サプライズ

日常通り  出社すると サプライズゲストがご来店。 それは   アメリカ カリフォルニア パームスプリングの友人 M! Mは プラターズのボーカルさんの兄弟です。   ご縁がありアメリカで紹介していただき ま〜車オタクな […]

続きを読む… from サプライズ

カテゴリー: BLOG

ルーフテント

急遽  お客様から思いつき?でルーフテントの取り外し依頼。 少し時間に余裕がありそうな日でしたので   一気に取り外し 簡単なようで少しだけややこしい    時間にスペースにと色々マッチングしないと取り外してもどこに置く […]

続きを読む… from ルーフテント

カテゴリー: BLOG

sandflats 千里浜

今年もフラッと行ってきました サンドレース in 千里浜!! 2025年 ですか〜   私のハードディスクに残っているのは2015年の写真もあるので  もう長い歴史があるんですね〜〜 過去に長年の知人がハーレーでソルトレ […]

続きを読む… from sandflats 千里浜

カテゴリー: BLOG

エンジン始動

毎回恒例の  定期的エンジン始動 業務です。 たまにかけても   駄々をこねる 仲間たち  バッテリー上がりや オイル漏れ  都度気がついた時になろうと思うが 後回しになることも多い    そして同時に洗車したりしていま […]

続きを読む… from エンジン始動

カテゴリー: BLOG

ATF

今回ATF交換をしようとしたら   在庫がないことに気がつき・・・・ オイル屋に連絡!   すると 今までののATFが無くなって CVTのオイルに変更になったと言う 私:はっ?  どう言うことですか?  ATF がなくな […]

続きを読む… from ATF

カテゴリー: BLOG

板金塗装

ありがたいことに  当店には常連客と言えばいいのか  リピーターさんと言えばいいのか 変わりませんが自動車で何かあればご連絡いただけるお客様がほとんどで 今回のご連絡は  お客様:車擦ったのでなんとかして! というご相談 […]

続きを読む… from 板金塗装

カテゴリー: BLOG

鉄工所

今回は鉄工所的な作業でございます。 お客様の4トン トラックのサイドバンパーが曲がっている 外れているとのことで修正依頼 ポッキリ折れちゃっている箇所もあったり^^; トラックのサイドバンパーは ボディ仮装メーカーにより […]

続きを読む… from 鉄工所

カテゴリー: BLOG

異音確認

アメ車ではございません  トヨタさんです。   旧車のアメ車より錆がひどいような・・・ 雪国ではほとんど何もしなければこういった錆が出てしまう   避けては通れないのですが少しの手入れで全然違います。シャーシブラック塗る […]

続きを読む… from 異音確認

カテゴリー: BLOG

現代のBMW

近年の車両は  ディスプレーオーディオとかが多い時代。 ナビゲーションはついていますが その他の機能はメーカーまちまち   今回はBMWですが バカでかい素敵なディスプレーが標準で装着されていますが お客様のご要望は   […]

続きを読む… from 現代のBMW

カテゴリー: BLOG

p0443

エンジンチェックランプ点灯。 ダッチチャレンジャーSRT コンピュータースキャンしチェックコード確認。 p0443 Evap パージコントロールのチェックです。  パージバルブか ガスキャップか ホースのリークかというこ […]

続きを読む… from p0443

カテゴリー: BLOG

C8 コルベット

ご来店いただいたc8コルベット  点検依頼   流石に1万キロ台でのコルベット時に異常はありませんでした。 オイル交換も定期的にやらせていただいているので  絶好調!! 新しい車は それはそれでやっぱりいいね!   フロ […]

続きを読む… from C8 コルベット

カテゴリー: BLOG

直輸入

今回は  お問い合わせいただき   あれこれ確認しながら 必要パーツを決めて アメリカオーダーした  サスペンション部品 QA1 コイルオーバー 現車があれば 計測したり自分でできますので   いいのですが メッセージ等 […]

