BLOG

  • アメリカコレクターズオークション

    2022-10-07
    ❤︎ wow  大好物な アメリカンマッスルカーが オークションに出品!!されている。 IMG_8349 69 オールズモービル 442 在庫でも持っていますが  やっぱりoldsは個人的に69が好み!! IMG_4209   IMG_4179 A8D8D725-3973-4A9C-9750-0333D3BC1183 何かハロウィン の10月にはしっくりくる69 OLDS 442 307480A5-C55C-42A0-AFDE-37B73BFBBF60 こちらが 大切に保管しているトラディショナル的なオールズモービル このヤレテいる感が好き!! FORSALE IMG_8350 IMG_8351 そして こちらのAボディ 70 ビュイック GSX もyabai  ヤバイ  やば〜〜〜い ビュイックは70年が好きなんだな〜〜〜 IMG_8352 もうお宝価格で 購入することは出来ないけど Aボディマッスル は 個人的にシボレーでは無く この少し外した  BOPが好きなんです。 B =buick O=Oldsmobile P=pontiac IMG_4471 こちらは当店にあった車両ね!! 最高でした!  なんと言っても 速かった  吠えていた!!!!!!   IMG_8353 IMG_8354   チャージャーももう バブルトップももう 出会えないのかな〜〜〜 コレクターズオークションに行って 爆買いしてみたい。 頑張ろ
  • 夜の部 live編

    2022-10-04

    今回用事があり 参加予定ではかなったのですが

    急遽 参加に・・・  でも車はトヨタで^^;

     

    IMG_8301 IMG_8302

     

    夜の部は 遊園地場内でのイベント。

    ロカビリー ライブ♪

    富山ってロカビリーファンが多いのか?  昔 懐かしき時間。

    33babfe3-3dbb-4855-95ff-7aebabfa281e

     

    数個の遊具乗り放題   音楽聴いて、お酒飲んで こんな雰囲気も良いじゃん!!

    この遊園地のサイズ感がアメリカの移動遊園地サイズでまた良し!!

    IMG_8331

     

    遊具のイルミネーションでライトアップされている感じも 素敵です。

    今回のイベントでは

    懐かしい 先輩方にお会いできたり live聴けたり で良い時間だったのではないでしょうか!

     

    スタッフの皆様 ご来場者、参加者 演者様 お疲れ様でした〜〜〜♪☆

  • ミラージュ・アメリカン・デイ  MAD

    2022-10-04

    IMG_7924

     

    今週もイベントに行ってきました。

    @魚津ミラージュランド

    今回は置き イベント。  午前の部 です。

    朝に数台で合流し  軽いドライブです。

    IMG_8283 IMG_8284 IMG_8279

    70カマロ   69マスタング  69カマロ

    65gtoは遅刻 笑(ですのでこの時は写真がありません)

    今回初参戦の69カマロ RS ZZ6

    マッスルカーで数台で走ることも初という話で楽しんでいただけたかな〜〜〜

    いざ 会場に・・・

    IMG_8285

    他県からの参加車両もたくさんあり 良い雰囲気になっています。  しかしイベントでのモパーマッスルは何か花がある! カラーラインナップの豊富さ もちろんデザインもGOOD

    個人的にボディラインは 70バラクーダーが大好きなんです。  お尻のラインがたまらない。

     

    IMG_8286 IMG_8287

     

    ローライダーもいいね!!   王道のインパラ 素敵です。

    IMG_8288 IMG_8289

    でLSエンジンをオールドスクールルックになっている モーターだたまらない。

    私もこれ したないな〜〜 ってパーツがラインナップされた時から思っていました。

    素敵です。

    image

    オールドスクール ポンティアック もあるので勇者求む!  1967 LSスワップ ルマン 在庫ありますよ〜〜〜笑

     

    IMG_8291 IMG_8293 IMG_8295

    GTOも合流しましたよ〜〜   岐阜から、新潟からと他県から来ていただけて嬉しいですね。イベントは参加者あって初めて成り立つ スタッフさんももちろんですが!!

     

    ハーレーもかなり来ていますね!(見ていない^^;)

    小1、2時間 軽く置きからのツーリング?

    行ってみよう 移動場所10分ぐらい??   近すぎ笑 ま〜それもよし。

    IMG_8297 IMG_8299

    でここで一旦 午前の部 終了。

     

    続く   第2部

  • 時間の合間に

    2022-10-04

    IMG_8266

    まだまだやりたい事、確認したいことがあるんですが

    全くやる時間がない・・・  じっくり集中しないとできないのに  ま〜とりあえずは仕方がない。

    楽しんでいきます。

    これがカーライフです。

  • 修正。

    2022-10-04

    慌ただしく

    修正業務。

    アフターファイアーの症状があるということで

    スキャナー確認。  エンジンデータを見ていると想像通り・・・

    o2センサーのバンク1、とバンク2の数値の差が大きい*_*;

    ということはo2センサーがアウト という可能性が高い。

    IMG_8259 IMG_8260

    あれ?在庫で持っているはずが無い*_*;  OMG

    記憶を辿って〜〜〜

    あ〜〜〜〜  あれに使用したんか・・・    うっかりしていました。

    しかし 同じo2センサーがついている車両がたまたまあったので お借りしてテスト運転。

     

    症状は治り 走行可能。

    o2センサーが重要なのですね^^   排気で計測しコンピューターに情報を送り補正をしていく。

    このループが非常に大切です。    日曜日走れるね!