70年代マッスルカー
2024-05-27アメリカンマッスルの
黄金世代はやっぱり1970年前後の車。
(1974ぐらいからオイルショックやらの影響でパワーダウン)
先日イベントに行ってからエキゾーストバンドを切れてマフラーが少し下がった状態に。
部品持っていたので直ぐに修正しました。
もう1箇所作業があるのですが 部品が手元にないので作業ができないので
まずは部品の手配からです。
もうしばらくお待ちください。
アメリカンマッスルカーガレージ。
GMマッスルカー
2024-05-27少し改善依頼ということで
入庫したポンティアック ファイアーバード。
スッキリしていていい感じのFボディマッスルカーです。
ポンティアック ファイアーバード と言ってもフォーミュラやトランザムとエスプリと少し異なるんですね〜
フェンダーダクトが異なったりボンネットフードが異なったり マッドガード的なものが異なったりと少しの違いがあるんです。
そんな事より 今回の改善依頼はリアタイヤの左右の誤差 ボディからはみ出ているのを改善したいという事ですが
リーフスプリングではここを改善することはできません。3リンク等に変更しラテラルロッドでもあれば調整は可能です。4リンクでも少しはいける タイヤサイズを少し小さめにするとあまり感じなくなるかもですが295:を装着しているとリアインナーフェンダー内にはギリッギリなのです。
兄弟車でもある当店が持っているカマロは同ボディ形状ですが リアに335のもっともっとワイドタイヤを装着していますが このサイズを装着するにはインナーフェンダーをminitubにしてホーシングを見直して さらにスピードテックパフォーマンス製トルクアーム、3リンクを取り付けているのです。
ということで違う箇所の改善依頼もありましたのでその他の作業をしていきましょう。
まずはヘッドライトのLEDに変更です。
その他も順番にやらせていただきます。
高鷲スノーパーク
2024-05-201or8 presents
アメリカン カスタム ライズ ミーティングとやらに行ってみました。
天候曇り
暑くもなく丁度いい気温。
ドライブには最適な感じだったので思いつきに近い動きでした笑
去年末にアメリカ speedtechパフォーマンス社からソリッドフレームブッシュを購入し(ユタ州まで取りに行った)
交換してピニオンアングルを見直してからの初めての高速走行。
数値的にはかなりいいところまで来ているのですが実際走ってみるともう少しって感覚がありまた改善しなくてはいけないなと体感。エンドレスなカーライフ。
パーキングにてのアメリカン アイアン マッスルカー!1970年
1970カマロと1970ビュイックで走ったのは初めてなんです! バックミラーに映るビュイックは個人的には最高に刺さる 大人なマッスルカーって感じがすごく好きなビュイックです。
で会場に着くと
ずらりと並ぶネオ アメリカンカー c4からc8までのコルベットが多く感じましたね!
会場にいた車両をちょっと写真撮ったので掲載します。
さらっと雰囲気のあるc4が素敵!
70プリムス モールディングとカラーがいいね! 個人的にはウイングとデカールは無い方がチープ感があって好きかもですが カラーリングもいいですね=! バイナルトップもgood!
1964 シボレー エルカミーノも味があるコンディションでいい感じ!!
1967マスタングファストバックもイベントを楽しく過ごす感じがあって素敵ですね! ミニバイクでも積んできていたのかな?
wow?ブルースモービル?? コスチュームも良い感じ!lol
今はマッスルカーナショナルズのオーガナイザー?
1970 ロードランナーは間違いなく素敵な車です。
ここにも70 プリムス ロードランナー しかもムーランルージュなんて何時みても素敵なハイパフォーマンスカラーですね!
70チャージャーに70シェベル。
1970年の車が多かった? 私が見てしまうだけかもですがlol dope
通称 アイアンバンパーと言われる c3コルベット 前期モデル!
しかも2台とも 427のエンブレムがついている dope ボンネットフードの中まで拝見していませんが素敵ですね〜〜〜
イベント中に コルベットの撮影会? シリーズ順で並べていました!
置きイベントはやることがあまり無いので個人的には苦手ですが
富山県からはドライブして行くのに距離的にも良いし 継続していただきたいイベントですね!
そんなこんなの 日曜日でした。
さて気になった点を見直そう〜っと笑
1967 シェベル
2024-05-16同年式が同時に入庫になったので記念撮影です・
並べてみると違いが見える。
1967年 シェベル
1967年 エルカミーノ
間違い探しというか 違いを探してみてください。
結構異なります。lol
作業内容については、また記載しますね!
プリウス
2024-05-16先日記載した修正完了です。