続きを読む… from 直輸入

カテゴリー: BLOG

部品確認。

だんだん溜まっていく  部品。 必要部品のアメリカ取り寄せついでに これ買っておこう 在庫で持っていた方が何かあった時に スムーズに作業が進むということを考え  いつも細かいものが増えていくlol そんな部品等を時間の合 […]

続きを読む… from 部品確認。

カテゴリー: BLOG

アフターパーツ

今回は  メルセデスベンツ w204 c204 cクラスの    ナビゲーション等を操作するジョイスティック ジョグダイアルの修正です。 オーナーさんに何やら対策品があるとお聞きし    部品が高くもなかったので先に部品 […]

続きを読む… from アフターパーツ

カテゴリー: BLOG

妙高ツアー

今年も行ってきました。 妙高ロッテアライリゾート   NASC ロッテ スポーツカー ミーティング デュアル スラローム(パイロン) 2台同時スタートストレート200m 車好きな気の合う方とのツーリングは最高ですね〜〜 […]

続きを読む… from 妙高ツアー

カテゴリー: BLOG

mopar meet

懐かしTシャツ   発見 lol 2002年 モパーミート    in もてぎ 懐かしすぎる Tシャツですね〜〜〜    もう23年も前になるんです       年取ったわけだ    でも好きなジャンルは変わっていない  […]

続きを読む… from mopar meet

カテゴリー: BLOG

2025夏

お盆休みをいただき  真夏を満喫させていただきました! 休日中のやる事は何十年も同じですが、リフレッシュさせていただきました。 そんなお盆休み中には   アメリカのコレクターズオークションLIVE中継 私の気になっていた […]

続きを読む… from 2025夏

カテゴリー: BLOG

夏休み

毎日暑い日々が続いています。  当店のガレージもサウナ気分でかなり暑いですが なんとか一区切りができましたので お盆休みをいただきたいと思います。 8月10日(日)〜8月17日(日) 休みをいただきますのでよろしくお願い […]

続きを読む… from 夏休み

カテゴリー: NEWS

マルチカラー

最近アメリカから2輪 オートバイの情報が多いです。 普段オートバイの販売はしていないのですが   ご興味ある方お手伝いできると思います。 業者様オートバイショップさんの方がいいですね! 今回のオートバイ 情報は  カラー […]

続きを読む… from マルチカラー

カテゴリー: BLOG

442

1969 オールズモービル 442   the マッスルカー な車 ガレージで埃をかぶって寝ていたので エンジン始動し    水洗い洗車をしてあげました。 アメリカンマッスルカー 文化の歴史が短い日本では   この辺りの […]

続きを読む… from 442

カテゴリー: BLOG

お盆休み前

お客様、ご関係者様各位 いつも格別のお引き立てにあずかり、誠にありがとうございます。連日の酷暑ですが、皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。 大変恐れ入りますが弊社の夏季休業期間【8月10日(日)~8月17日(日)】 […]

続きを読む… from お盆休み前

カテゴリー: NEWS

エンジン

最近エンジン ヘッドを見ることが多いな〜〜  での全然進まないことの方が多いですが汗 フォード302HOの鉄ヘッド   鉄ヘッドは耐久性がいいとは思うがま〜〜 思い ヘッドだけで持ち比べると やっぱりアルミヘッドがいいな […]

続きを読む… from エンジン

カテゴリー: BLOG

スラッジ

エンジンチェックランプからの   センサー交換しての再点灯ということで カムカバーを取り外し エンジン内部を見てみると OMG こちらスズキ スペーシアのエンジンなのですが  オイル交換をしないないとこうゆうことになって […]

続きを読む… from スラッジ

カテゴリー: BLOG

三菱ダンプの納車

今回は   増トンダンプの加工等と終えて納車です。 いや〜  仕事で頻繁に使う作業等車両は色々なこだわりがあり   なかなか難しく楽しい いい勉強になりました。 まず車両から こんな車が存在したんだ!ということから始まり […]

