BLOG

  • F トラック

    2018-06-25
    IMG_9283 今回はフォードトラックの整備 どこからどう手をつけようかな??? エンジンは調子いい感じ  オイル漏れも少ないし 見た目と違い優秀な車両ですね!!    
  • 70カマロ

    2018-06-22

    IMG_9259
    当社のテストカー的 存在 1970カマロシート交換完了です。
     
    ダイナテストで400hpぐらい出ている プロツーリングマッスルカー !
    ・エンジンパワー LS OK
    ・ハンドリング サスペンションにラック&ピニオンほかでOK
    ・タイヤグリップ 前後にワイドタイヤを装着済みOK
    ・ブレーキング 4輪ディスクでOK
    でどうしてもホールド性が足りない フルバケットがいいということはわかっているのですが 実際 日常では現実的ではないので ということで
    今回はスタンダードな
    RECARO LX  をチョイスです。
    純正とは全く違い ホールド性は上がりました。 長距離も疲労が少なくなりそうです。
     
     

  • シート取り替え

    2018-06-20

    今回は 70カマロのシートを交換して見ました。
    純正からレカロシートに!!
    純正シートの雰囲気は好きなのですがどうしてもホールド性が良くなく バケットシートが欲しいと思い 色々検討した結果 やっぱりレカロ!!
    アメリカで2gen カマロ用のシートブラケット&レール しかもRECARO用が出ていたのでオーダー!!
    まずブラケットだけ届き・・・・  レースがこない・・・  遅れてレールも届いたので早速取り付け!
     
    しかしビックリ  このメーカーはバカか? レカロ用との記載なのにシートと合わない*_*;     ブラケットとレールはどうメーカーなのに合わない。   取り付けボルト数が足りない。   付属のボルトではソケットがレールと干渉して工具が入らないとめちゃくちゃです。
     
    ま〜 アメリカのパーツは加工が必要なこのと良くあるので なんとかできますが  なんとなく取り付けれますよ!部品だけ入れておくのであれば1から自分で作った方がよかったのではと・・・
    ブラケット本体の取り付けボルト位置は車両に合いましたがそれだけ?と思わせる大笑
     
    将来はアメリカで生活したいと夢見ている私ですが  こんなのでは無理と思う今日この頃。
     
    ボルトが足りないので とりあえずドライバーシートだけ交換してみました。
    そして4点シートベルトも!!  雰囲気は出ました。
     
    IMG_9243 IMG_9246
     
    IMG_9248
     
    続く・・・
     
     
     
    スタッフ募集中。

  • 写真

    2018-06-19

    写真加工で遊んで見ました。
    ちょうどSNSでholley sniperの写真がデトロイトスピードさんで上がってきていてそんな雰囲気を出して見ました。
    IMG_9216
     
    さすがプロのカメラマン 露出やカラー等があっているので写真がうまい!  プラス写真加工の技術もすごい!
     
    簡単にやった割にはま〜ま〜のできかな?
    写真は自動でシャッターを押しただけ笑
    IMG_0736
    どうせなら同じぐらいの角度で写真取ればよかった・・・lol
     
    IMG_0737
    カメラは奥が深いから 面白いのだろうが こんなことが簡単にできる時代 すげ〜〜よ
     
    スナイパーが装着されているってわかるでしょ?!

  • コンテナ

    2018-06-19

    40fのコンテナ加工後
    塗装中。
     
    このサイズの塗装は先が長い・・・・汗
     
    IMG_9218 IMG_9217 IMG_9237 IMG_9239