皆さま2018 良い夏休み(お盆)を過ごされたでしょうか?
当社も休みをいただき!夏を満喫させていただきました!!
本日から通常営業です。
2018年後半もよろしくお願いします!!!
ソウル女王 アレサ・フランクリンに R・I・P
BLOG
ガレージリフレッシュ
ロックンロール
プライベートで
クラシックカー
名車
休み前
SEMA2018
吸気温度
アメリカの知人
お問い合わせ
https://www.goo-net.com/php/shop/stock.php?client_id=1166068&area_id=14&sort_car_cd=55081603|55081603&baitai=goo
毎週 毎月 多数のお問い合わせありがとうございます。
当店の在庫車は長年の経験を生かしコストパフォーマンスを重視しストックしています。
約50年ぐらいの年数経過している車両ですが
コレクターズアイテム的な車です。
本気の方は一度現車確認をお願いします。
県外遠方でなかなか来店ができないというかたも多数いらっしゃいますが、 ぜひ一度車両を見てご相談ください。
納得していただけると思っています。
担当者(佐藤)が一般業務で不在の場合がございますがアポを取っていただけると幸いです。
ご連絡お待ちしています。
oil交換
LSDのチャタリング防止。マジック5を入れ込んでオイルをワンランクあげる効果があるとかないとか???
ギアのカリカリ音は個人的にあまり好きではない・・・ もちろんそれを好んでる方もいらっしゃいます(やってあるぞ〜〜〜って雰囲気ですかね)
ファイナル デフギアオイルは今回はレーシングギアオイル 85W−140をチョイスしました。100%化学合成 GrⅤ
低温時でも優れた流動性を持ち、さらに高 温時でも優れた耐熱性能を持ちます。
過酷なシフトチェンジに耐え得るストリー トからラリー、レースに幅広く使用できるギ アオイルです。高荷重、ショック荷重、及び 頻繁なストップ&ゴーなどに幅広く性能を発 揮
これのグレードがワンランク上がる??
ファイナルは3.73から3.73 Yukonに変更。
ついでにエンジンオイルも交換します。
LS1エンジンスワップ車両 オイルパンはバットウイングタイプ(オイル量が少し通常より多く入ります。)
スポーツVGXオイルは
という代物
交換を終えてエンジンスタート!しただけで違いを感じれました。
再び走行するのが楽しみですね♪
オイル交換は早め早めをお勧めします!! 交換しても良いことばかり(財布には少しダメージですが)
フィニッシュに近づき
2013マスタング
こんな経験あったりしませんか?
現車は2013年マスタング。
バッテリー上がりでキーレス等が反応しない
運転席ドアは従来のキーで開閉することは可能です。
ボンネットフードもレバーを引けば開閉できる。
がしかし
バッテリーが上がっていると電子式トランクオープナーが反応しない涙
バッテリーはボンネットにありますのでジャンプスタート、バッテリー交換をすればもちろん通常通り動作しますので問題ないのですが
万が一ジャンプスタートケーブル(バッテリーケーブル)がトランクにあるのに・・・・・バッテリー上がってトランク空かない+_*
という時には鍵で開けれるんですよ!!
外装 リアバンパー トランク付近を探してもありません。
それは室内に隠れているからです。
運転席後ろ 後部座席のシートの隙間をのぞいて見てください。 トランクの鍵穴があります!!そこにメインキーを差し込み回すと開閉できます。
こんな アメ車の情報です。
ネオマッスルカー
現代にマッスルカー ブームを再発させた代表車両マスタング!!
ポニーカーとしてフォードチームが頑張ったスタイリングにハンドリング、エンジンパフォーマンス!!
一度取ればそのフォーリングは感じれると思います。 何と言ってもコストパフォーマンスが最高ですね☆ ドイツ車や日本車ではこの感覚は出せないです。 大型排気量でトルクがあってもちろん馬力もすごい!! マスタングの場合は新型エンジンcoyoteはツインカムの可変バルブ ホンダのVtecのような感じも持っている。
そしてドライバーのことも考えてメーター内も何やら細かいことになっている。
ブレーキ、アクセル、サイドtoサイドのバランスを確認できたり?
クリスマスツリーの表示を出し 1/4や1/8 、0−60マイル等のタイム計測までできてしまう
あまり使うことがないとは思いますがこんな細かいサービスを入れ込んでいるのが面白いね!!
マッスルカー いいね!!
コンピューターチューン
何やら難しい。。。。。汗
現代の車両はコンピューター制御で点火時期やら燃料噴射やら吸気やらいろんなことを管理 しまいにはアクセルまで電子になっています。 バッチリセッティングが出ていれば それはそれは素晴らしいのだと・・・
がしかし今回は少し違う あまりやり過ぎるわけにもいかないですが試したいことがあるのでCPUの中をのぞいたりしています。
するとデーターをなんとか確認することはできたのですが 書き換えることができない・・・ 他の車両で確認すると書き換えはできる。
この車両だけ何かのセキュリティがコンピューターにかかっているのか?もしそうであれば非常に厄介なこと というかお手上げ??
