BLOG

  • 家具輸入

    2018-01-24
    数年前はアメリカ行った時に家具も輸入していたことを見返した! 日本と違い大きな家具が結構安い値段で売っているアメリカですが送料がそれなりにかかってしまいます。 思い切ってコンテナいっぱいになるまで仕入れれば 確実にわりに会いますね〜〜 素敵なデザインいっぱいです。   00010240 00010237 00002143 00002145 00002152
  • サーフシティガレージで

    2018-01-24

    サーフシティガレージでささっと 7〜10分 ぐらいでここまで綺麗に
    何か嬉しい^^/    ♪
     
    さすが ビレットバドニック ホイール!
     
    IMG_7423 IMG_7424

  • バドニック ホイール

    2018-01-24

    雪が降りガレージ満車ポリッシュアップ! と言う事で在庫として持っているバドニック ホイール(Budnik)でも磨きます。
     
    ビレットホイールは磨けば輝く!  根気勝負!!
    famosaはホットロッドカスタムホイールの定番!  454ssのCピックアップが手に入れば装着したいな〜〜とか考えていたのですがね
    なかなか良い車両は出てきません。  PCD127   18インチ
     
    もう一つはG5 18インチと20インチ  これはAボディにでもと思っています。
    そんな事より 雪の日は室内でできる仕事をします。
    サーフシティガレージでポリッシュです。
     
    IMG_7422 IMG_7419 G5-WHEEL-PRODUCT-PAGE

  • TV

    2018-01-23

    ディスカバリーチャンネルとかヒストリーチャンネル、ケーブルテレビ? youtubeとかで色々動画として勉強になる番組がたくさんある時代 非常にありがたい。
    普段の時間つぶしになっています。
    そんな番組を通じて有名になっている shop、ビルダーさんの思い出
    ・Overhaulin オーバーホールと言われているチップ・フーズさん  昔はFooseショップに足を運ぶと色々見せてくれたが現在は・・・
    IMG_7441
     
    ・Gas Monkey Garage   ファスト&ラウド 完全に観光地になっている・・・  レストランにBar、エナジードリンク 宝くじまで
    IMG_9942
     
    ・Fired UP Garage ミスフィットガレージ 実際に行って見ると色々感じれました。
    IMG_9971
     
    ・ASM Auto  番組でインテリア担当  テレビのまんま 陽気な方でした。  訪問後は ガスモンキーバーで一緒にビールタイムを!!
    IMG_9977
     
    ・カスタムマスター
     
    IMG_2059
     
    ・カウンティング・カーズ  ラスベガスにあるショップ!!ここも完全に観光地でした 笑
    IMG_6367 IMG_6358
     
    振り返って見ると色んな思い出が・・・    日本にはかなり遅れて情報が入ってきますが 毎年恒例としてフレッシュな感覚を感じれることに感謝です。  継続は力なり という言葉 力になっているかはわかりませんが^^;
    自分を信じて足を運び続けたいです。
     
    IMG_2061 IMG_2060 00002928

  • ゆき  寒波

    2018-01-23

    天候が悪くテンションが上がらないですが
    現実は仕事をしなくてはいけないのでコツコツやっています。
    昨日 関東圏は寒波の影響で大変だったみたいですね〜
     
    ニュースを見ると 雪に慣れていないので電車、道路等の交通が完全麻痺ってましたね。
    関東は人間が集まりすぎなのでは?!   そんなに集中する必要が本当にあるのでしょうか!?と少し疑問に思って見たり。
     
    あれだけ前もって寒波がきますと報道されていたのになんの対策もできない個々はどうなのでしょう?  と思って見たり。
     
    明日から日本海側も大雪??
    仕方ないとはいえ  嫌ですね〜〜〜
     
    友人数人は 海外でワイワイしている連絡がきたり
    冬だけなんとかできないかな〜〜〜