日常業務
2022-06-15イベントが終わり
通常に・・・
アメリカを出発し迷子になっていたミッションマウント やっと入荷。 即交換しOK
外装はもちろんサーフシティガレージの商品で洗車!1
黒光り 最高lol
で
イベントをきっかけに動かすと何か不具合感じた箇所を改善修理。
426hemi エキゾーストガスケット切れ の為 排気漏れがあり こちらも即交換。
でイベント中にエンジンかけれなかったのです涙
しかしhemiヘッド大きすぎ 交換作業大変 車が綺麗すぎて傷、汚れがつかないように養生ガードからスタート笑 無事完了(日に当てたので少し休んでいただきます。)
このウレタンバンパーがレア そしてかっこいい! わかってくれるかな〜〜〜〜
伏木埠頭
2022-06-15先日日曜日に 伏木埠頭で行われた Live Freeに出展させていただきました。
初開催。
イベント当日 青空!! 6月に良い天候に恵まれて大変良いイベントだったと思います♪ (梅雨前の晴れになればベストシーズン)
S&Sでは 車両と サーフシティガレージの商品を少しだけ展示! アメリカンイベントにはアメリカングッツは欠かせないのですが、まだまだアメリカと違い雰囲気は定着していない笑
青空を想定して カラーコントラストにメーカーの並びを少しだけ意識!lol
・フォード キャンピングカーをイベント基地(バナーを取り付け)に
・フォード gt40 mk2 レッドカラー
・フォード マスタングシェルビーgt350 ブルーカラー
・プリムス hemi クーダ サッシーグリーンカラー
そしてGMブランド
・シボレー カマロ プロツーリング ブラック
・ポンティアック ルマン ブルーカラー
・ポンティアック GTO レッドカラー
・ポンティアック カタリナ
と並べてみました!!
他 ショップさんやオーナーさんの車両の写真も掲載させていただきます。
個人的に↑2台のマスタングがググッときましたね〜〜 オートレイドさん 素敵です!! 390GTに boss302 DOPE
マッスルカー 等が並ぶ ストリートから 少し公園内に移動すると
40’s〜50’s 60’s と 雰囲気がガラリと変わり 良い感じ!!☆
リスペクト!
そして緑地に並ぶ ホットロッド が これまた雰囲気出ています!!
↑ヘンリーフォード オリジナル ボディに絶妙なチョップぐらい ヤバイ!!
飲食店ブースも大盛り上がりですね〜〜
音あり ダンスあり スケートあり 小さい子供にも体験できるスペースもありと での フェス♪ 大変良いイベントになったのではないでしょうか!?
お声かけいただき感謝でございます。
私も色々と県内外にそして本場アメリカ イベントにスワップミートと参加させていただいていますが 大変良いイベントだったと思います。
主催者始め 御関係者の皆様、出店者様、そしてご来場者様 大変お疲れ様でした。
次回開催するのであれば もっと良くなるでしょ!!! ご期待ですね!
何よりも天候が大切です(笑)
当日急遽作った タコス!! 本場にかなり近い味になり大変美味しゅうございました。 笑
写真少なくてすいません汗 あまり会場ウロウロしていないので
Thank you
マッスルカー!
2022-06-10NASCAR
2022-06-10久しぶりに
面白いものを出してみた!
アメリカのおもちゃ!! ストックカー NASCARのスロットルレースコースです笑
かなり昔 アメリカから手荷物で持って帰ってきたおもちゃです ま〜日本にはこんな楽しいおもちゃは販売していないでしょ^^
過去に一度だけコース組んで5分ぐらい走らせてみたんですが 今回も3分だけ走ってみました。笑
昔はアメリカンカルチャーを楽しむために ドラッグレースとかNASCARとか本場を見に行き日本でも楽しみたいな〜と思い プロストックやストックカーに携われたことが私の思い出です。 昔話するようではもう自分もダメなんかな・・・・
しかしいいね! ワクワクしません? こんなおもちゃ
最近日本に進出しているアメリカの商社販売店もこれけいまだ入れていないでしょ?!
マッスルカー
2022-06-08手狭な中で
ガレージの入れ替え中 パズルのようにあれこれ移動です・・・汗
あまり外に出したくない性格なのであります。
そんなこんなで色々移動をしているのですが ちょうどエンジン始動もできたりするのでそれはそれでOK笑
乗っていなくてもたまにエンジン始動して上げないとね!
そんな感じですがまた気がつくことが出てきます。 (消耗品)
ということで気がついたパーツを注文しなくては行けないのですが
またまた小さな細かいパーツなのでなにかのついでに取り寄せます。 国内にはまずないでしょ^^;
当店でも取り扱い販売のある bendpak 4注リフトは すごく便利。 1Gがかかった状態で下回りを確認できる 車のエレベーター! (ピットもあるのですが)
しかし2階建の駐車場としても活躍するので 車両収納にも大活躍なのであります。
入れ替えついでに下回りをチェックしたりしています。
そして下回りのお掃除もしたり笑 こんなの走ったら一発で汚れるのですが下回りも綺麗だと気持ちテンションが全然違う
当店のポンティアック ルマンは ロティサリーレストレーションをされているのでこれまた 気持ち〜〜〜〜良い
下から見たら目線が違うのでバンパーなんてももう一度クリーンナップできるのであります。
さて 今週末も
地元でイベント
ライブフリー ってイベントかな LIVE FREE
ホットロッド ビンテージモーターサイクル スケート ミュージック♪
てな感じらしいです。 そこにアメ車も集合ってことで参加予定です。
お時間のある方は是非 ご来場を
富山県 伏木 万葉埠頭でchillしましょ