かっこいいものはカッコイイ!!
某メーカー?ショップ?が最近フェイクを製作していますが
本物とは全く違う!
良いものはいいですね!! コルベットを代表するスペース的なデザインの
1963〜1967モデルの コルベット C2★
当店にも売り物ありますのでご興味あればご連絡を! 白いのは LSswap
LSスワップはやっぱり素晴らしい。 スワップのご相談も受けますのでご連絡を!
当店のC2 コルベットが下記の車です。
BLOG
No’37 現代車的な
No'36 C2コルベット
C2 コルベット!!
1963 スプリット ウインドー!! レストモッド★
純正のクロームバンパーからカーボンに変更し
ブラックoffされた C2 カッコいいですね! 現代っぽく製作しているつもりかな???
どちらにしてもCoolですね!
当店にも1967 C2コルベット 最終型が在庫であります。
ご購入希望の方いらっしゃいましたらご連絡を・・・!!
シルバー ボディに 327ci エーデルブロックキャブ
4スピードマニュアル 17インチラリーホイール
ラックアンドピニオン チルト式ステアリングコラムに変更ずみ
VANSTEEL 車高調も
先日アルミラジエター取り付けました。
宝のもちぐされ的になっているので C2 本気の方ご連絡を For Sale!
No'35
No’34
60年かな?スターライナーも良いね!!
どっひゃー〜〜
このガラス欲しい!! モールレス!
モースレスになっただけで車が何か新しく感じてします。 これは買いだ!!
と価格を聞くと現実的な値段ではない涙 ショーカー作る方には良いだようね・・・
しかし 純正は少しボディラインから下がり取り付けされている それをボディラインに会うぐらいまで上げて取り付けるということですが
メタルワークも必要になった場合 フィニッシュまでにいくらかかるの??と考える。 しかし良いね!! 偶然が重なった時に交換します。
エドセル!
フォードの息子さんの名前をつけたという のが由来のはず。
フェラーリさんがディーノと付けたのと同じ感覚ですかね?
Fボディ トランザム。 ロボットフェイスとかって言われていますね!
LEDヘッドライトが良いか悪いかはここの判断として 内装の作り込みは凄い!ゲージにまでレザー張り。
No’33
Aボディ シェベルを見て 本当に作り込みは凄いよ・・・すでにショーカーは凄いのはわかっているので お腹いっぱい。
クギつけ 気になったののが ホッチキス HOTCHKIS スポーツサスペンションが新作で出してきた
サスペンション。
顔見知りのダンディ ボイスの Robに 色々お話を聞いてみる
2gen カマロ用に出した 3リンク エレクトロニック サスペンションと来たもんだ!
ブルートゥースを使い 手元で サスペンションの調整が 可能とか?
そんなことが本当にできるのか?! ん〜〜〜〜 でも理屈的にはできる時代ではあるな・・・
何かすげ〜〜 オールドスクールマッスルカーのサスペンションを手元で操作できると良いね!!
最近の車両でいう スポーツモードとかのスイッチで サスペンションフィーリングの違いができると行った感じだもんね〜〜〜 すげ〜〜よ アメリカは需要があるからできるんだろうな〜〜
日本の文化では考えれないが これがアメリカの良いところ! 物を大切にするためにバージョンアップできるパーツに レストレーションパーツの供給がある。
Dope
No'32
No’31
最近 ブログを記載するのに少し悩む・・・・
一体何人の方が実際にブログを見てくれているのか*_*; 解析の判断で本当にいいのか? とか しかし少しの希望を持ってでも書き続けるのが賢明なのか?
私の日記など世の中の方は興味がないですよね〜〜〜普通はLOL
ま〜そんな愚痴よし とりあえず アメリカの続きでも書きます。
60キャデの写真をアップしたので次は・・・
ボーリング ボール! ではなく シフトノブ!なぜか見てしまうんだな〜〜〜毎年ここのブース。
Jeep はやっぱり かっけ〜〜 安定している良さがあるね
67シェベルの作り込みを見て レースランプの使い方も見て
ビレットスペシャリティーも安定の部品供給です。 新たなフロント検索。
No’30
アメリカでの日産が人気。
ハコスカ!
小さくてクールらしい・・・ エンジンパワースペック上げていき
サスペンション周りがついていけず 色んなことを四苦八苦して頑張っているらしい・・・ ストックのエンジンをパワーあげるのが良いのでしょうね本当は
しかしカッコいいものはいいね!!