続きを読む… from 三菱ダンプの納車

カテゴリー: BLOG

ハイエース

200系ハイエース   風向き 故障。 ハイエースではあるあるな修理です。   デフやヒーターモード等の風向きが動かなくなり修理依頼です。 風向きを変更するダイアルのワイアー等の破損により動作がしなくなる症状。   こう […]

続きを読む… from ハイエース

カテゴリー: BLOG

エスカレード

経年劣化。 今回は  ラジエター液が大量に漏れてきたというご連絡で入庫したキャデラック エスカレード。 車両確認すると   ヒーターホース フィッティング破損です。 エスカレードに限らずですが   経年劣化でT型ホースジ […]

続きを読む… from エスカレード

カテゴリー: BLOG

新車販売

オーダーいただいていました  スズキハスラーが入庫!  ナビゲーション、ドラレコ、ETCを取り付け納車です。 最近はスマートフォン ミラーリング ナビゲーションの流れかな??   確かにDVDスロットルは必要なくなってき […]

続きを読む… from 新車販売

カテゴリー: BLOG

中古車販売

ご注文いただいていました  ハイエース スーパーGL ダークプライム4WD 納車させていただきました。   しかし早くトヨタさん新車デリバリー供給をしっかり欲しいです。  おかげで中古車相場にもしわ寄せ・・・   ただで […]

続きを読む… from 中古車販売

カテゴリー: BLOG

Plymouth Prowler

1999年 プリムス プローラー が入庫しました。 新車並行車 ワンオーナーのプローラー パープルの車両は私の知る限りこの1台ではないだろうか?? 当時この車両が発表される 発売されると聞き驚いた。 3800オリジナルマ […]

続きを読む… from Plymouth Prowler

ZR1 コルベット

ツインカム NA v8    楽しい車ですね〜〜      シボレーは通常OHV NA v8ですが たまに上グレード車両にOHV スーパーチャージャーを乗せていたりしますが ツインカムはフォードを異なりあまりない  この […]

続きを読む… from ZR1 コルベット

カテゴリー: BLOG

シートカバー

続いてトラックのシートカバーの取り替えです。  汎用のシートカバーは色々な車種で出ているのは良いが この作業は地味に大変少ししから技lol   作業的には単純なのでコツコツ努力し完了です。 […]

続きを読む… from シートカバー

カテゴリー: BLOG

バッテリー交換

気温が上がるとバッテリー上がりにエアコン修理が多い 今回は夏の乗り物? 水上バイク ジェットスキーのバッテリー交換の依頼 バッテリー交換とスパークプラグ交換の依頼でしたので   すんなり終わるかな?と思っていましたが さ […]

続きを読む… from バッテリー交換

カテゴリー: BLOG

ジムニーノマド

待ってました!  ジムニー ノマド を納車させていただきました。 シエラベースを延長した   5ドアのジムニーです。 発表 発売 スタートし   注文が殺到し翌週には受注ストップになった車両。 発売を待っていた方が多かっ […]

続きを読む… from ジムニーノマド

カテゴリー: BLOG

BMW4シリーズ

外装ボディーコーティングを施工し  ピカピカブラックになりました! 長い時間お待たせしました。 しかし  現代の車両の装備はついていけない汗  何やら色々できるんだな〜〜   my BMWに登録し スマフォと連動してから […]

続きを読む… from BMW4シリーズ

カテゴリー: BLOG

空気圧センサー

今回は c7コルベット の空気圧センサーのセッティングです。 TPMS と言われる空気量をモニターに写し込むシステム 現代車には標準で装備されているようになってきていますね〜〜   必要なのかどうだかわかりませんが(個人 […]

続きを読む… from 空気圧センサー

カテゴリー: BLOG

猛暑

みなさま猛暑の中お疲れ様です。   当店はおかげさまで大変忙しくさせていただいています。 その中 今シーズンもエアコン不良で駆け込み修理依頼が多いですが  追いつかないです。 代車もないです。 こんな猛暑で忙しく追い込ま […]

続きを読む… from 猛暑

カテゴリー: BLOG

c7コルベットz06

先日  c7コルベット z06 z07パッケージの車両を納車させていただきました。 まだ未入荷のパーツもあるのですが   一旦納車。 一緒に試運転 試乗に同車させていただき   650hpを少し体感 こんなのストリートで […]

