バックカメラ
2020-03-27時代が進み 良いものが出てきましたね〜〜
見た目的にオールドスクールにはどうなの? とも思われがちですが
あると便利なので取り付けました。
70 カマロ サメカマには2dinを入れるスペースがないので
1din Bluetooth付きオーディオ
1DINなのでモニターは無いのでミラーに内蔵バックカメラモニターを取り付けました。
だんだん近代化 1970年ながらNEWタイプの装備
ナビはスマートフォンで対応だし!
先日運転席にはシートヒーターもつけたし
キーレスにもなっているし トランクオープナーも付けてます。
もちろん
パワーステ 、パワーウインドー、エアコン
フル装備!! (サンルーフは無いけど笑)
4輪パワーディスクブレーキですし!
ご興味ある方ご連絡ください。
1970 レストモッド シボレーカマロ (サメカマ) callname ラーテル
THE プロツーリング と言われるジャンルのマッスルカー です。
2014 マスタング
2020-03-26マスタング GT
エンジンチェックランプ
P0300
P0308
コードを調べると何やら ミスファイアー (ミス点火)
8番シリンダーがミスをする場合があると言う 表示。
そうなるとまづは プラグを確認。
ミスしたり 正常に点火したりの場合はプラグでは判断できません。
と言う事で 続いてはコイルの確認。
と言っても リークしているわけでもないので
とりあえずはMSDから純正コイルに戻します。
これで症状が出なければ コイルということになりますが
もしまた症状が出たら 少し厄介かな・・・・
インテークがいたずらしているかも マスタング GT coyote 5.0Lではあるあるみたいなので
こちらも 続く・・・・
日々勉強か〜〜
勉強は終わりなき 自動車屋の 定め。
1970 cuda
2020-03-26トヨタの日
2020-03-26天気 快晴
2020-03-26