トリノ!! 今年の目玉的にもなっているのでは?
フォードプロツーリングですね〜〜 テールランプはマスタングに変更。
DINO-X 計測マシン 欲しいな〜〜〜 セッティングにも役に立つんだろうけど常用はそんなにないかな・・・
しかし2gen マスタング かっこいいね! ここまでいろんな車両を見ているとシンプルが素敵。
マーキュリー』』』
1960 キャデラック!
キャデの中では60好きな私 乗るなら こんな感じと空想していた
そのまんま 的な車両が展示!
文句のつけようがないストレートボディ! ヤバイ車でした。
ターボはいらないかな・・・
No’29 いざ会場に・・・
さ〜外に展示してある ストリートカーチャレンジ 車両の情報は一旦ここまでとして 会場に入ります。
ここ2、3年 会場に入る時の ボディチェック、カバンのチェックの強化が始まった・・・・ マンダレイベイで起きた銃乱射事件の後からという感覚。
そんなことより。
パラパラ 写真をアップしていきます。 一つ一つ記載するとエンドレス 何か気になった事がございましたらご連絡ください。
会場内は 親近感のあるストリートカーとは違い 完全なショーカー! クウォリティが違います。
C1 やっぱりかっこいい!! 当店にもC1後期があります ご興味ある方一緒にフィニッシュしませんか?
1968 ダッチ チャージャー 怪しさ満点の間違いない車両ですね スーパーチャージャー積み込んで・・・ 全てやり直している車です。 もちろん走りも抜群なんだろうと一目でわかる。
こんな機会も欲しいな〜〜 なんて以前から思っているけどね・・・
LSスワップは当たり前というか ここ近年もうほとんどが スワップです。
ポルシェ 乗りたい車ですね〜〜 普段の足に欲しい! 991
GTまでは贅沢すぎるけど・・・ しかし素晴らしい。
??なんだ 69ファイアーバードかな? ボディラインは すごいメタルワークです。
こんなすげ〜〜車が SEMAショーです。
No'28
あ〜何かブログ書くの疲れてきた・・・ いつまで続く?? ここの車。
またカマロに・・・
今度は2gen 通称サメカマ。
1970カマロを持っているので2ジェネレーションカマロは色々勉強というか違うところを見て確認。 当店にあるカマロで正直もう満足しているというか 少しの違い あとはセンスの違いなのかとかの目線でしか見ていないのですが(上を見ればきりがない 上を見ないと向上心が出ない)
こちらのカマロ達はこのような仕様です。
LSスワップはプロツーリングとしては当たり前
インテークは2年前ぐらいはみんな取り付けていたMSD その時はマーケティングで一斉にみんな取り付けたのではと思いました。
しかしインテークをラジエターに固定するのって何か意味があるのか??
こちらのカマロも いい感じに・・・
やはり排気 マフラーにバンテージを巻き少しでも熱対策した方が排気効率があがるんですかね?
上手に作られたディフューザーをエキゾーストマフラーエンド!! こういった作りこみは好みですが 勉強になりますね!!
リアウイングも少しサイズアップしてダウンホースを求めています。
こういった細かい?大きい??変更点 どこまで体感できているのかわかりませんが プロツーリングですよ!って見ただけでわかりますよね!!lol
1969 カマロ RS もこんな感じ
作りこみはもう 毎年見ているので本当にわかったわかったって感じ。
今後実際手がけることがある場合に 今までの見てきたことが少しでも為になればいいなと思っています。
No’27
No'26
No’25 68カマロ
また68カマロ
個人的にも68カマロは大好きな1台 良い車両がベースがあれば欲しいです♪
毎年掲載していますが クリーブランド在住の知人 Theプロツーリングな68カマロ! 去年はシリーズチャンピョンになり その後 今年フルでキューピッチで変更しSEMAに持ち込んでいました。
ま〜〜〜やってあることがスゲ〜〜〜です。 以前まではスーパーチャージャー装着でしたが 今年はNA。
カーボンも巧みに使い 軽量化になっていたり ボディ剛性出すためにだろう パイプフレームに変更になっていたり 冷却もいろいろ考えてあったり 本当に素晴らしいプロツーリングです。
変更点は現車を見た方でないと わからないかも・・・ ストックとの細かい違いが ヤバいです!!
