休み明け!
2023-08-17お盆休みいただきました!
大したこともしていませんが休みで夏!!!を感じさせていただきました。
海に行ったり
同窓会に参加させていただいたり サーフィン行ったり ジムカーナに行ったりと
本日から通常営業です。
まずは入荷パーツの取り替えと納車準備です。
大変きれいなクラウンが入庫しました。
前オーナーさんの趣味は洗車という トヨタ202ブラックが黒光しているハイブリットクラウンです。
走行はなんと35000km:
オークションにでも持っていこうかな・・・??
しかしこのようなきれいな車両は本当は自社ユーザーに乗っていただきたい気持ちです。
ご興味ある方お早めに
夏休み前は
2023-08-09非常にバタバタしています。
お盆休みという文化を楽しむために
その前にご依頼いただける作業をこなしています。
こんな事ばかり言っていたくはないのですが
”暑い” 毎日3回ぐらい着替えています。。。^^;
しかしご依頼いただけることをコツコツこなす それあるのみ
日野の2トン NOX センサーエラーコード!
サクッと取り替えます。
そしてダッチさん
シート暑すぎて座れませんでした 火傷する*_* OMG
車両見ていたら
ラジエター割れています よくオーバーヒートしなかったですね!
部品入荷まで お休みください このままでは乗れません。
お中元
2023-08-09日本の式たり・・・!
毎年うっかりしてしまう
ギリギリになって動くので今年も間に合うかな???
S&S スタイル
残暑見舞いを込めて
ikura’s amefes
2023-07-31今年も7月30日に行われたイクラさんのアメフェス!
今年は少しの用事と重なり参加することができませんでしたが
SNS等を通していろいろな写真や動画が目に入りました!
アメフェスって感じです。
今年はファニーカーが走ったり
ホッピングもやっていたり
もちろんカーショーにliveも行われたみたいですね〜〜〜
個人的にはやっぱりショートサーキットが気になっていたりしました!!
走りたかったな〜〜 全国のみんなに会いたかったな〜〜〜
オプティマ デカールもoffして
楽しめそうな違う走行会を検索しながら今年はググッと我慢です。
暑くて車磨く気にもなれませんので
カバー被せて休んでいただきます。
アメリカ情報
2023-07-31アメリカからランダムに届く車両情報。
その中での当店なりに厳選しコスパを見極め掲載しています。
どうしても今の2023年は為替が気になるところではあるのですが
しかしアメリカのものが欲しいのであれば仕方がないことでありますので、ないものは輸入するしかありません!
日本でいいものが出てこないかな〜〜〜なんて待っていても出てくるわけがありません。
そしてなりよりやはり 気候の問題があり 日本でももちろん良い車両も
あるのでしょうが本場アメリカの車両は異なります!(見極めが必要)
フレームオフレストレーションをされているc2コルベット これなんて素晴らしいのでは?
仮に日本にc2コルベットがあったとしてもここまでの作業をするにはそれなりに大変なのであります。
(やったことのある方はわかるはず)
頭で考えているよりもはるかに
大変な作業です。
作業スペースに工具に機材 そんなことは当たり前ですが時間もかかるし交換部品の見極め等も本当に難しい。なんでも交換すれば良いってもんでもないし どうせボディオフしたのであればここはやっておかないととか本当にいろんなことがあるんです。 また何の話かわからなくなりましたがそんな作業をしてある車両情報が届きましたので掲載させていただきました。
湯水のように運転資金があれば即購入するのですがね・・・やっぱりc2コルベットは何時までも素敵な車だしって感じです笑
続いて
c3コルベット 日本ではアイアンバンパーの通称でお馴染みの 初期モデル!
これまたシルバーの車両ですが 個人的にシルバーは大好物なカラーです。
メッキバンパーとの相性が抜群!! この車両はレストア車ではなく 過去にペイントだけはしてあるそうですがそのまま雰囲気の良い感じの車です!! 価格的にも庶民的!!って車。
前期モデルのコルベットも欲しい欲しい欲しい病がある私。
それと
こちら
日本ではほどんど見かけないポンティアック!!
良いやん ポンティアック
ってこんな感じでランダムに届いた車両を掲載してみましたが
本当にランダムに情報が届き(私も検索をしていますが)
ブログに掲載もしないことも多々ありますが
アメリカ輸入のお手伝いもできますので何かご要望ございましたらお声かけください。