BLOG

  • No'19 NEW コルベット C8

    2019-11-15

    もう こちらは話題殺到だと思いますので
    写真をさらっとあげます。
    実際に現車を拝見し 色々な角度から見れただけでも良かったです。
    IMG_8494 IMG_8496 IMG_8497 IMG_8498 IMG_8501 IMG_8502 IMG_8500 IMG_8499
     
    C7が出た時の衝撃の方が強かったですが
    C8のデザインも斬新です! GM シボレーは大きく挑戦しましたね〜〜〜
    スーパーカーしすぎているのがわたし的には少しまだピンとこないですが 走りは凄いんだと予想。
    今後も要チェックな車は間違いない!
    しかし噂されているプライスで行くと! コスパの良さは素晴らしい。
     
    コルベット C8

  • No’18 どんどんいきます。

    2019-11-15

    70年チャレンジャーばかり多く見えていますが それ以降の年式見逃せない!
    自動車作りはセンスが要!
    大御所さんスティーブが作った車はすばらしい。
    1973 チャレンジャー! 純正のモールを残しているところも ググッとくすぐられる   かっこいいぜ!
    IMG_8471 IMG_8472 IMG_8473
    これはこれは 巨匠! ISKYカム いくつなんかな〜〜〜 結構いているけど 冗談もかますぐらい元気な方でしたよ!
    IMG_8469
    ホワイトボディもマスタングとチャレンジャーにと アメリカすごいぜ
    (何年も前から出ているけどね)
     
    IMG_8478
    71かな?ビュイック リビエラ
    これまた乗りたい1台 サイズ感半端ない 存在感が出る 私が狙いたいカスタムですね〜〜〜
    ここまで良いエンジンはいらないですが レストモッドしたい車 リビエラ!
    IMG_8480
    63コルベット  C2 は後ほど記載するかな・・・ですので 写真だけ
    IMG_8482 IMG_8483 IMG_8484 IMG_8485 IMG_8486
    ついに! 2gen カマロの ボディが出てきた! こうゆう部品は実際会場にいないと発見しにくいんです SNS等で出てくるのは完成 出来上がった車ばかり パーツも出てきますが 目で見るのと全然違う 予想もしていなかった出会いに 何か嬉しかったな〜〜〜  いつか役に立つ日が車もしれないので記憶に残しておきます。
     
    IMG_8490 IMG_8492 IMG_8493

  • No'17 サスペンション

    2019-11-15

    サスペンションを色々見てみたり・・・
    大御所
    ホッチキス社のサスペンション ショックはfoxさんを業務提携したみたく(今年ではありません)
    エレクトロニック Bluetoothを採用(去年発表)スマフォを使いバンプ、リバンプを調整!  素晴らしすぎるけど そこそこ良い価格汗IMG_8461
     
    アップグレードしていく過程でサスペンションは押させておきたいですね!
    IMG_8454 IMG_8457 IMG_8460
     
    もちろんQA1社も 新作出して展示です。
    IMG_8462 IMG_8463
     
    たまには素敵なキャンギャルのバックショットと撮影IMG_8466
    コレクターズ オークション のブースには綺麗なC2:コルベット!
    IMG_8464 IMG_8452

  • No’16 SEMA SHOW続く

    2019-11-15

    LSAスワップのイメージを見ていたり・・・IMG_8435
    4柱リフトが欲しい買ったり・・・
    IMG_8438
    リングアンドブラザーズの69カマロの素晴らしさをじっくり眺めていたり
    リングさんのカスタムは素晴らしい・・・レストモッドを突っ走っていますね==〜
    グリルのカーボン スポイラーのカーボン ヘッドライトのチョイスセンス 内装の作り込みなんて新車以上 ディフューザーにエキゾーストの取り回し ま〜〜〜素晴らしい
    LS3ベース スーパーチャージャー 890hp
    6速マニュアル DSEのサブフレームに HREの19×11 20x12,5jj
    ワイドボディにとボディワークにも脱帽ですね〜〜〜ルーフにも手を加えてあったりと恐れ入ります。
     
    IMG_8439 IMG_8440 IMG_8441 IMG_8442 IMG_8443

  • No'15 溶接機

    2019-11-15

    IMG_8432
     
    時代ですね〜〜 半自動溶接機 MIG TIG  溶接がセット
    今までsemaであまり見ていなかったが 最近気になっていて試しにテスト溶接させていただきました
    新しい機械っていいな〜〜 誰でもうまく出来るんじゃな〜
    欲しいけどね   毎日ある仕事では無いし参考までに記録しておきます。