
     
    あれ!?? そのほかにも数台納車させて頂いたのですが写真がない・・・汗