少しの希望を求めて毎日アメリカメーカーとやりとりをしています。
しかしね〜〜〜今回のカスタマーセンターは対応は悪くはないですが 何と言っても時差の問題が*_*; ほとんど毎日1つずつのやりとり ゴールが見えない。。。。
でも希望を持って頑張りたいと思います。
テストラン
マニュアル
フォード トラック
ECM
細かいパーツ
色んなパーツ
仕事内容
自動車屋って色々な業務があります。
雨風しのいで暑い日はエアコンまで聞き電化製品まで取り付けてあるエンジン(モーターも)で道路を走ってくれる
人生で非常に一般的に便利な乗り物自動車。
日常で当たり前の事の乗り物ですが、ま〜この時代も色々なトラブルがあります。
当店のような中古車屋は
中古車を販売するのが本来の業務ではありますが 修理の以来相談もチラホラどころか毎日あります。
それが同じ修理なんってほとんどありません。
メーカーも違えば 車種も違う 排気量も違えば 故障箇所も違う
メーカーが違うということは生産国ももちろん違って・・・
コツコツ調べながらご相談には乗りますが ま〜効率が悪いです。 代車の用意→故障箇所の調べ → そしてトライ。
エンジンがついていて それを現代ではコンピューターでセンサーを使いやりとりをして
エアコンがついていて ナビゲーションのような電化製品もついている。
いったい自動車屋って何やなんだろう?と考える時があります。
そして今回の依頼はメーターの電気が切れた。
着いているのは社外品。
どうやって調べればいいのだろう・・・・と
調べることが大半な日常業務です。
ま〜ほとんどの修理屋?はASSY交換を進めているのかな??
電球 LEDごときで? と思い なんとか修理したくなってします。今日この頃・・・・
ECU
最近の車両はコンピューター制御。
スワップしている車両のエンジン等の確認をする為には車にパソコンを接続し確認 調整(打ち込み?)が必要な時代。
全く未知のジャンルとなってきた。
今まで数台は接続し確認業務や データー入れ替え等の経験はありますが・・・
今回は確認することすらできません汗
コンピューターにロック セキュリティがかかっているのか・??
まずは 接続したいメーカーのクレジットを購入し。
アプリケーションキーや シリアルやIDやら何か英数字等での羅列を確認。
入れ替えたはずなのに車両に接続できてもデータが読み取れない*_*;
全く私のCPUがついていかないです・・・・ もはや自動車屋というよりパソコン屋の仕事です。
まだまだ先は長そうですが なんとか乗り越えたい。 確認業務だけでも。
coyote マスタング!
何から始めるか
どうすれば改善できるか・・・・ 毎日色々検討中。
オーナーさまの乗り味の希望に なるべく近づけたくいつも考えていますが
なかなか難しい・・
ショートサーキットでは活躍してくれそうなファイナルギアを通常走行重視にもっていきたい ながらもちろんマッスルカー の持ち味は残したい。 計算上は希望持っていけそうだが 果たして結果は 乗ってみないとわかりません。
それと別件で改善したい箇所もあるしそのためには 試乗 走行テストの繰り返しに。
エキゾーストも変更したいところですが 少し現実的ではない。
全て簡単にできることではないので 色々悩んでいます。
勉強して作業に・・・ 2度とない作業の為に勉強。でも経験値は上がると思い努力します。
慣らし運転
ファイナルギアの変更してからの 慣らし運転をしています。
ギアのあたり等を確認業務なのか パーツの説明書にも記入されているのでじっくり アクセルを踏みたいなか 我慢の運転です。
日中も夜も この気温の高い季節に・・・じっくり指定された距離を走らなければ・・・
水温180Fをキープ エアコンもう少し効いて欲しいというか 気温が高すぎて エンジンルームの温度も上がっていて ボディ剛性的に隙間から少し熱風が入ってくる?
もう少しダイナマットを入れ込まなければいけない箇所があるのかな? また次の機会に見直します。
オールドスクールマッスルカー を自分好みに制作するのはエンドレスな課題ですが これぞカーライフですね!!
一般業務
66プロツーリング
3.73
ストローカー
エンジン
V型エンジンに心を奪われ はや何年??
先輩方が乗っていたアメ車のルックス、スタイルに憧れて乗り始めた10代
その後は ハーレーに憧れ Vツインを体感 高回転ではなく2気筒で1340ccのトルク感は凄かった!!
