BLOG

  • アメリカ西海岸情報編

    2019-03-11
    先日ロサンゼルスについてほんの少しだけ記載しましたが 今回は少し離れてアリゾナ編でも・・・ ロサンゼルスからアリゾナには 自動車か飛行機で行く選択肢になりますが  自動車で向かう場合はひらすら10番をイーストに・・・ LAから10番を走るとアウトレットがあるパームスプリング、風車がたくさん並ぶアメリカって感じの風景。スパやゴルフ場があるリゾート地 を抜けて  あとは山を越え 走って走って走る。00007007 徐々に風景が変わってきますよ!!  何もない砂漠がサボテンが増えてきたな〜〜と思えばアリゾナって感じです。 00007010 00007016   アリゾナには昔から知人がよく足を運びました!!  同じ西海岸でも 風景も違えば、雰囲気も違う、人間ウォッチングも面白い!! もちろん車の作り込みも違うんです。 昔は塗料も違うのでアリゾナの車を好んで入れていました  アリゾナは砂漠地帯の気温の高い地域ですので錆が少ない車が多いのですが裏面が赤土がこびりついているのだけが嫌だった・・・笑 ネットの無い時代ひたすら走り 車を求めていたことを思い出します。 アリゾナではフェニックスを拠点に メサにも行ったり・・・  少し小高い山の上のカウボーイレストランで食事 LAとはまた別の雰囲気を楽しめます。 00007061 00007062 00007064   知人宅に宿泊。 00007069 00007072   海のないアリゾナは 住宅地団地もリゾート気分。 後編は 後ほど記載します。  
  • サメカマ

    2019-03-11

    IMG_3309
     
    美女が乗るマッスルカー  カマロって素敵ですね!!

  • アメリカからの

    2019-03-11

    最近普段の足に小ぶりのワゴンが気になっています。
    日常では荷物も積める車って何かと便利ですもんね!!
    DSCN0120 DSCN0124 DSCN0125
    このようなピッピーなvanも面白い!!
    若い世代では見た事もない車両では??
    ファンキーに70S〜80’Sのミュージックをかけて
    普段使いなんてかっこいいのでは!?
    車って乗った時に雰囲気を変えてくれる感覚をもたらしてくれる素敵な乗り物。
     
    DSCN0157 DSCN0163DSCN0159
     
    自動車文化のアメリカにはまだまだ色んなスタイルの車両がたくさんいます。
    日本車のコンパクトカーも良いけど 面白みのある車っていいと思いませんか?

  • 働くトラック

    2019-03-11

    IMG_3267 IMG_3271 IMG_3273
     
    仕事の車 働くトラックの荷台塗装と幌の政策をさせていただきました。
    グリーンシート
    いつもご用命ありがとうございます。

  • suwwear

    2019-03-11

    IMG_3238
     
    長年着用しているsuwwear ストリートブランド ウェアとしてスポーツ選手 アスリートが着用しているブランドではありますが現在ではアスリート用のコブラクションテープや車のホイールとしても
    幅を広げ認識も深くなっているのでは・・・
     
    自動車ホイールではS&Sでも販売取り扱いをしています。