続きを読む… from c7コルベットz06

カテゴリー: BLOG

オイル交換

エンジンオイル交換。   これ車にはかなり大切なこと! オーナーさんはエンジンオイルだけは気にかけて心掛けて欲しい。 で当店では それなりにエンジンオイルにはこだわっている。  当たり前のことでもあるんですが 車両にあっ […]

続きを読む… from オイル交換

カテゴリー: BLOG

輸入パーツ

アメリカにオーダーしていました。  部品が入庫!   早速梱包を開封すると  OMG なんてこった ショックのオイル漏れが・・・   すぐにアメリカにクレーム  開封時からオイル漏れがありました〜〜 って   今回は2本 […]

続きを読む… from 輸入パーツ

カテゴリー: BLOG

c3 コルベット

通称 アイアンバンパー コルベットと馴染みのあるc3コルベットですが  バンパーが鉄 だからアイアンって通称があるんだろうな〜〜と深く考えたことがないが この時代の車両ってほとんど鉄バンパーなのになんでだろう???    […]

続きを読む… from c3 コルベット

カテゴリー: BLOG

コルベット

エンジンルーム内の  少しのリフレッシュとバージョンアップでお預かりしていた車両  いよいよ出動です。    ロングノーズで素敵なコルベット! コーベットらしいフォルムで真っ赤なボディ 青空とのコントラストがたまらない! […]

続きを読む… from コルベット

カテゴリー: BLOG

z06

コルベット z06 ビックパワー!    これ面白いぞ絶対。 馬力はそのままレスポンスと帰ってくること間違いなし   運転が非常に楽しみですね〜〜  慣れるまでは踏めません。 […]

続きを読む… from z06

カテゴリー: BLOG

エアー抜き

デファレンシャルの  こんな小物の部品を待っていました。  ホーシングについているベント エアー抜きバルブです。 無いことに気がつき アメリカ取り寄せです。   なくてもとりあえずは直ぐ何かなるって物でもないのですが   […]

続きを読む… from エアー抜き

カテゴリー: BLOG

外装鉄粉

洗車をし 水拭き噴き上げをしていて少しザラザラ感があったので  鉄粉等がボディ塗装面に付着しているということで 除去していきます。 一昔前は粘土を使い除去していましたが   近年 当店ではカメのような形をした物を使い除去 […]

続きを読む… from 外装鉄粉

カテゴリー: BLOG

新車入庫

以前にオーダーしていた   新車が数台入庫した!  近年新車がなかなか入ってこないのでホッとしました。 ダイハツ ファンクロスに   スズキ ジムニー 写真を撮り忘れてしまいましたが   ETC、ナビゲーションの取り付け […]

続きを読む… from 新車入庫

カテゴリー: BLOG

ソーラーパネル

今回はルーフテントにソーラーパネルを取り付けてくれ という依頼で   取り付けてみました 200wということでしたが  実際にテスターで計測した後 ポータブル電源ゲージにて確認してみたら     70wぐらいを充電 電気 […]

続きを読む… from ソーラーパネル

カテゴリー: BLOG

富山県アメ車

さて 作業スペースを確保するため   ウェアハウスに車を移動! ご機嫌なカマロさんを倉庫に入れて 休憩してもらい Aボディ マッスルカーの 作業に移ります。 エキゾースト(タイコ)に穴が空いているので部品を取り寄せ交換で […]

続きを読む… from 富山県アメ車

カテゴリー: BLOG

70カマロ

春はいいですね〜   ドライブの気持ち良い季節です。 当店のテストカーとしてある  70カマロも快適でございます。 最近他 車種もちょうど運転する機会があったので自分に対してのフィーリング確認をいう感じで乗ってました。 […]