しかしトランザムレース車 高回転型のV8に興味が出て無理して輸入したAAR CUDA(ミネソタ州から) 当時インターネットもない時代。 さすがの高回転型エンジン340ci 6バレルを体感。
他にも色々ありますが現在はLSモーター旧型車両に新型エンジン。
非常に楽しい。ですが
昨夜 エンジン好きでアホの笑える人生の先輩から電話 lol
ここにきてストローカーを見直しているという。
むむ 確かにロングストロークエンジンであればトルク感がアップするのは間違いない。
例えば350ciを383ciにストロークを伸ばして排気量をあげる。383−350=33÷8=4,125ci ぐらいということは1シリンダーあたり67.5ccぐらいUP 高回転型ではないですがトルクが上がるのも実際楽しい。 V型のワクワク ドキドキ感がUPするということになる ドカドカと重たいものが動き出す感じが味わえるってことですね〜〜=〜 アメ車の場合はスモールブロックとビッグブロックがあるのでビッグに乗れば排気量もあるのでそれまで?といえば終わってしまうのですが スモールブロックをストローカーに変更ってのを最近は うっかりしていたことになります。
そして改めてパーツリストを見てみるといまでは色々な種類がラインナップされているのですね・・・・
エンジンを楽しむ原点を忘れかけていたのを エンジンの先輩が思い出させてくれた 昨夜でした。
しかし人生もう良い歳になっていている この先自分の乗りたい車もおおよそ決まっている私はどうしたら良いかな・・・と
そして思いついた。 この先のプロジェクト。 ゆっくり自分にあった車両を探します。
私なりのHOTRODな 生涯です。
オールドカー
バッテリー
TPI
TPI5.7L 現役で健在ですよ!!
c4コルベット 今見ても素敵な車です。 コルベットは歴代どれもが素敵な車です。
しかし このTPIエンジンは もう少し考えて欲しかった^^;
インテークマニホールドからのオイル漏れ。
インテーク側にはもちろんガスケットはあるんですが 前後は液体ガスケットで止めてくださいって^^;
以前にも記載しましたが 面と面がキッチリして入れば止まります。 しかし長年の熱連動で少し変形するのかな??
新車時はもちろん大丈夫なのでしょうが・・・
年月が経つと仕方がないね!
しか〜〜し オイル漏れチェックは全てを組み付けないと確認ができないので ドキドキ。
ここまでたどり着くために色々と面倒なのではじめからもれなく作っていてくれて入ればと思います。
よし 綺麗に仕上げていかなければ・・・
新型ジムニー
本日 新型ジムニーを見てきました。
発売前にジムニーシエラ(普通車)とジムニー(軽自動車)オーダーを入れてありますが 現車を見に・・・
発売にオーダーを入れたとは入れ入荷予定日はまだ決まっていませんが 多分早めに入荷するのでは??
結構人気があるということなので 欲しい方はお早めがいいかな?と・・・
噂では週末のオーダー次第で1年はかかるのではという話
久しぶりの人気車なのでは^^;
当店では2台のベージュツートンカラーをオーダー済み シエラはすでにご成約いただきました。
現車を見て うん これは売れるなと思いました! 安定のジムニーですね!!
欲しい方お早めに!!
オーダー受付中です。 カタログももちろんありますよ!!
登録業務
F250
エアコン修理
働く車 ダンプのエアコン修理依頼。
まずはヒューズを確認 切れているので新しいものを入れてみる すると直ぐに切れる・・・ということは? ショートしているんだなと
次のステップ (トラックのヒューズボックスは外部に取り付けられていることが多いので水が入ったりするとよく切れています。)
次はモーターチェック。 働く車両は 砂ほこりや 悪路でぶつけたりで 電動ファンモーターが等が故障していることが多い。
とりあえずファンを外してみたら ま〜〜〜汚れています。 そしてファンを手動で回してみると 重い。
外部電源で動作確認をしてみると ファンは回るがすごく重たく回っているので 部品交換が必要を判断。
消耗品なので直ぐに入荷 仮組みでモーターを手で回してみると動きが全然違います。 間違いなくこれが原因だね
交換すると問題なく動きました。
他作業が続きます・・・・
気温35度?
いい感じの暑さですね〜〜
アメ車に乗りたくなる季節(また同じようなことを書いています。)
本日のテストドライブは
マスタング 351ci 。 ミス点火?的な症状はOK。
この夏日に テスト走行し
・水温テンプ 安定OK
・空燃比OK
・エアコンOK
もちろん走りもバッチリ! 足にできるね!! EFIで燃費も向上するはず。しているはず!
