BLOG

  • protouring!

    2017-09-12
        後泊! 豊田市に向かう途中に 愛知県総合射撃場の看板発見!!  同じ山にあるとは知っていましたが 看板を見たので直ぐに向かいました。 IMG_5753 IMG_5752           綺麗な射撃場!!バックも広い!!  良いですね〜〜 そして背景に鹿を発見lol   そして豊田市に IMG_5759         街を散歩! 翌朝 富山に帰る途中また寄り道 関国際射撃場!! ここは場長さんがすごく言い方! 気遣い 心遣い 思いやりを感じました。 IMG_5765 IMG_5766             さ〜帰ろうと思った時に少しトラブルは ありましたが無事戻り  通常業務に入ります。        
  • 82cup!

    2017-09-12

     
     
     
     
    皆さん素敵な車に乗っています。やっぱりマッスルカーが好きだと実感させていただける
    マッスルカーの好きな 走るのが好きな方々が集まり 情報交換をして 走りを見て いい時間です。
    女性ドライバーもいたり フルサイズコンバーで走行したり  本気の方もいたり  負けず嫌いの方もいたりと
    走行会を楽しむってスタイルの82cup! は良いイベントです。
     
    地元、北陸の方も是非走ることを楽しんでもらいたいです!
     
    82cupスタッフの皆さま本当にお疲れ様でした ありがとうございました。
    IMG_5701 IMG_5699 IMG_5705 IMG_5698 IMG_5707 IMG_5706 IMG_5703 IMG_5714 IMG_5712 IMG_5711 IMG_5710 IMG_5709 IMG_5718 IMG_5717 IMG_5716 IMG_5715 IMG_5742 IMG_5730 IMG_5732 IMG_5736 IMG_5741 IMG_5726 IMG_5727 IMG_5728 IMG_5729 IMG_5748 IMG_5771 IMG_5772

  • 一人

    2017-09-12

    愛知県に向かいます。
    夜中に一人。  ECMの書き換えOK!  自走してコンピューターに学習してもらい!
     
    高速通常走行 バッチリ!  多分燃費も相当いいと思います マッスルカーでこの燃費?! といった感じです。
     
    さすがのLSスワップ。
     
    目的地はモーターランド三河 入場時間も決まっていたので少し休憩場所を探す。
    愛知の山奥  携帯繋がらない汗  山中で電波を探し GPS検索 真っ暗なところで一人寂しく・・・・
    方角を決めてさ〜サイド出発 でスモールからヘッドライトON!!  *_*  目の前にオスのニホンシカ*_*  いつも見ているくせに 心構えがなかった時だったので声が出そうなぐらい
    ビビってしまった汗       そんな愛知県の新城市近郊
    その後も狸やらまた鹿とか。。。。。  こんな狩猟獣にあるのも珍しい笑
    IMG_5696 IMG_5695 IMG_5697

  • 82cup

    2017-09-12

    82cup!に・・・
    当店のテストcar的になってきている70 camaro!  少しずつ細かいところを変更しているのでアクセルを踏めるサーキットに・・・(公道ではできないので) 一番はECMの書き換えでどれだけ変わっているかを体験しにと他の変更点もどう変化があるのか実際自ら体験です。
    82cupではいつも大変お世話になっています。 スタッフさんが気持ちがいい! メンバーさんがフレンドリー 良いイベント走行会です。  地元でもいつか 走行会をしたいですね〜〜
     
    向かう前に少し車両点検!
    オイルよし 増し締めよし と色々確認していたら 悪ノリでステッカーを貼ってしまった笑   ま〜直ぐに取るのでイメチェンです。
    それとルックス的にオリジナルが好きなのですが ホールド感が欲しいと思いシートも仮につけて見ましたが
    やっぱりオリジナルに戻しました。
     
    IMG_5680
     
     
     
     
     
     
    IMG_5689 IMG_5688
     
     

  • ギフトショー

    2017-09-08

    IMG_5685
     
     
     
     
     
    翌日は東京 インターナショナルギフトショーに少し寄って見ました。
    二日酔いを乗り越えて・・・汗
     
    数年前からギフトショーは気にはなっていたのです。
    立ち寄ってみると なんだこの感じ!?  色んなものがあるコンベンション。
    ジャンルわけには、なっているのだろうが なかなか見辛い
    気になるショップに向かって直接伺わなくては行けないのか?!
     
    道中目に入る商品を気にしていなくては行けないのか?!?笑
     
    歩いているとモデルちゃんや 知り合い数人バッタリお会いし 話が盛り上がる  ここに喋っていると良い時間・・・ すぎて
    帰る時間も考えるとそんなに会場は見れませんでしたが
     
    少しだけ立ち寄った今回のギフトショーでした。
     
    次回はこの商品はこんな感じで使えるかな?!とかの目線で伺おうっと