続きを読む… from 70カマロ

カテゴリー: BLOG

ボルト取り外し

あるあるな事ですが  ボルトが折れていると   作業内容が増える・・・ と言っても取り外すしかありません。  状況、場所確認をしてどうやって取り外すのがベストか を一応考えて判断します。 今回の場合は場所は悪くない。   […]

続きを読む… from ボルト取り外し

カテゴリー: BLOG

通常営業

こんにちは! ゴールデンウィーク連休いただきました!     リフレッシュ⭐︎ 通常営業に入っています! 休み前にご依頼いただきました作業に納車準備と順番に進めさせていただいています。 同時進行で部品チェックです。   […]

続きを読む… from 通常営業

カテゴリー: BLOG

six speed

ご成約ありがとうございました。 今回はホンダシビック  FL−1 マニュアル車の納車です。  現代の若い子が 車に乗っているかんが欲しい というご要望。 選んだ車両が 名車ホンダシビック!です。   しかしシビックも大き […]

続きを読む… from six speed

カテゴリー: BLOG

w222 リアブレーキ

メルセデスベンツの  リアブレーキは電気式サイド パーキングブレーキ 近年の車両はそのような装置が多々ついています。  リアブレーキパッド交換をするときは 解除してあげなくては故障の原因になりますので  操作方法を記載し […]

続きを読む… from w222 リアブレーキ

カテゴリー: BLOG

CISCO

なぜ カマロをウェアーハウスから出して来たかというと お世話になっている 愛知県のK氏から  イベントのお誘い連絡をいただいたため!  ということで   cisco カーショーに行って来ました! 今回はタイミング日程が合 […]

続きを読む… from CISCO

カテゴリー: BLOG

現代車

ご注文いただいていた  現代の車。   普段 古い車を触ることが多く  オールドスクールっていいぞ!と思うことが多いのですが 車ってやっぱり進化していますね〜   エンジンの進化というより エレクトロニック 電気製品の進 […]

続きを読む… from 現代車

カテゴリー: BLOG

シーズン到来

あっという間にもうゴールデンウィークが見えてきた 春になって来たので      いろいろと動きがあります。 時間の合間にサメカマを冬眠からおこし 洗車したり ウェアーハウスにて車両を入れ替えたり   やることいっぱいです […]

続きを読む… from シーズン到来

カテゴリー: BLOG

輸入部品

アメリカからオーダーしていました部品が入荷。 もう近年聞き飽きたかもしれませんが、インフレ物価高、円安、燃料費等の高騰のため送料も価格が上がり 部品すら気軽に買えない?  と言っても必要なものは必要 ジレンマがたまる一方 […]

続きを読む… from 輸入部品

カテゴリー: BLOG

69マスタング

ヘッドライト交換!  LEDヘッドライトが球切れ^^;汗 ということで  今回ご案内させていただいたのが ホーリー製のLEDヘッドライト。 日本でよく出回っているLEDは 6000ケルビン等が多く  明るさは良いのですが […]

続きを読む… from 69マスタング

カテゴリー: BLOG

メキシコ大使館

今年も行ってきました! タコスパーティー   メキシカンカルチャーのタコスデー♪ 10店舗のタコスを食べ比べて   ベストタコスを選びました!      その後ご近所さんにある  ハイパーカー屋さんにお邪魔させていただき […]

続きを読む… from メキシコ大使館

カテゴリー: BLOG

サーモスタット

少し悩んでいる修理  サーモスタットも疑って   取り外し 目視にて確認。 動作しているな〜=〜〜 さて  こうなると やることやったし     新品で購入したセンサーの初期不良か オイル上がりしか考えれなくなってくる […]

続きを読む… from サーモスタット

カテゴリー: BLOG

81コルベット

ちょいエンジンルームリフレッシュ! エンジンルームに少し汚れ?やれ?感を感じていたオーナーさん   エンジンルームを少しだけ綺麗にという依頼で注文していたパーツが入庫したので取り替えです。 ラジエターのサブタンク こんな […]

続きを読む… from 81コルベット

カテゴリー: BLOG

部品オーダー

確認業務で追加部品オーダー  コツコツ異音がするときがあるとか? 音って難しい     毎回なってくれると分かるのですが動いている時にしかならないとかであれば 確認ができないことがあるので   まずは目視とリフトアップで […]