あとはオーナーさんが乗って走って乗って走ってと オーナーさんの乗り方でもっともっと自己学習してくれるはずです。
しかし この季節の夜と日中の温度差では吸気温度が違いすぎてダメかな? とりあえずは調子はバッチリですので
アメ車ライフを楽しんでいただきたい。
スナイパーおすすめです。
次は在庫のビュイックGSかC2コルベットにでも取り付けようかな・・・・
さ〜一般業務に入ります。
この時期になるとエアコンのトラブルが数台依頼されます。順番にこなさないと作業待ちが溜まってしまうので・・・汗
しかし1970 マスタングがエアコン効いて快適なのに
トヨタのハイブリットや・・・ 一般自動車に商用車が修理依頼*_*;
まっ機械なので仕方がありませんがね
暑さを乗り越えがんばって行きましょう♪
H2
夏日
コレクター
フォードトラック。
V70 ボルボ
1つずつ再確認
今回お預かりしている車。
キャブレターからEFIに交換完了。 コンピューターの学習モードに入り テスト走行をし かなりいい感じになって来ましたが、ミスファイアーをしている感じがします。
o2センサーは片側バンクからのみフィードバックしているので反対側の可能性が*_*:
EFIの設定値のみ疑っていますが おそらく基本的な事?と思いプラグを外し確認。
ムムム??!! やはりミスファイアーしているではありませんか*_*;
圧縮を図り プラグコードも確認するが、決定的な箇所がない・・・ もう一度ポイントギャップを計測し1/100までは誤差?と思うので 大丈夫。
しか〜〜し ディスビの中にアース グラウンドがローターに干渉しているのを発見! これが原因か? 「これであってほしい」
(アナログで調子を出してデジタルに交換は視野に入れたいですがそこまでは 原因をなんとか見つけたい)
プラグも交換し
もう一度トライ!! 以前指定プラグ某メーカーで新品交換した時 プラグの外れ?があったので 信頼性のNGKを使用することに。
バルブカバーを外して一応観れる範囲でみるが 何も特にないと思う
本来はヘッド等も外したいところだが 確認業務だけにしては大作業なので 上からだけ確認。 しかし 綺麗 オイル交換等をしっかりしていると 違うね!
さ〜再確認です。
オイル漏れ
真夏日
初期点検
シートカバー
他国の料理
F トラック
70カマロ
シート取り替え
今回は 70カマロのシートを交換して見ました。
純正からレカロシートに!!
純正シートの雰囲気は好きなのですがどうしてもホールド性が良くなく バケットシートが欲しいと思い 色々検討した結果 やっぱりレカロ!!
アメリカで2gen カマロ用のシートブラケット&レール しかもRECARO用が出ていたのでオーダー!!
まずブラケットだけ届き・・・・ レースがこない・・・ 遅れてレールも届いたので早速取り付け!
しかしビックリ このメーカーはバカか? レカロ用との記載なのにシートと合わない*_*; ブラケットとレールはどうメーカーなのに合わない。 取り付けボルト数が足りない。 付属のボルトではソケットがレールと干渉して工具が入らないとめちゃくちゃです。
ま〜 アメリカのパーツは加工が必要なこのと良くあるので なんとかできますが なんとなく取り付けれますよ!部品だけ入れておくのであれば1から自分で作った方がよかったのではと・・・
ブラケット本体の取り付けボルト位置は車両に合いましたがそれだけ?と思わせる大笑
将来はアメリカで生活したいと夢見ている私ですが こんなのでは無理と思う今日この頃。
ボルトが足りないので とりあえずドライバーシートだけ交換してみました。
そして4点シートベルトも!! 雰囲気は出ました。
続く・・・
スタッフ募集中。
写真
コンテナ
カットオフ
holley EFI
1970 フォード マスタング 351c にホーリースナイパーを取り付けたのでテスト走行中。
エンジン始動はもちろんOK
エンジン始動時にはキャブレターでのアクセル でガソリンを送り込む儀式もないのでセルモーターonで1発始動!!fresh☆
スロットルポジションを合わせ あとはエンジン水温が160F (71c度 以上)で自己学習を始めてくれる。
走行時の水温は190Fぐらいを保っています。アルミラジエターとファンクラッチのみ。電動ファンはまだつけていません。
目標空燃比に向かってスナイパーのコンピューターが監視してくれている感じです。
ディストリビューターは通常のバキューム式を使用しています。 今後はディスビも交換しロックアウトし15度にロックすればもう少しいい感じになるかも??と予想。
30kmぐらい走って見ましたが通常走行では快適です。
走行中はハンドヘルドモニターをチェックしながら A/F空燃比を見て イグニッションタイミングを見て ある程度アクセルでRPMを固定し自己学習をしてもらいました。
もう少しでもっと良くなりそうな雰囲気満点。 とりあえずは走って走って走って自己学習 Learng がどこまでしてくれるかですね!!
100%理解していませんが 私も勉強していきます。 何事も体感していかないとですね・・・!!
しかし すげ〜〜時代です。
アクセルONの時の吸気音がヒュイ〜〜〜ンと奏でています。
Holley Sniper EFI
今回はホーリー キャブレターから Holley スナイパー EFIに変更!!
