サンデーツーリング!
2017-12-05今年最後になるかな〜〜 と言うぐらいの快晴!! 地元のアメ車オーナーの方々が軽くツーリングをしようと声がかかったので 私もちょうどコンピューター書き換えの自己学習をさせたかったので行って来ました。 やっぱり パーキングに集まるより! 走っているのが良いね!! 富山は立山のロケーションは最高! 実際走ってみるとまた 改善点にバージョンUP変更点を気が付いたので早速作業に入ることにします。 しかし自分に反省です 他の業務をしながらブログを書いているのでいつも誤字が多い・・・ 貧乏性であれもこれも同時にやってしまう*_*; もっとゆっくり仕事をしないといけないな〜 来年はそれができるように心がけよう。SUWWEAR
2017-12-04週末にSUWWEAR アニバーサリーパーティーにお邪魔させていただきました。
SUWさんおめでとうございます。
水面下ではございますが 私はSUWさんこと鈴木さんとはかれこれ・・・長いおつきあいをさせていただいています。
出会ってから いろんなイベントに海外にと想い出があります。 今後も色々やっていきたいですね!!
今回のパーティはSUW 20周年 コブラクションテープ5周年パーティです。
富山からはSUW ホイールを展示!!! やばいぜ ☆SUW☆
会場は MLBカフェ 東京ドーム 鈴木氏といえばMLBということでしょうか!
素敵な会場です。
場内には著名人もチラホラ さすがですね!!
SUWの商品もディスプレーされていたり!!(もちろんですがね)
アスリートさんのパフォーマンスもあったり!!
ニッチローさんに 誰がつけたのか 父ローさんもコメントも何かググッと来ました。 鈴木家最高ですね!!笑
Dj IKEがfreshだったり!!
Bro KONEさんとパチリ 元BリーグのGoya選手ともパチリ!!
私はすごく好きな ブランド ★SUW★
これからのご活躍楽しみにしています。 DOPE!!
クラシックインダストリー
2017-12-04ここは!!
2017-12-04まさかのトヨタ*_+:
社名は伏せておきますが ここで出会えるとは さすがです。
見とれてしまう この美しいボディライン 本当にやばい!
私には金額的に絶対所有できませんが 素晴らしすぎる。
あまり 言葉になりませんでした。
良い女見るより 見とれてしまった笑
それとオリジナル32フォード! お金用意して買いに来てとは行っていますが
欲しいけど ハイ! 買いに決ますとは言えない金額 こんな名車には是会えないんだね〜〜
しかし陽気な 良い感じのホットロッダー
これなりのショップの広さで
コツコツ 少しずつ レストレーション、ホットロッドを製作して 車両を作る。
製作スピード 行程を話を聞いて ま〜車両価格が高くなるのも納得です。
パーツが出ない オリジナルをあれこれ触って 良い状態にまで持っていく。
簡単ではないですね! 言葉で書くのも難しい。
やばいぜ CA HB HOTROD
なんだか 自分の今後のビジネススタイルをすごく考えさせられたショップです。
お金儲けしてカッコつけているのがカッコイイ!?
好きなことに芯があるスタイルがかっこいい?!
大きな違いです。ハンティントンビーチ
2017-12-04
ハンティントンビーチはサーフシティと言われているぐらいなのでサーフィンの街! ですが ロケーションが良いイコール
お金持ちが集まる イコール 街が綺麗 ホットロッド文化があるところ! The カリフォルニア so-cal ☆
ですのでHOT ROD ショップに毎回色々立ち寄らせていただいています。
ペイント工場にはC2と1gen カマロがペイント レストレーションまちで並び。。。
ほんの少し離れた最寄りショップでは LSスワップしている キャデラックがいたり・・・
私はレストレーションしている車両はもちろんですが ショップの作業所、工具、行程の勉強です。
アメリカ人には雑なイメージが多々ありますが このようなショップではそのイメージは全くありません。
綺麗に仕分けしてレストアしています。 勉強になるね!