続きを読む… from 部品オーダー

カテゴリー: BLOG

1969mustang

何かと忙しくてblogの記載ができず  久しぶりに書き込みを。 ヘッドライトが1つ球切れとその他の確認で入庫になった  プロツーリング マスタング。 h4のLEDに変更されている車両ですが4灯ヘッドライトは 外がHI L […]

続きを読む… from 1969mustang

カテゴリー: BLOG

67シェベル

GM Aボディマッスルカー  シェベルの修正でお預かりしていた車両。 雪のためウェアーハウスで冬眠させていたのですが   雪解け同時に一気に作業と思いながらの部品が足りずに また気になる箇所が出てきたり涙 エーデルブロッ […]

続きを読む… from 67シェベル

カテゴリー: BLOG

時差には勝てない

少しは円高に進んだが  もう希望はないのか・・・ 為替を気にしていたら時間がけが経過するので   アメリカの情報を気にはしているのですが 今回!  これが欲しいとなった車両が久しぶりに見つかった★ コンディションと価格の […]

続きを読む… from 時差には勝てない

カテゴリー: BLOG

w222 オイル漏れ

メルセデスベンツさん  sクラスのオイル漏れがあり ガスケット交換。 現代の車でもオイル漏れはするんですよね〜    オイルパン外したついでに中を除く     こまめにオイル交換しているだけあって 綺麗なもんです。10万 […]

続きを読む… from w222 オイル漏れ

カテゴリー: BLOG

フォード302HO

いや〜 今回の不調修繕はかなり難問   OBD1時代のフォードさん   水温が温まりクローズドループに入ると調子が悪い・・・ 色々修復して冷えている時は感じが良いので機械的には問題が無いと判断 ホットになるとセンサー系の […]

続きを読む… from フォード302HO

カテゴリー: BLOG

棚卸し

みなさまどうしているのでしょう   この時期は棚卸しが大変です。 手元に部品がなければ作業に手詰まりになることが嫌なので徐々に溜まっていく細かいパーツ。 小さなヒューズ、電球にケミカル、プラグコードにPCV、ラグナットに […]

続きを読む… from 棚卸し

カテゴリー: BLOG

LSAエンジン

そろそろなんとかしたいな〜   何かに載せたいな〜 と色々考えているのですが 円安 インフレ辛いです。  まずエンジンスワップには何のパーツが必要かを洗い出す 確認のためにクランクセンサーも確認58x    馬力をどこを […]

続きを読む… from LSAエンジン

カテゴリー: BLOG

除雪機

今回も除雪機修理・・・ どうしても活躍の場が増えると故障もしますよね〜    この時期の必要な時にしか出動しませんからね・・・ しかし今回は製造年月日の大変古い車種になるので部品は出ません さてどうしましょ   エンジン […]

続きを読む… from 除雪機

カテゴリー: BLOG

ホンダ修理依頼

本日は急遽 ホンダ除雪機の修理依頼  何やら巻き込んで動かなくなったという・・・ 想像は着くので伺ってきました。 今年はjpczやらで突然の大雪!     今活躍しなければなんの意味も無い除雪機なので出張修理。 予想通り […]

続きを読む… from ホンダ修理依頼

カテゴリー: BLOG

ホイール修正

レクサスLS500H のホイール修正。 ガリ傷があり 修正依頼をいただき   修正完了。 特殊塗装 ランフラットタイヤですので  組み込みも大変   いいのかな???ランフラットタイヤって? とりあえず完成したので 納車 […]

続きを読む… from ホイール修正

カテゴリー: BLOG

本日の納車

昨年にオーダーしていました  新車のいすゞ ダンプが入庫し やっと納車させていただきました。 トラックももう色々な安全装備をつけてきていますね〜〜  新車ってやっぱり気持ちがいいね! ありがとうございました。 […]

続きを読む… from 本日の納車

カテゴリー: BLOG