凄い時代です。 というか時代についていくのができないです。
iphone見たくスマート時代になったので 車のコンピューター制御の時代・・・ とりあえず取り付けて見ます。
以前 MSD アトミックは取り付けて見ましたが 今回はホーリー製
まずは機械的な事
・取り付けてあった キャブレターを取り外します。 確認のために1番シリンダー上死点を出しておきます。
キャブレターとスナイパーを並べて見る。 インテークはそのまま使えるのでイメージは載せ替えるだけ。
・付属部品が安っぽいので 交換して使います。
・エキゾーストにo2センサーを取り付けます。 (ステップドリルにて)
・ガソリンラインの取り回し&ポンプの取り付け!
イメージしてダンボールで借り製作し プレートで製作して取り付け。フィルター→ポンプ→フィルターを取り付けろと記載があるのでなかなか 取り回しに悩まされました笑
・ホースも交換します。 リターンもガソリンタンクに戻します。 地味に大変・・・ どうしてもインナーフェンダー内を通さなくてはいけないので保護カバーも製作。
エキゾースト近くにガソリンホースがあるので一応マフラーにバンテージを巻きます。 近くって言っても離れていますが 雰囲気も出るし
配線を取り付けて。
いきなり完成!
あれやこれやと考えたり ワンオフで製作したりありますが
ここまでは従来通りのことなのでOK・・・
ここからです。 さ〜〜難しいコンピューターの設定
ターゲット を決めたり
空燃比、アイドル、点火時期とかと・・・・・色々あります。
続く・・・*_*
ダッチ hemi チャレンジャー
ガレージにて hemi チャレンジャーを並べて見た!!
悪役感がプンプンする dodgeブランド 1970年にGM、フォードに少し遅れて新型として参戦してきた ダッチ チャレンジャー!!
eボディは シボレー カマロ 、ポンティアック ファイアーバード、フォード マスタング等のライバル車として制作された車両です。
Theマッスルカーの代名詞です。
その中でもこちらの プラムクレージーカラーのチャレンジャーは 426hemiを搭載!! トリビュートカーではありますが エレファント モーター搭載なのです。 しかもボディはUコード*_*;
ま〜そんな オタク的なことより
ネオ マッスルカー ダッチ チャレンジャーと並べて 見比べてました。 何度か見比べたことはあるのですが 改めて見ると 似ているけど違います (当たり前ですが)
どちらにしてもいい車ですね!!
好みは十人十色ってことで 個人差がありますので・・・
今まで ありがたいことに 色々なマッスルカー を乗ってきましたが オールドスクールももちろん 良い!! 快適さがある新型ももちろん良い!! 古い車両にエンジンスワップができれば最高と思い描いた十数年前 それが今では現実に!!
そんな車両にご興味ある方 ご連絡ください。 きっとアドバイスはできるかと思います☆
ネオマッスルも 旧型っぽく作って見たり?
当時の車両を知っているからの味付けです。
エアコン
クラッチペダル
プラグチェック
ポニーカー
工場修繕
難しい・・・
最近の車の修理検索が難しい件*_*;
OBD2になってから 自動車についている色々なセンサーを検知し故障コードを出してくれるのですが
ピンポイントには教えてくれない 少しの言葉が違ったりと非常に難しい・・・汗
もはや調べることが修理という仕事*_*; どのセンサーかがわかればセンサーを交換して修理完了??
そんなわけないよね センサーがおかしいとも限らない センサーがこの辺りに異常があるんだよ!と教えてくれているだけかもしれない
この先どうなるのかな??
部品交換したら交換したよ!とメインコンピューターに登録してあげなければ行けないってことももう出てきているし
検索仕事って好みではない アナログ 機械的修理の方が絶対にいいね!!
マストパッド
エンジン始動
2018 全国自動二輪交友会
第53回富山大会。 全国自動二輪交友会 @ロイアルホテル砺波
に行ってきました。
しかし 凄い!
何が凄いかというと 第53回 継続していることが凄い!!そして全ての会に参加している方もいるって事も凄い!!
始まりのキッカケが気になって仕方がない笑
都道府県に2輪の愛好家がいて地元の愛好家たちとつるんで県外にツーリング等をし仲良くなって 始まったという事になるのでしょうが・・・
取りまとめた方に継続している方に参加している方々のみんなの力が無いとイベント実行できないし継続できない。
改めて凄い会と実感しました。
53回全てに参加されている方に少しだけ話を聞くと 当時は第3京浜しか道路がアスファルトでは無く 他は砂利道だったとか・・・・汗
遠方の長崎県 対馬市から来ていた方は9泊10日で参加!!されたとか・・・
九州にフェリーに行くより大阪までフェリーで言ったほうが費用が安いらしい笑 しかも対馬のガソリンは本州より三十円も高いとか・・・ (一度遊びに来いよって 言われたけど気軽に行けないね・・・)
秋田の方はひたすら走るのが好きだかた富山までのツーリングは距離があるけど最高!やら
岡山の方もいいツーリングですと
みんな 走るのが好きなんだと伝わりました。!!
でも 本当にすごいな〜〜〜 2輪交友会。3輪トライクも多かったけど
こう言った事って4輪 アメ車会には無いね!!
