426 HEMI musclecars
2019-10-24
当店のガレージに426ヘミ エンジンを積んだ Eボディマッスルカー !
1970 ダッチ チャレンジャー と1970 プリマス クーダ の2台も昼寝から一度目覚めていただきました。
エンジン始動!
Eボディマッスルカーは1970年モデルとしてデビュー!!
基本的には同じような感じですがこの2台はホイールベースが異なります。
チャレンジャーは110インチ バラクーダは108インチなのです。
ボディもバラクーダの方が多少小さいですが デザインの違いもあり差ほど大きさの違いは感じれない^^;
チャレンジャー、チャレンジャーR/T、バラクーダ、クーダ と簡単にグレードは分かれているのですが
大きな違いはエンジンスペックではないでしょうか? 上級グレードと言えば良いのか豪華さを出したグレードと言えば良いのかSEやグランクーペなどのオプショナルもありますが
マッスルカー と言えば馬力にトルクパワーを持っている車両と言う事で
スモールブロック 340 、AARやT/Aの340−6、ビックブロックでは383、440、440−6 そして426hemiなどがあります。
当店にある2台はTOPオプションの426ヘミなのであります!この2台はナンバーズマッチでは無いですが実際に426hemiカーを見る事もなかなかできないことはアメ車マッスルカー ファンであればご存知だと…
クローンとは言え実際にking of musclecar HEMI エレファントなのであります。
見比べてみたりして 少しの違いを感じたり
このような確認ができるのも非常にありがたく思います。
過去にはSCCAトランザムレース参戦に向け
1970年にだけ販売されたplymouth AAR Cuda と dodge challenger T/Aを携わらせていただいたことがあります。
この2台もじっくり過去に見比べらせていただきました
マッスルカー の中でも特にSCCAトランザムレースカーが好みである私
シボレーではZ28302 マスタングBoss302 その他・・・も気になっていたり^^
SCCAトランザムレースでは2500台の生産台数が規定にあり
1970年に販売された2台のeボディはホモロゲーションモデルなのでした。
上記にも記載しましたが搭載されたモーター(エンジン)は 340-6でカタログスペックは290hpとなっていたが実際はもっと馬力は出ていたとか・・・
レースでは規定により304キュービックインチにダウンしキャブレターも6バレルではなく4バレルになっている。
クライスラー モパー マッスルでは ハイインパクトからーも特徴で
サイドラインもデカールでストロボラインが入った
何ともレースカーを意識したと言う事もありボンネットフードはFRPを使用されていました!!
(ちなみに前回記載しましたがこちらのAARクーダにもウレタンバンパーを取り付けていた)
軽快に回転数で走る スモールブロック そして上記HEMIは何と言ってもビックトルク感 今まで体感できていることが私の財産なのであります。
peaceコストコ
2019-10-23本日お買い物でフラッと寄ったcostco
ただコスコに寄っただけで昔を思い出してしまった・・・
少年の頃はオートバイが好きで(と言うか自動車免許がない時代なので)
数台乗り継いだ事もありましたが
アメ車に憧れ初めて購入したのが1963年インパラだった!
そしてまた2輪に以降・・・・ ハーレーにどっぷりとハマった事もありました! この時代に知り合いになった知人、先輩方の影響は現時点でも大きいです。
それからまたアメ車に・・・
ミネソタ州から輸入したAARクーダ 同時にドラッグレースにもハマった!一応この時代のプロストッククラス 15インチスリック自分の最高タイムは9.1秒ぐらいで8秒台に入り込めなかった記憶が*_*;
その後自営業も始まり色々なことがありましたが20年と言う年月を楽しく過ごすことができました・・・
そしてコスコで何故?昔を思い出したかと言うと
以前にフラッと予定もなく 渡米。(通常はある程度は航空券を購入し予定をある程度だけ立てる渡航)
この時はオープンチケットでなんとなく渡米 旅に出た。
行きのチケットだけを購入しとりあえずLAに行き モーテルに泊まり少しだけのお金とクレジットカードとパスポートを持ち荷物なんて少しだけ 服なんて安いの買えばいいやと言う感覚。
そんな時間を適当に過ごしたことがありました! 市場調査的感覚で
いろんな観光等では味わえない経験を自分で適当にしていたことを思い出す・・・
お腹が減ったらお金を節約するためにコスコの試食コーナーをなんども何度も行ったり来たり〜〜 そんな事を思い出しました♪
今じゃ 日本にはアウトレットもikeaもコスコもその他色々とアメリカ文化が日本に届いていますね〜〜〜
富山県で生活している私にしてはご近所に色々できてきたので ほんと後は毎日の天候が良ければ良いところが富山県なのです。
ストック車両
2019-10-22在庫で持っている私のコレクション的な車達を昼寝からたまに起こしてあげる
少し時間ができたので順番にエンジンを始動。
点検を終えて試乗もして調子は最高の1970 ビュイック スカイラーク GSX
Aボディの車ってアメ車感が満載で最高なのであります。サイズもあり
ビュイックのビックブロックのトルク!ストローク3.90 ブイブイ回ります。
走行後下回りももう一度チェック!してビュイックはOK
(こんな配線を保護するパーツなんてレアでしょ笑)
下回りは新車?と思わせるレストレーションcar
大人な感じがする ビュイック、オールズモービル、ポンティアックが好きだったりします! 日本のイベント行ってもさほど同車種で被らないのもレア度満点⭐️
続いて美男子なコルベットC2 うっかりしていてバッテリーあげてしまっていたので早速交換し エンジン始動! 何やら少しくすぶった感じなのでプラグもお掃除 ついでに点火時期も再確認。
Aボディの後なので ま〜〜コルベットは小さく感じ乗りやすさ満点な感じなのであります。
こちらも少し試運転 お〜〜っとサスペンションが少し柔らかく感じたのでショックのバンプ調整! QA1の車高調整付きなんですよ〜〜〜コイルオーバー
チルト式コラムステアリングにも交換済みでラック&ピニオンも付いている
2台ともにご興味ある方ご連絡くださいね〜〜
さ〜次は・・・・クーダとフォーミュラさんを起こそうかな
定期的にエンジン始動してやんないとね〜〜〜
もちろんカマロもです!カマロ タイヤ
2019-10-17タイヤの大切さ!
