BLOG

  • ランドクルーザー80

    2023-04-15

    ランクル80

    オイル漏れがありと言う事で確認。

    どうやらパワーステアリングポンプからのようですね〜〜

     圧力がかかるので見るからにもれています。OMG

    と言ってもこのランクルは平成6年なので故障があっても仕方がない

    確認するとパッキンからの漏れっぽい

    バラしてパッキンシールを交換するしかありません(治せれば)

    この車 某有名店で購入されたと言う話。

    NOターボ車にターボを取り付けたのか? 

    80のターボなしは走らないからな〜〜  

     噴射ポンプが異なるような感じもします。    

    それは私には関係がないので見て見ぬふりをします。

  • 走行会

    2023-04-14

    SNSにそろそろ走りたいな〜〜〜と記載したら

     走行会のご案内いただきました。

    デュアルスラローム走行!

     単に2台同時スタートですね!!  しかしその2台で走行するのが楽しい♪

    タイムアタック形式ですが 自分の自動車をアクセル全開にできるタイミングって普段ほとんどないので参加しようかな・・・

    タイムがどうのではなく 楽しめればそれでいい!!

    タイムが出ると1回目走行、2回目走行をどう運転すればいいのか?と考えてタイムアタックできる。

    楽しそうではありませんか!?

    実は昨年行ってきたんですよね〜〜= ジムカーナでは走ってはないけどツーリングとして展示だけ

    6月にはヒルクライムもあるとかです。

    サスペンションの動きも気になるし今年は最初はまずスラロームを体感しに行ってこようかなlol

  • ホーリーキャブレター4150

    2023-04-12

    昔たら勉強等は得意ではありませんが、興味あるものは一応調べたりしています。

    今更ですが復習です。 

      

  • ラウンジ

    2023-04-07

    色々な車に携わらせていただいていますが

     久しぶりに高級車がやってきた!!

    ボーイング社のビジネスクラスみたいな座席!^^;

     いや〜〜参ったねlol

    過去にもマイバッハに乗らせていただいたこともあるのですが

      そんなことはすっかり忘れていて 久しぶりの高級車に時代に取り残されている感を感じました。

    たまにこういった車両も乗らないとね〜〜〜

    v8ツインターボ 味付けがスムーズで素晴らしい。

  • ホンダの過去の人気車両

    2023-04-06

    バモスの修理を試みる!

    大人気だったバモス。

    最近はあまり見かけなくなってきましたが

    もう少し走っていただきたいと言う気持ちから修繕作業です。

    リアエンジンのバモスはヒーターが効かなくなりオーバーヒートと言うのがあるあるのこと

    水回り関係をもちろん改善していく必要があるのですが

    エンジンヘッドが歪む?と言う話をちょいちょい耳にする。

    ガスケット類の交換の必要があるのですが

    エキマニが外れなかったり 触媒も同時交換が出てきたりと

    なかなか厄介な車なんです。

     しかし 諦めず試みました!!

    案の定 スタッドボルトやo2センサーが外れないやら エキマニが・・・・・〜〜

    とか色々なことを何とか課題を超えて

    ヘッドの取り外しまで

    大排気量のアメ車のエンジンを見慣れているせいか 

    660ccのエンジンヘッドが小さくて可愛いです。

     ピストンなんて あら〜可愛いサイズ。

    バルブも小っさ笑   しかし4バルブなので効率は良いのでしょう!!

    下処理、掃除にかなり時間がかかりますが 

    やるしかない。

    続く。。。。