アメ車ショーとかは色々あるけど みんな車の見せ合いっこで ショーを楽しんでいますが
2輪は走って 夕飯のパーティーを楽しんでいました!! 参加(4輪アメ車で)させていただいたのは2回目ですが 改めて実感しました。
「リスペクト」
何か国民体育大会に似ている感じ?
車両に関しては1967年 シボレー カマロ ディーラー車(フェンダーミラー)を40年以上乗り続けている ベビカマが一番気になりました。
2番目は・・・BOSSHOSS 502ビッグブロックかな・・・ホーリーキャブにオルタネーターは下側にむき出しで TH350?3速オートマ10ボルトデフをナローにしてあり 燃費はトライクでも高速で6ぐらいとか汗(燃費なんて気にしてないとオーナーさん)
V8サウンドやっぱり好きです。
そんな私はサーフシティガレージ の展示で1970 buick 455ci GSX stage1 tributeで参加!! 久しぶりの455ciドライブ 最高です。
来年は磯部温泉で開催とかで施設の支配人も来場されていましたよ!
アメ車会でも是非こう言ったミーティングがあれば日本のホットロッド、マッスルカー 、オールドスクールのレベルが格段と上がるような感じがします。
秘密主義が多い業界 ネット社会に意味があるのかな??まずはアメ車というイメージを底辺からあげる事にみんなで力を合わせれば この先もいい時代になると私は信じています。
パーツ供給が多い アメリカンcar 昔のものを大事にできる 直せる 復活させれる こんな業界は他にはほぼ無いと思います。 ハーレーor アメリカンカー以外
さ〜 って 少し写真をUPします。
カーワックスを展示させていただき デモカーは1970 ビュイック GSX
全国から500台ぐらい集まった ハーレーやホンダGLにトライク車両。
気になった ボスホス! 502ci 現在はLSエンジンが販売されている?とか こちらもファイナル変えればもう少しお望みの走りができるような予感。
長年お乗りの1967 シボレー カマロ 327ci フェンダーミラーが気になります。笑 バハホイールなんって雰囲気ありまくり!
ホテルの外にもフロントロビー内にもトライクを展示! フロントホイールにはビッグカスタム28インチかな?を履いていましたが リアホイールとミスマッチなのでせっかくの車両が勿体無いような・・・ 安く無い車両なので本当は合わせたいね☆
一体なんだ?この車両 エンジンはワーゲンっぽいぞ? スプリンガーガーターフォークがチョッパー時代の香りがします。
その新型?って感じですかね 自動車のエンジン積んでいた!
ド派手なトライク 装飾品が半端ない トレーラーにまで トラック野郎系 トゥクトゥク系 しかし目立つね!! オーナーさんも雰囲気ありまくりの甘い歌声の方でした。
The FLH こちらも長年愛しているとオーナーさんは行っていました 走行距離何キロ走ったって言っていたかな?? 30万キロだったかな??
地元のエンターテーメントもイベントに盛り込み (よさこい)
同乗 試乗会も行なったりとしっかり 地域貢献も
夕食会場では 儀式的な 行事に お偉いさんのありがたい話を聞かせていただいたり!
おわら 風の盆 の踊りも披露されていたりと しっかり きっちり 信仰され!
チャリティーオークションに
抽選会も 盛り上げる行事も行われていました。
お酒を飲みながら富山の料理を 満喫!!
ゆっくりお風呂に入り 就寝。
朝AM 7:00ごろから順に皆様・・・ツーリングしながら帰路に
皆様お気をつけて! 富山ハイウェイスターの方お疲れ様でした この度も
ありがとうざいました。
DOPE
そういえば面白いマッスルカー好きなオーストラリア人と仲良くなった
のだ ホールデンでも探してみようかな
ビュイック455
3.73
カーカバー
軽く点検
お台場
週末 MQQNさんのストリートカーナショナルズに行って来ました!!
今回は いつもお世話になっているマイノリティ 新潟 Alawsさんと途中で合流し マッスルツーリングと言った感じで会場に向かいました。
行き道中は雨^^; 東京に近づくと流石に晴れています。3車線にオールドスクールマッスルカーが走る光景は何かテンションが上がる。 そして早朝5時にフジテレビ前でもう一台LSスワップ 240Zと待ち合わせをし 会場入り!!
会場に入り 指定場所に車両を駐車。 さ〜ツアーの疲れを取る為少し休憩をと思い 椅子に座ってボッ〜〜っとしていたら 目の間に 懐かしい車両が!!
1967 firebird !! 久しぶりの再会に挨拶させていただきました。
(次に手掛けたいと空想している車の 妄想が膨らみました笑)
それではSCNでの写真を少しアップ!! そんなに車を見ていないという現実ですが笑。
お手本のような エアーストリームですね!バンビかな?
LSスワップ スタンダードフェイスの ターボ付き!!