タイヤの事まで語れるほど運転技術があるわけでもないのですが
違いは感じれます
当初ルックス重視で装着していたグッドリッチのGフォース!
サイズも285ー18をフロントに
リアには335-18インチを装着するので選べるタイヤも少ないサイズなのです。
アメリカン マッスルカー なのでルックスが大切なのですがエンジンパワーに対しタイヤのグリップ感が少なすぎた ま〜〜ホイルスピンをして走り去るマッスルカー の走りを考へるとそれはそれで良いとも思えたこのタイヤ 独特のパターンです。
ホイールバランスは0を目指しました(ここまでは偶然に近い)
グリップ感が欲しくてSタイヤを体感!
toyo R888Rです。 R888を履こうかな??と思っていましたがR888は廃番になると言う事でR888Rにしました。日本のトーヨーでの取り扱いの無いサイズですのでアメリカから輸入になります。
正直Sタイヤではトーヨーさんのタイヤの評価はマチマチですが
ラジアルタイヤから入れ替えた時のグリップ力の感触、感覚はびっくりするぐらい感じることができましたが 小石を拾い タイヤハウス内の音等が非常にきになる・・・・鈴鹿サーキット走行での感触はあれ??どこまで食いついてくれる?このSタイヤってと思うぐらい 熱が入り ダレるまでも通常ラジアルとは全然違う感覚が ただ路面も良いしスピード感覚も違うので詰めた話は感覚でしかありませんが^^;
そしてまたgoodrich G-force rival Sに変更
アメリカのストリートカーチャレンジ オプティマさんがホストを務めるシーズン通してのポイントチャレンジですが その中にはタイヤの規定がしっかりと書いてある それはトレッドウェアーとしてですが
それを体感するために履き替えてみました
こちらのサイズはフロントが285→から275に変更
R888Rからの変更でしたので一発目走行で交差点で逆ハンドルを切るハメに・・・
Sタイヤからの変更で 正直”え・・・・・”こんなにグリップ力がなくなる?と体感。
しかし一皮めくれ 熱が入ったといえばよろしいのか 車、タイヤに慣れてきたのか 最近では十分満足できるグリップ力を感じれてます。
タイヤの大切さ 車になれると言うことが良く良くわかってきたような感じです。
私はレーサーでは無いですが走ることは好きなので
このような記載になります。
皆さんも一度タイヤを見直すことも大切だと思う今日この頃。
ラジアルからスタッドレスタイヤに変更して感じれるのと同じですね(相当意味は違いますが)
私にお手伝いできることがございましたらご相談ください。
もちろんルックスも大切です。ここが違う2
2019-10-17前回の違いわかっていただけましたか??
ちなみに69カマロにもあったり・・・
当時のフロントバンパーオプション ウレタンですよ〜〜〜 カマロではあまりと言うかほとんど知られていない?(と勝手に思っています)
私の知る限りカマロはフロントだけ・・・汗?しかしカマロでは形がほぼ同じだと思うのでペイントをしている方の方が多いのかな? 見た目で好き嫌い、ペイントならクロームメッキバンパーの方がいいよね〜〜〜 と思いますが本物のウレタンだったら密かな満足につながるのではlol!
そんな話ついでにこのカマロ SS350#’SですのでボンネットフードもSSフード ストライプはこれまたレア?69カマロといえばSSホッケーストライプが定番。Z28ではもちろんレーシングZ28ストライプですね〜〜しかしこちらはオプションのDX1ストライプなのであったりします。
シートはハウンドツースインテリアホワイトだったり
ローズウッドステアリングのオプションがあったり 4連メーターも付いていたりと ま〜贅沢なオプションが豊富。
リアビューではスポイラーは定番です。
#’Sではカラーはガーネットレッドですが現在はドーバーホワイト!に変更。
バックパネルはSS350は外装同色なのですが SS396ではバックパネルがマットブラックで引き締めてあるのでそれを用いています。
SSオプションの称号はZ28ではなく Z27と言われ
ラリースポーツ、パッケージRSオプションではZ22なんて呼ばれているんですよ〜〜〜
インディーペースカーはZ11ね(補足)
こんな写真も比べてみたり
上 compcamさんのカマロに 下 昔私が手がけた69camaroコンバーです。
懐かしかったのでついでに掲載してみました。
セカンド カマロも最高!!です
ご興味ある方ご連絡ください。
スタッフ募集中。