BLOG

  • RAM VAN

    2018-09-29
    1998ダッチラム どこか県外で購入され故障したので見てくださいと依頼・・・ 普段は一見さんの車はあまり見ないのですが知人のご紹介だったので一応確認。 症状は吹け上がらない、エンジンチェックランプが点灯。 スキャナーでチェックランプを確認。 ミス点火  ということはスパークしていない ・プラグ・プラグコード・ディスビ・ローター  この辺りをとりあえずは疑います。 で確認すると目視でわかるぐらいに点火ミスをしている箇所を発見!  ま〜これだね と思い コードを外そうと・・・・   するとコードがちぎれるぐらいボソボソになっているではありませんか*_*; そして今度はプラグの確認。  え*_*;   サビすぎでしょ?  って感じです。 結局全て交換。  ローターもキャップも・・・ これでOK?  のはずが  点火ミスは改善。   吹け上がりは改善していません・・・・   なんだ??なんだ??? 色々検証。       IMG_0378 IMG_0379 IMG_0381     圧縮がないのか??  とか も疑ったり・・・ まだ点火ミス?を疑ったり・・・・   インジェクターのつまり??を疑ったり・・・ 悩んで考えて・・・その時 触媒の異常な熱を感じました。 すげ〜〜熱い??マフラーは熱いもんですがこんな熱いか??  触媒だけ・・・ マフラーエンドに手をかざすと 粉がカスがゴミが手に飛んでいるのを確認。 ということは 触媒が詰まっているな!!   さ〜どうする。  一度o2センサーを外して排気口がわりにしてエンジンスタート  排気漏れ音は気になりますが 排気するから吹け上がってくるではありませんか笑   読み通り  と言う事で   思い切って切断して見ました。 すると 割れている  これは排気がスムーズでないので吹けないですね・・・ IMG_0395    
  • Fボディ

    2018-09-26

    IMG_0373
     
    アメ車 マッスルカー が好きなので 何か見ているだけでホッとする・・・
    トランザムレース時代の車がやっぱり好きです。
     
    70’S マッスルカー

  • 1970 dodge challenger

    2018-09-24

    1970年から なにやら素敵なシフターポイントライトですね!
    現代のLEDバーみたいな?笑
    IMG_0354
     
    SLAP STIK
    クライスラー  モパー マッスルは当時から他社と違う雰囲気が多くありますね!!
     
    DOPE

  • 色々と

    2018-09-24

    間に合うかな〜〜^^;
    と心配をしながら仕事をしています。
    連休なんて無い   休日なんて無い  *_*;  ここ数年色々気になってほとんど休んでいない*_*;
    でもご依頼いただいた仕事はこなしたい という気持ちが勝ってします。
    予定を組むのが下手?  思うようにパーツが入荷しないことが1番の原因です。
    天候が良い時期には問題ないですが 雨が降るかも?で外にほっぽり出したくないと考えているのも 原因ですが ここはなるべく譲れません。笑
     
    さっ て  またもやパーツ検索からです。
     
    その間にも通常業務をしっかりこなさないと経営不信になってしまうから努力はします。
     
    IMG_0342 IMG_0343 2

  • 9月は

    2018-09-24

    9月って世の中3連休やらが多いですね・・・
    特に定休日が決まっていないS&S富山・・・汗   みんなが2週連続3連休を楽しんでいる中
    日曜日 朝マック ミーティングにチラッと参加させていただきました。
     
    このような文化ができればイイな〜〜と思っていたけど  自分ではデブ症で現実には、なかなかできないlol
    何回目?かわかりませんが毎月第3の朝 マクドナルド 8号線田尻店でモーニングミーティング!
     
    初参加!
    秋晴れ! 心地良い天候  エアコンなんて必要ない時期の朝 最高ですね!!  8時集合やら 初参加  誰もいない・・・汗  情報ミスか?と思いながらとりあえずmacにきたの 朝マックで朝食。   すると エルカミ2台が入ってきたのが見えて やっぱり集まるんだなと確信。
     
    ちょろちょろ 1台、2台 モーターサイクルも数台きたり。。。と続々集まってきた。
    自分がいつも集まっている感じの車両とは違って新鮮さすら感じました♪
     
    このような文化 カルチャーは大切にしていきたいですね。
    Goodguys
     
    IMG_0324 IMG_0325
     
    毎回同じメンバー、車両だと飽きがくるのがカーミーティングですが・・・モーニングクルーズは休日の予定前にとりあえず集まって個々が自然にその後ホリデーを楽しむ♪ってのがイイのでは★
    朝マックして 自然解散lol      朝8時が朝早いか遅いかは 感覚の違いですね!
    Hope