BLOG

  • 除雪機点検

    2022-11-19
    IMG_0435   除雪機なんかも取り扱い販売をしているんです笑 雪国富山には必需品  ホンダさんの除雪機はいいですね〜〜〜 雪が降る前に点検を頼まれました。 まずはありがちなバッテリーアウト・・・   どうしてもこの手の車両はバッテリーの取り外しを忘れている方が多い シーズン終了の時には端子を外しておいてほしい(勿体無い)   そしてエンジン動力車ですのでオイル交換もやりましょ  0.6Lしか入りませんが。 IMG_0436 IMG_0438 そして今回は消耗品も取り替えです。 まずはショックがダメ*_*;  高さ調整ができるショックがついているのですがスカスカ 交換するしかありません。 それと 車両下部についているストッパーがもう地面に擦り付けたれて鉄板が薄い・・・ これは完全な消耗品 ストッパーがなくなると車両が地面に設置してしまうので定期的に見直したほうがいいですね〜    車両にワックス塗って  排出口にも雪が遠くに飛ぶように御呪いのワックスも塗って 完了です。  
  • ロングビーチスワップミート

    2022-11-19

    スタッフが渡米しているのでロングビーチスワップミートに行ってきた!!

    IMG_0429 IMG_0430

     

    色々な車種が現在も売りにきているCARフリーマーケット!!

    中間選挙にて少し円高?に振ったので 感覚はいい感じ!!!!

    カリフォルニアの青空には当たり前ですがアメ車が似合う♪

     

  • 442

    2022-11-14

    442年ぶりという話でニュースになった

    月食。  と惑星の重なる日。

    80CF9B42-5D51-4F9A-BAAA-96950356E0E9

    そのような数字を聞くと オールズモービル442 を思い出す。

    0683D9F1-762C-4A05-8A87-6B8AFE73F64F 92A4A7AB-D2B9-49FF-8B97-7888FD782C83

     

    最近は一般的人気車種ではドキドキしなくなっているこの数年。

    こんなレアマッスルカーを好む方は日本に何人いるのだろう・・・

     

    ご興味ある方いましたらご連絡ください。

     

     

  • C2コルベット

    2022-11-14

    IMG_0305

     

    アメリカからの部品まち

    まずはパーツが出ているか?の調査からいつも始まります。

    一生懸命探しましたが!!

    入荷まで時間がどうしてもかかります涙

     

    その間に出来ることを進めていきます。

    IMG_0380

     

    何故か在庫であったダッシュないのボックスの取り替え完了。

    加工穴も最小限にして現代では必要なETCを取り付け!  と充電できるようにUSBの取り付けです。

     

     

  • 追求

    2022-11-05

    IMG_0276

    はい

    今回も調査です

    サイズを測り  スプライン数えて  検索です。

    時間だけがかかります。