オーナーは素晴らしい自動車販売ショップのCEO ポルシェやら、ランボやらいろんなスーパースポーツカーを取り扱う中 プロツーリング マッスルカー で楽しんでいるって 素敵ですよね!! オンリーONEの車が良いってことですよね!お金があっても 真似されない そこがマッスルカー やオールドスクールのいいところでは?
私もドライブしていても同じ車にすれ違うことなんてない そこが何か勝手な優越感があるんです。
No'24
No’23
No'22
OPTIMA STREET CAR の記載が続きます。
一般的には親近感のある 少し新し目の車両 あれ?レアなビュイックも写真掲載してしまったが この辺りでもアメリカでは実際に走行を楽しんでいます。
良い文化ですね〜〜 割と手の届きやすい車両価格帯の車をチューニング、日本でいう走り屋!的バージョンアップをして一緒に楽しむ!! 素敵です。
ハイグリップタイヤは必見です。
ポルシェでも!! ワイドボディにしてペイントも遊び心をもち ザクっと触っています。
4ドアですが
1967 シェベルでも バチっと こちらも前後305/30−19を入れ込んで ファイナルデファレンシャルも交換サスペンションももちろんバージョンアップしています。
Holley sniper EFI
業務のブログも記載しないとね・・・^^;
1970 マスタング シェルビー GT350に ホーリー社 EFIシステム スナイパーの取り付けをし
いくつかのテストというか 状況確認をしています。
まずはじめに
・通常のキャブレターから sniper EFI のみ取り付けてみて 体感。
少し走行し
・MSD 6A を取り付け 体感。
学習モードも軽く終えて 走ってみる・・・ 好感触 というか素晴らしいという気持ち。 ここまではキャブレター、ポイント式ディストリビューターで設定するのは 難しい?
エンジンの指導性ファーストアイドルの安定性 高回転までの安定性 どれを取っても今の所バッチリ。
そして最終章。
・Holley ハイパースパークイグニッションシステム。
CDボックスとイグニッションコイルの取替えです。
バージョンアップで手違いがあり ご指導をいただけて今回も
イグニッションコントロールとタイミングコントロールの違い体感できるかな??
とりあえずエンジン始動性は抜群。
すごい時代になったもんだ・・・ 設定目標空燃比に向かってEFIが頑張ってくれる・・・すごい スマート時代ですね!
No’21
オプティマ ストリートカー! チャレンジという レースカテゴリーと言えばいいのか・・・
オートクロス、ジムカーナ等も混ぜて 全米でシーズン通して行われているカテゴリー! Street Carということで すごく親近感があるのですが ま〜 やってあることはすごい。 ナンバーつけて行動を走れる 速く 、止まる、 ハンドリングも 抜群って 車!!
まずは この辺りの車種、ジャンルが好きな方はネット等でも見たことがあるのでは?
テキサス ダラス から来ている ハンサム な高身長の マイクの車両。
67 camaro! LS7 ツインターボ リアホイール計測で1000hpオーバーという化け物。 フルカスタムフレームで製作してありリアも独立サスペンション!!
フロント、リアもタイヤサイズは335/30−18 という極太サイズをインプット・・・
路面の良いストレートではかなり安定し コーナーリングでもグリップが効き良いハンドリング性を求めるために オーバーサイズを入れてあるんですね〜〜
(街乗りでは太すぎてハンドルは切れにくいです。ノンスリももちろん入っているので)
ボンネットフードにも熱対策で風が流れるように加工 ラジエターも斜めについている・・・
ダウンホースも求めてフロントスポイラーも張り出し気味 街道レーサーまでとは言いませんが
リアディフューザー バッチリですね
やっていることがさすがの感じ・・・ レーシングカーを作っているという製作っぷり。
ロールケージにバッチリ。
内装は
C
2コルベットのダッシュを リメイクし 戦闘機のメーターはダミー?
走行時はセンターにデジタルメーターを取り付けて 走っています。
mikeもメッセンジャーでやり取りをさせていただいているため ある程度の前情報は知っていましたが今年も現車を見るとやってあるな〜〜〜っって
改めて感じました♪
と簡単ではございますが
このような感じです!
