BLOG

  • WBC サムライジャパン

    2023-03-13

    ビックリな大変嬉しいお誘いを頂き WBC 侍ジャパンの野球観戦に行ってきました!

    いつもお世話になっているSUWブランドの鈴木さま 大変感謝でございます。

    それがこれまた驚きな座席だったりします。

     プレミアでは無くプレミアムラウンジ!!だったのであります*_*

    スターアライアンスゴールドゲートに似ていたりする

      特別ゲートからの入場の為 人混みはスル〜 

    もちろんしっかりとしたセキュリティがあり 手荷物検査を終え いざ東京ドーム場内に!

    入場するとwelcomeシャンパンをいただけ 

      気分はセレブレティ!!♪

    特別な空間には飲み食べ放題なビュッフェスタイルの飲食つき!*_*

     

    お酒とつまみをいただきながらのWBC 野球観戦。

    かなり素敵なお時間です。

    そして試合もバッチリ日本が勝利!  皆で、はしゃいで応援素晴らしい経験をさせていただきました。

    座席には元プロ野球選手が歩いていたり・・・ 

    周りの方々とも挨拶させていただき 名刺交換したりと、こういったビジネスの接待?つながりなどがあるんだな〜〜と経験させていただけたことに本当に感謝です。

    世間知らずの未熟者の私、もっと努力しなければと実感です。

    ご紹介していただけた方の中にももちろん車好きの方がいて 大変良いお話を聞けました。

    そしてこれが粗品?*_*;  ギフトなんだそうです 凄すぎです。

    久しぶりの東京。

    もちろん自動車のことも少し

    かなりカッコいい!40s に

    翌朝 ホテルの部屋に聞こえたエキゾーストサウンドで覗いてみると

    バンディットトランザム!

    都会ですね〜

  • ハイエース200系

    2023-03-10

    異音修理依頼があり

    チェック!!

    聞いたことがない異音

     エンジン停止後2秒ぐらいだけ残る

    確認するためにベルトを外し 

      各プーリーを手で回してみる

    通常の手の動きではあまり感じない。。。汗

    思いっきりできる限り手動で早く回してみると 

    ウォーターポンプが異音あり ということで交換です。

    そしてオルタネーターも少しガタがあり

    同時交換  

    取り外してもう一度手で回すと やはり両方とも異音ありです。

      新品とリビルト品で対応しますが 

    回転を比べてみると当たり前ですがスムーズさが全く異なります。

    車自体が砂ほこりがすごいのでそれが原因??

    とりあえず修理完了。

  • ミニ クラブマン forsale

    2023-03-09

    走行24000kmのクーパーS 女性オーナー

    ガレージ保管  forsale

     ご興味ある方ご連絡ください。

  • マスタング シェルビーgt350

    2023-03-06

    1970 フォード マスタング ファストバック 351C オートマ 

    ホーリースナイパーEFI

    フローマスターエキゾースト

    4輪ディスクブレーキ

    エアコン

    ホッチキスショックアブソーバー

    アルミホイール

    ファイバーフード

    シェルビー GT350 仕様のFORSALEです。

    マッスルカーのフィーリングは抜群です!!

    春の快晴!!

     エンジン始動してきました やっぱりv8 NAのサウンドと香りは最高なのであります。

    クローンとはいえ アメリカにもなかなか出ない車両です!!

     そしてマスタングをベースから製作するとそれなりの価格になるのです。

    ご興味ある方ご連絡ください。

  • 足元!

    2023-03-03

    先日テレビを見ているとパリ オリンピックの代表選考にもつながる大会の模様を拝見!!

     を〜〜 本当にブレイキンが オリンピックにという感覚になってきた。

    しかもTVに映る方々はなんともま〜懐かしい顔ぶれの方ばかり

     DJ、も解説も、審査員も 皆様素敵でやんす!!

      SNSインターネットではいつも見ているのですがテレビでというのは何か感覚が違うもんですね〜本当は会場にいたかったのですが

    でちょうどプーマのフットウェアーも買っていたのでファットシューに入れ替え付け替えて楽しんでいました!オールドスクール✨   個人的にpumaのクライドやスエード大好物なシューズ! クラッチも踏みやすい笑

    そして そして車の足元も再確認 なのであります。