タイヤ交換が続く
2018-12-05タイヤ交換が続き 少し腰が痛い*_*; タイヤの山を片付けつつ いたわるために デスクワーク しながらのブログ。 アメリカ余談続きます。 夜遊び日記もそんなにないので 通常業務。 雨の心配なんて全くしないカリフォルニア。いつもお世話になっているショップに行きます。新商品の案内を受けて少しだけ打ち合わせ。
そこでなんと次に仕掛けるショップのお話なんて聞けたりして*_*;: またまた気になるのが出来る・?今から作るって話です。 ショップサイズもアメリカでは普通かもですが日本の私からするとま〜〜〜すげ〜〜〜です。
次回渡米が楽しみで仕方がない。 実際に渡米して生の話を聞けるのが強みですね(その強みをどう生かすかですが) 長年行き続けて得たこと そろそろ若い子に受け継いでいただきたい・・・ フレッシュなスタッフ募集します。 あと数年 で引退も考えないとね〜〜〜 誰か受け継いでくれないかな〜〜〜
夜遊び
2018-12-05
LAの日中はもちろん忙しい・・・・そんなことばかり記載しても面白くないと思うのでプライベートを記載。
どうしても一人遊びになってします。 そんな時はクラブに行きます。そこで楽しむこともちらほら・・・お酒強くないのでほとんど飲みませんがね^^;
その後
知人の寿司屋に!毎年お邪魔させていただいています。店主が良い感じです
”うまいのください”と言ったらうちは全部美味しいだよ!と怒られる ま〜寿司屋の大将です。
そんな大将のいる寿司屋にLAの知人と行ってきました! 友人は翌日からテキサス出張があるのに出てきてくれましたよthank you。
寿司屋で写真を撮るのはマナー違反だと思い写真はありませんが アメリカで寿司!?と思われがちですが、サーモン、キングクラブ これ最高♪
富山からアメリカで寿司?って言われますがサンタバーバラの”うに” これ本当に美味い。
そこで友人のラーメン店オープンのお祝い話あったりローカルトーク!!
その後上記のアメリカっぽい寿司を手土産に OCまで行きました。 (アメリカぽいお土産作ってねとお願いしました)
結構遠いけど アメリカだと動けるんですね〜〜
ローカル的には 富山の寿司屋から福井に遊びに行った距離感覚です。LAショッピング
2018-12-05ロサンゼルスに
2018-12-04あれ?いつも間にグッドイヤーの飛行船変わったのかな?? 一人なのでフリーウェイで撮影が難しい。
特に用事もないですが恒例のオールドスクールカーが置いてあるショップ。
本場アメリカで LAでの金額を毎年毎回ここで見ますが 本当に売れるのかな??こんなのでは日本には持って帰れないと感じます。でも売れているんだな〜〜〜 同じ車両が毎年無くなっている
アメリカでのプライス これが現実ですね! 私は実際にアメリカに行き五感で感じ自分の感覚を大切にをモットーで動いています。 もちろん日本の価格も勉強しコンディションも勉強。
輸入代行もしますのでなんでもご相談をしてください。 業者さんもOKですよ!1
工具屋さんに・・・ 何かな〜〜 こんなの欲しかったんだって 工具やら部品やらがあるんです。 ホームデポとかも最高! コストコはもう日本にあるけどね^^;
時間を無駄にはしませんよ!
最寄りにどんなのがあるかだいたい把握。 レコードショップなんても行ってみたら面白い♪
コンプトンの近くだ! ラリー元気かなと思い出したり♪
OCの朝。
2018-12-04