BLOG

  • 長年

    2020-07-22

    IMG_4405
     
    うっかり していました。
    こんなの持っていたのを忘れていた。   長年お付き合いのあるモーターボート。
    昔は
    海に連れていき 連れて行ってもらい。
    釣り(ほとんどしない)
    海に浮かんでいるだけ
    ウエイクボード、水上スキー、 潜って遊んだり
    時にはパラセーリングもした。
    メインは狩猟。
     
    そんな色々の遊びを一緒にしてくれていたのですが ここ数年全く遊んでいなかった^^;(存在すら忘れていた*_*;)
    もう潮時だな・・・
    処分する方法を考えようかな・・・
    17f  で80馬力  結構走ってくれたんですよね

  • センサー

    2020-07-22

    IMG_4402
     
     
    アナログ時代の修理から 現代車の修理まで
    頼まれたりしています。
     
    今回はこのクランクセンサーが悪さをした見たくない
    エンジン始動しない・・・・と言う
     
    現代の車両で OBDスキャナーを接続し 診断。
    pコードで あれこれ教えてくれるのですが それがま〜  ある程度の情報であって
    その辺りを疑い 検査していくのですが
     
    今回はこのクランクセンサーでした。
    取り替えてOKです。
     
     

  • スーパークリーン

    2020-07-22

    IMG_4398
     
    アメリカのカーショー等で
    外装ペイントが何でこんな綺麗なの?  艶感が違う?って感じたことないでしょうか???
     
    下地、塗装はもちろん異なるのですが それは作業をやり直すしか方法はありません。
     
    しかしそんなこともできないのが現実。
    ワックス コーティングだけで 何か方法は無いかと思った方。
    サーフシティガレージのNANOシリーズはおすすめです。
    テロンとした雰囲気を出してくれる
    日本のワックスの艶感とは異なります。
     
    実践してみてください。
    ある程度の施工方法はお伝えできると思います!
     
    カーショーに出店前の車にももちろんお勧め!!!
    それがサーフシティガレージ の商品です⭐︎

  • アメリカ forsale

    2020-07-20

    毎度毎度
    アメリカからの情報を拝見しています。
    lsスワップになっている
    c10トラック  これ気になっています。
    78c102 78c105
     
    そしてオリジナルコンディションを保つ
    65 シェベル
    こちらも雰囲気いいね!!
    65chevelle2 65chevelle5 65chevelle6
     
    ご興味ある方ご連絡ください。
    すぐに売れちゃうかもね^^;

  • optima

    2020-07-20

    アメリカではストリートカーチャレンジ オプティマが終了し
    ソルトレイクからの帰り道 レイクタホあたりの写真だそうです。
    レイクタホと言えば アメリカの大人のリゾート。
    カリフォルニアとネバダの州境にある自然公園。
    IMG_4379
     
    スキーや ジェットスキー、ボートにカジノにキャンプに色々と大人を楽しませてくれる
    大自然。
     
    z71でプロツーリング カマロをトレーラーに乗せて 牽引する姿は 非常にかっこいい!!!
     
    エンジンはLSA スーパーチャージャーに
    サスペンション はフルでスピードテックでバージョンアップ 先日同じカラーにオールペイントもされ またコンディションを上げたと言う。
     
    楽しんでるな〜〜〜〜♪