冬到来
2022-12-18毎年恒例のことですが とうとう雪が積もりました。 ここに来て駆け込みのタイヤ交換依頼・・・*_*; 他作業予定や納車予定もあるのでこうなると本当にてんてこまいOMG 腰がやられ、スムーズに作業も進まない 踏んだり蹴ったりですがやるしかない。 そんな中 LAに渡米中のスタッフから車両情報も入ってくる。 真逆の快晴 青空。デトマソ・パンテーラ 素敵ですね〜〜 個人的にはオーバーフェンダー等がない シンプルなボディでクロームバンパーがちょこっとあるのが好き!!351cで5速マニュアルレストア済みということで価格もそれなりですが 新型のフェラーリやランボルギーニ等より断然好きだな〜〜〜 同じ土俵でな無い車両ですが 欲しい✨ 為替がいい感じであればな〜〜とトレードのせいにして 流しておく。
70 ポンティアックも素敵です。 プロツーリングを触っているとオリジナルが恋しくなり。オリジナルでいるとパワーが欲しくなりとどっちつかずになるのですが! やっぱりオールドスクールはかっちょいい〜〜〜〜 そしてオレンジカウンティ OCのミーティングの情報!!
シェルビー wow スーパーチャージャーまでついて あらま〜〜 この雰囲気で乗りこなしているのは流石のカリフォルニア。 いいね!!いいね!! こんな洒落おつな歳の取り方しよ〜〜 と改めて感じさせてくれます♪ パロスバーデスからニューポート、ハンティントンビーチの海岸 ラグナビーチとビーチストリートを南下して走りたいな〜 カッコ良すぎるぜ!
日本ではラット系? OG系?の方が人気があるのかもですが ストリートロッドもいいね!! スチールボディが良いのはわかるが LAのストリートロッダーはそんな事気にせず素敵に乗りこなす♪ ボンネットフードまでオートマチックになっていたり(そこまでいらないけど笑)車って物を楽しんでしますね!!
安定なオールドスクール いつ見てもいい!! デザインが素敵。 高額車種ではある人気車種ですが これからもず〜〜っとカッコいいでしょ!! さっ 現実の雪国で寒さを我慢し作業でもしますかっ
東京
2022-12-15ランクルプラド
2022-12-15c2 コルベット
2022-12-12旋盤
2022-12-12