エンジン確認
2020-01-24ホンダ車あるある
2020-01-24LSAエンジン
2020-01-23キャデラック CTS-Vが入荷したので試運転。
LSAスーパーチャージャー
流石のカタログスペック556馬力
やばい・・・ これ速いんですけど
危ない 707馬力のヘルキャットやらって危なすぎるでしょ
いずれ何かにスワップしようと持っているカマロ ZL1 のLSAモーター エンジン
オールドスクールにスワップしたら危なすぎる? キャデCTS-Vで2tぐらい
Fボディとかは1.5t そんなのに積み込んだら 大変なことになりそうな気がします。笑
何かニヤニヤしてしまう Aボディに積んだ方が安定感があって良いのかな?
スーチャーのプーリーを変更して カムなんかも変更しフレッシュエアー入れてとかするとすぐ600馬力超えちゃいそう・・・
ドキドキ車両見直し
2020-01-22アップグレードしていたカマロのブレーキの見直しです。
4ポッドキャリパーをリアに取り付けていたのですが
GMの12ボルトは Cクリップでシャフトを止めているのでどうしてもノックバック気味になってしまう涙
と言うことで時間が空いたので見直しです。
Cクリップが減ってきているのか? と計測しても全く問題ありません。
どうしようかな〜〜〜
Cクリップエリミネーターを取り付けるべきか・・・
変更前のC4ブレーキに戻すか・・・
Cクリップエリミネーターは購入してあるのですが
取り付ける際はホーシングケースをカットしないと取り付けれない
一度やると後戻りできない・・・汗
計測して 悩んで 悩んで
ベアリングを圧入して 4本のボルトで固定して・・・ ん〜〜〜
ドラッグレースには向いているような ロードレース auto-x、ジムカーナにはどうなんだろう???
もう少し検討してみます。パーツ管理
2020-01-22いや〜〜
色々と部品が溜まってきているのですが。
なかなか管理がしきれていない・・・汗ホームページのyahooショッピングカートの作り込みができていなくて販売すらできていない汗
ヤフオクにでも順番に出していくしかないかな汗
05ぐらいのマスタングのエレノアグリル(中古)
これまたムスタング フォードスモールブロック のバルブカバーやら
69マスタングや モパーにも合う goウイングや
ポンティアック 455ci フロントタイミングカバーや
GMオルタネーターにロングウォーターポンプ
ソレノイドに
小物類 DUBステッカーや その他ステッカー デカールが色々
シボレースモールブロックのカーボン調のバルブカバー
ローズウッドステアリング プラグコードに
サーフシティガレージ の洗車グッツ
SUWWEARに
ガスケット類
アメ車関係の Tシャツ色々 ディッキーズも
エンジンオイル zinic オイルに
ルーカス リスロン
レストレーション スクリューなどなど その他 小パーツ まだまだ色んなものがある汗 作業している時に 小さなパーツが直ぐにないと嫌なので(作業が進まない)色々と在庫しているのですが
宣伝しないと 宝の持ち腐れ^^;
点数がありすぎて困ったもんです・・・ 何かご要望の品が在庫であるかもしれませんので お気軽にご連絡ください。