昔からなぜか 好きな1960 キャデラック クーペ!! 今 現在アメリカで売り物のいい情報があるのに 仕入れ資金との格闘中。
コストパフォーマンスが最高の情報があります 乗り出し600万ぐらいかな?ご興味ある方ご連絡を ボディカラーはレッドです。
woo 懐かしい!! 今見ても何かいいね!!
バドニック ホイールは ホットロッドGoodです!!
和室なカスタム!! 笑 猫がいないか探してしまった
スッキリ している キャデラック。
32thということで 32フォードが多くいたな〜〜
もう少し良いジジになったら乗りたい1932 hotrod
ということで 本当に疲れたSCN
もう日帰りイベント無理かな?と再確認してしまった笑。
高速ドライブではプロツーリングは最高です。 ガソリンマイレージなんて びっくり 燃費もいいですね!! ミッションギア、ファイナルギア比のバランスを見つめて行くと
もっとお好みになるのです。
ということで
一般業務に戻ります。
peace
1961 コルベット
ビジネスパートナー!
サーフシティガレージ
ストリートファイター!
エンジンパワースペックを上げていくと もちろんブレーキングにも見直しが必要で
名の通った willwoodやブレンボ、ベアー、エンドレスブレーキ キャリパー&ドリルローターディスクなどが欲しくなる
がしかし
コストパフォーマンスを考えて使えるパーツをチョイスしたこの C4コルベットディスクブレーキ!
純正パットでは少しものたりないのでHAWKパットを使用。
驚くほどノーマルパッドとの違いはあるのですがブレーキダストの汚れが凄すぎる*_*; ということで サーフシティガレージ から販売されているコードレッドを使って洗浄開始!
スプレーでシュシュッと吹きかけて汚れが浮き上がって 落ちるのを待ち 水洗いするだけ!
いかがですか!? 続いて少し綺麗にしますが これはかなり使える商品です!!
当店yahooショッピング でも販売していますので欲しい方は是非ネットショッピングで!!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sands/ngixffrnw1.html
ストリートカーナショナルズ
ホンダ
通常業務は色々とあり
一般的には日本車(国産車)多くの方がお乗りだと思います。
そう言ったこともあり当社にも修理の依頼が多々あります。
外車、アメ車と長年にわたり携わって来ているので日本車の修理は流石日本製だな〜〜〜と思わされていることが日々ある中。
今回依頼の ホンダステップワゴンは スライドドアが開かないので直してくださいと・・・
それが非常に大変なのであります。
閉まりきっているスライドドア なんとか内張を外す この辺りまでは当たり前ですが想定内
ま〜開けてみると 3つぐらいキャッチがついている ワイヤーなんていくつもついている。
レバーを動かし ワイヤーの働きを確認。 ???意外と全て動いている
ですが開かない・・・・
確認する隙間もない
とりあえずパーツを外していくしかない・・・
スコープカメラも使いながら隙間を除く・・・ 開かない+_+
その繰り返し 2人3人で色んな視野から確認して すごく時間がかかってなんとか開けて
こんな作業で一体いくらもらえるの?? 時間請求(からの割引?)させていただきますが 割の合わない仕事です。
ホース亀裂
射撃場
千里浜
Chirihama Sand-Flats 2018 千里浜 サンドフラットスピードウェイと名付けられた なぎさドライブウェイ に行って来ました。
このイベントは雰囲気が最高です。 路面の悪い 悪路を モーターサイクル&ホットロッド(フラットヘッド)で駆け抜ける単純レース 路面が砂なのでグリップ、サイドスリップ等もかなり難しいのだと思います。 単純なレース、遊び、スポーツほど難しいと思います。
このイベントの時しか合わない方々やひさぶりにお会いできる方もいたりして 自分は勝手に楽しんでいました♩
オイルやガス、潮くさい エキゾースト音にエンジン音を聴きながら知人と色んな話で盛り上がれる リスペクトなレースです。
色々な噂を聞きますが
これからも是非継続して欲しいですね〜〜〜
車両点検
高圧洗浄器
C1 コルベット
C2 コルベット
my bro!
アトランタジョージアのブラザーから 最終章となる写真が届きました。
完成前の写真はこちら インターネット インスタグラム SNS等でも有名?な1967 カマロ プロツーリングというかストリートファイターカーの 67camaro Vengeance!
私が現車を見たときには既にLS7 T56搭載の1genカマロ!
・4link サスペンション ラック&ピニオン minitub more・・・・・になっているにも関わらず 続いて・・・
フレームからリフレッシュすると そして最終にオリジナルのオーバーフェンダー(リアルカーボン)に NEW ホイール RIMSを装着!!して写真が送られてきました。
少しの変更ですが 全然違いますね!! dope☆
日本の旧車好きがアメリカで製作しストリートを走るアメリカンマッスルカー!
フェンダー等その他にご興味があればお問い合わせください。
バケーション!
