BLOG

  • アメリカ情報

    2022-03-23

    いつもアメリカから車両情報は届くのですが
    最近はそんな気になる車がなくブログにアップすることも少なくなっていましたが久しぶりに記載してみます。
    スクリーンショット 2022-03-18 15.13.40
    1932 フォード 3ウインドー! いつかわ乗りたいと昔から思っている車。
    ヘンリーフォードのスチールボディがやっぱりいいね!! フルフェンダーで ルーフは4インチチョップ?行きすぎかな笑  でもいつみても存在感のある車です。 この辺りの車両はこの時代のアメリカのホットロッダを好んでいる方々も引退時期でもある年齢なのでちょろちょろ情報があるのですが ドンピシャの車が出てくる事はほとんどない。  90年も前の車だと仕方のないことですがね・・・
    スクリーンショット 2022-03-18 15.16.44
    Fボディはやはり外せない セカンドモデルはボディー合成もいい(個人的感覚)なんといってもスタイルがいいね!! こんなトランザムの情報も届いたけど コスパをしっかり考えないと行けない時代に突入ですね。(慣れるまでは)
     
    スクリーンショット 2022-03-18 15.17.40
    プリムス!! 1970は本当に素敵な車が多い。
    マッスルカー時代 若者がこぞってストリートレースを純粋に楽しんで♪いた時代の車たちは素敵☆ 各メーカーのオイルショック前のパワー競走もたまらない
    この車両は若者が買いやすく パワーがある車両で販売された プリムスロードランナーの兄貴分に当たる少しだけ豪華なGTX !!  ロードランナーのキャラもいいけどGTXの存在感の方が個人的には好み♪
     
    IMG_5179
    キャリアがついている バラクーダ!! 最高じゃん^^/  しかも直6エンジンに少しドキッとした!! アメ車と言えばv8 のイメージですが こんなオリジナル感の強い車ではスラントsixはありあり  アメリカ南部から夢も求めて荷物積んで西海岸に向けて 田舎の草原を走りたいlol
    IMG_5181
     
    バブルトップ最高だ〜〜   61も62もシェビーがいいね!! ベルエアって感じが好き!!2テールランプでね^^;
     
    IMG_5225 IMG_5226
    プロツーリングだって情報はある (上記のトランザムとは異なります。)
    まだまだアメリカには探せば車はあるんです。
     
    タイミングと!出会い!   思い切りも大切です笑。
     
     
     

  • ハリブランド

    2022-03-18

    IMG_5158
    オールドスクール センターロック ハリブランドホイールを
    少し綺麗に磨き中。
    根気の勝負ではありますが コツコツやれば綺麗になる。
    時間の空いた時だけやるのでまだまだ時間はかかりそうですがシーズン前までなんとかなるでしょ笑
    IMG_5154 IMG_1010
     
    サーフシティガレージのケミカルで頑張ります。
     
    アルミ磨き!

  • ワークシャツ

    2022-03-18

    IMG_5157
     
    オリジナルワッペンをウェアーに取り付け!
    https://store.shopping.yahoo.co.jp/sands9330014/ap-009.html
     
    ウェアーに少しだけの小さな楽しみ♪
     
     
     
     

  • Gリンク設定

    2022-03-17

    トヨタ系ブランド 今回はレクサスLS
    gリンクってご存知ですか?!
    車のコンシェルジュって感じです。
     
    何かスマフォと連動し色々なサービスを提供してくれます。
    マイカーのエンジン始動通知とか キーロックとか 緊急サポートサービス24hとか色々
    ある意味レクサスさんに移動箇所も監視されているということにもなるのでしょうが
    自動車にもコンシェルジュっているんかどうかわからないですが時代ですね!(結構前からのサービス)
     
    そんなgリンクサービスをしていただくための車両設定をしました。
     
    IMG_5150 IMG_5151
     
    アナログ なオールドスクールのコンピューター何か何もついていないキャブレター車両を携わったと思えば
    このような全てがデジタルで動いているような車も
    色々経験できることが楽しいですね〜〜〜
     
    基本は同じ ガソリンを入れて4つのタイヤが転がり移動する乗り物 それが車です。

  • LS1エンジン

    2022-03-17

    IMG_5140
    GM 5.7 LSエンジンアルミブロック
    dartアルミヘッド   fastインテークマニホールドor 92mmスロットルボディ
    MSDイグニッション
    軽快に走ってくれる 丁度いいエンジン!!
    冬眠中のエンジンルーム内を少し綺麗に。
    フード内も綺麗になると気持ちが良い!!!!!