フォードパワー
2022-09-26この日はPW チェックのマスタング と持っていると最高なモーターホーム。 何気なく並んだのでパチリとシャッターを切りました。 69年マスタングにコヨーテエンジンがスワップされたプロツーリングと v10 エンジンのモーターホーム!! フォードパワー vs パワーフォード 写真♠ アメリカ車には 3大 ブランド GM 、フォード、 クライスラーがありますが 同じV8でも 全く異なります。当たり前なことなのですが スターターモーターが回る音から違うんですよね〜〜〜 気にして耳を傾けるだけで 楽器が異なるのと同じ感じです♥ そしてエンジンの回りかたも フィーリングも全く異なりよ〜 ま〜日本車も同じですが NA v8エンジンになると 体感できることが多いのではないでしょうか?
欲なのか
2022-09-23スタッフの人数が足りないのに
いろんな窓口あるので自分で自分の首を絞めている? 笑
でもなんでもして行かないと生きていけないんです。
一生懸命頑張っているつもり・・・・ あ〜時間に余裕が欲しい 憧れる不労所得ってやつね!
そんなこと言っていてもやるしかありません。
ネットショップ注文 出荷準備。
アメリカンパーツ は国産車のように商社や問屋、メーカーさんがご近所にないので 自らの作業業務をスムーズにする為少しは在庫しています。
どうせ在庫しているのならネットショップでも開設と以前からしているのですが、この円安で在庫商品の価格を見直していないのでショートパーツの注文をいただき 出荷作業もあるんです。
誰かやってくれれば良いのですがとも思うのですが 質問も多い・・・ これどうやって使うの? これ会いますかね〜〜っていう感じで・・・OMG
しか〜〜し 対応できることはやらないとね・・・
がんばるんば
お待ちのお客様 言い訳ではございません。 順番に進めています ご理解よろしくお願いします。
パワーウインドー
2022-09-23マイナートラブルが少し続きました。
今回はマスタングさんのパワーウインドーの作動不良。 運転席、助手席左右とも
まずは 電源確認です。
こういった故障?って何が原因かまずは探すことから始まります。 当たり前ですがね
12V ACCアクセサリーで来ているのね! 標準 純正がどうなのか1台1台異なります。 以前に車を作った 直した方によっても異なります。
この車両はACCアクセサリーで電気が来るのでもちろんOK。
12v あり マイナス アースは? は確認です。 OK。
スイッチはどうなの?? という感じで調べます。 今回は左右動かないので電源、スイッチ系に問題がある可能性と予測しながら
助手席操作もできるスイッチなので 両方が動いていない 動かない はスイッチの可能性が高いですね〜〜
でスイッチ外して導通チェック。 配線回路は想像で サーキットテスターで確認し納得。
スイッチには問題なし。
一応モーターも確認しますか!
と順番に探るしかない。
はい!! 納得 そ〜〜そうゆうことね〜〜〜 お年寄りの車ですからね〜〜 そんなこともあるよね^^;
修正し OKです。
ついでにその時 気が付くドアランプの断線も直しておく。
コネクターは欠損/・・ ま〜あんまり関係ないのでハンダつけでOK
納めて終了。
次・・・・
ハワイアン&メキシカン
2022-09-23オートバイ
2022-09-23突然 アメリカからの情報で届いた写真。
ホンダ さんの CBX 懐かし〜〜〜 少年時代乗っていたことを思い出す。
私はCBX400F でしたがカラーは同じ笑 ヨシムラマフラーに交換していました。 直ぐにカットしましたが笑
アメリカではCBX550f なんですよね〜〜〜 中型免許制度がある日本にはま〜中途半端な排気量。
しかし名車には変わりない 衝動買いしそうになりましたが
この為替では感覚が慣れていないので なかなか難しいね
ご興味ある方いましたら まだあれば購入できるかもです。
しかしな〜〜〜 この車両にどのような価値があるのかは私はわかりません^^;
オリジナルマイル18000マイル だとか・・!!びっくり
最近ランダムにオートバイ情報はありますので気が向けばSNS、blogに掲載します。