5月の休日 休みをいただきました。
天気が良かったのか・。。 悪かったのか。。。。汗と微妙な感じでしたがしっかり休みをいただきました。
(家庭な休日でした)
さ〜 本日から通常営業です。
よろしくお願いします。
ダッチ デュランゴ
SUWホイール
年末に新車で納めさせていただきました ハイエース200 スーパーGL
2018年東京オートサロンで発表された SUW WHEEL Forteを注文し
待ってました新作ホイールを装着!!
ハイエースで装着したのは第一号車?
ありそうで無かったこのデザイン 素敵ですね〜〜〜
男らしいスタイリッシュなRIMです。
6穴に合わせて6本のツインスポーク メッシュ系のようにも見えるし2色のシルバーとブラックを使い分けているのが良いね!!
rimにはSUWのロゴ入り!!
センターキャップも新しいデザインになっています。
その他 SUV ランドクルーザープラドとかにも装着したら バッチリ決まりそうなホイールで。
クローム色のカラーもありますのでご興味ある方ご連絡ください。
peace
ブラックカラー
新しいパートナー
ガソリン
ガソリンについて・・・
良くこの車にはハイオク?レギュラーガソリン?と質問があります。
今回はアメ車 V8エンジンについて記載を。。
まず ハイオクとレギュラーの違いはオクタン価という事はご存知だとは思います。
日本では一般的に レギュラーガソリンは89以上 ハイオクガソリンは96以上と設定されています。
オクタン価の違いということがわかりますがオクタン価とは?
ガソリンのアンチノック性を表す数値?とでも言えばいいのですかね・・・(ウィキペディアでも参照してください笑)
ではアメ車V8のエンジンにハイオク? レギュラー??どちらを入れればと言われますが 近年販売されているLSエンジン系の日本ディーラーで販売されているアメ車のカタログをみると無鉛プレミアムガソリン。と記載があるのでハイオク!という事になりますが 実際は??
アメリカのガソリンスタンドには一般的に3種類ぐらいのガソリンポンプが設置されています。
ガソリンスタンドのポンプに87、89、91等の記載がありどのガソリンを選びますか?という事です。 この時点で日本のレギュラーガソリンの方がオクタン価が高いという事になりますね・・・
GMのエンジンカタログの数値を見て見ましょう!!
例えば
現在でも買える
クレートエンジン350ci /290hp では87オクタンと記載。
C5コルベット等で積まれていたLS1 5.7Lでは92オクタンと
LS3 6200ccエンジンでも92オクタン
Z06で積まれていたLS7 505hpでは91オクタン
スーパーチャージャー搭載のLS9 6.2Lでも92オクタンとカタログにしっかり記載されています。
アメリカのガソリンは87〜93ぐらいまで?
日本では89〜100ぐらいまで??
です。 という事は・・・・レギュラーでも良いのでは??という事になりますよね。
実際オクタン価の違いはレギュラーガソリンの方がオクタン価が低いので燃えやすい。 ですので=ノッキングが起こりやすい という事に
ハイオクは燃えにくいガソリンという事になりますが
ではレギュラーガソリンエンジンにハイオクを入れていれば間違いないじゃん
ハイオクを入れていればエンジン内のカーボンとかも無くなるしとか聞いたことがあると思います。
「私は信じていません」
先日元レーサーともこんな話で盛り上がりましたが同じ意見でした。 実際にテストしてエンジンを開けて見てもそんな違わないでしょという それでどれだけかるんですかね???
それよりもオイル交換の方が大事と思っています。
ガソリンの違いでは
点火タイミング等も考えてあるので指定されたガソリンをいれたほうが良いという事はわかります。
判断はオーナー様という事ですかね・・・・ 長々なりましたが そんなこんなで
日本とアメリカでは一般販売されているガソリンオクタン価が違うという事です。
Mr mopar
トランスミッション
タイヤ交換
1970 ダッチ チャレンジャー R/T 426HEMI
ボディリフレッシュ!
エンジンオイル
オートバイ
ドライブ!
少し天候の上げ下げありますが
本日もいい天気!! ということで納車です。
現代のマッスルカー!! カマロ SS 6200cc V8
ブラックボディにハースト仕様のラッピング ホイールももちろんhurstwheel シフターとパドルシフトも変更済み。 マフラーはボーラ
ローダウンしただけでスッキリした車両。
このような雰囲気分かってくれる方いるかな〜〜〜〜 カマロにハーストモデルがあることすら一般的には知られていない? オールドスクールが好きな方にはなんとなく分かっていただけるかも的な現代のmusclecarの納車です。
先日描いたgraffitiペイントとパチリ記念撮影です。
ボディはサーフシティガレージ の商品でボディコーティング。 今回はボディー屋さんに磨いていただきました。
ING carsさん 職業はロックンローラーですがボディを磨くのがお上手です。
ボディーコーティング 磨きのご要望があればご連絡ください。
peace