ここ数年色々実車
見てきたプロツーリングカーを 軽く私なりに紹介させていただきます。
続く・・・
No'20 SEMA 2018
さ〜いよいよ メインイベントのセマショーの開催です。
ここでもびっくり コンベンション パーキング代金が $50*_*; 来年は絶対にモーテルに宿泊をしなくては・・・汗
4日間毎日 駐車場料金だけでいくらかかるの・・・と 涙。
しかしその金銭感覚を麻痺させられるのがここラスベガス。 こんな小さなことで考えていても仕方がありません。
早速 ウエストゲート ホテル前で ラスティ ペイントをまとった 57 シェビー!! いいね〜〜!! ホイールもバッチリ決まっているし Valetパーキングに預けているってのも最高!!笑。
いざ レジストレーション。 毎年行っているので事前申し込みは済ませてあるので 行列の横を通り抜け 私は する〜〜 で会場in!!
ここから入場した目的は 当店、私が一番 好物な ストリートカー が展示されているからです。
真っ先に刺激が欲しい車から見させていただきます。
No'19 in Vegas
遠回りして ラスヴェガスに 到着!
LAからVegasは通常15Nで4時間〜5時間で到着するのですが 遠回りしたので7時間ぐらいで到着。 途中 警察に止められるという事もありましたが笑
観光客ということで見逃していただいた。スピードオーバーかな笑
今回 滞在のホテルは バリーズ ラスベガス カジノ! このホテルは私には非常に思いいれのある ホテル!! 通常コンベンション近くのモーテルに宿泊なのですが満室だったのでこちらにしました。
しかし ラスベガスは物価が上がってます。 というかアメリカが物価上がっている。
パーキング料金は2年前までは無料。 しかし昨年も思っていたのですが 今年は確信に。 1日25ドルもパーキングかかってしまうのです涙
ラスベガスに来たということで
手始めに運試し カジノ ブラックジャック21 で勝負!!
明日から何万歩 歩くかわかりませんが 前日の夜はゆっくりと・・・ ベガスを堪能させていただきました。
No'18
今回ラスベガスに向かう道のり 遠回りした理由の一つ!
アメリカの大自然を味わう と言う・・・
友人がSEMAの後 グランドキャニオンに行くやら アンテロープキャニオンに行くやら
しまいにはモニュメントバレーに行くと・・・ アンテロープとモニュメントは行きたい場所ではあるのですが
行ったことがない 行く予定も立ててすらいない汗 毎年渡米はしているものの自然観光なんて一切していない。 行きたい気持ちを押させれず悪あがきで寄り道なんです。
LAから2.3時間遠回りするだけで立ち寄れるスポット!! モハーヴェ砂漠。 そこに行くのが一番簡単だと思い寄り道です。
モバーヴェ砂漠はアメリカ南西部のカリフォルニア、ネバダ、アリゾナ、ユタ?とまたがる大きな砂漠。 スターウォーズのロケ地?と思わせる大自然がある場所 たどり着ければですが・・・・ 広すぎて
大草原あり ロックキャニオンあり 砂丘まである 静かなスポット なんです。
キャンピングカーできて 仲間とキャンプなんてできれば本当に最高な場所!!以外に近いし。
そんな寄り道日記。
ここからラスベガスまでは3時間もあれば着く!
No’17
これで前半戦 ロサンゼルスを終えて
いざ SEMA 2018 ラスベガスに向かう事にしました。
今年は車! 少し距離はあるけど 車の方が便利がいい。 ガソリン台もかかるけど 荷物もあるし 飛行機は空港でのチェックインや乗り降りをvegasについてまたレンタカーとかを考えると車移動がトータルは便利と思うここ近年。 ラスベガス マッカラン空港は大きくなりすぎてレンタカーまでたどり着くのにも時間がかかるしね!!
と言う事でいざ出発。
LAから 10番 15番をN 北に 何もない道をひたすら真っ直ぐ。アメリカを感じさせてくれる 一本道 (本音は疲れる)
いつも同じ道で行くのも飽きてきたので今年は途中で東に遠回りをして向かいました。
ヒストリック ハイウェイ ルート66 !!
Get your kicks on ROUTE 66 です。
何かいいですよね〜〜〜 時間が止まった アメリカです。
全てを完走したいルート66 いつになったら、そんなことができる時間が作れるかな〜〜〜 頑張ってゆっくりアメリカを旅できるように頑張ります。
少しの時間ではありましたが 何か最高な気分をルート66で感じさせていただきました。
マッスルカー でぶっ飛ばしたい。 フルサイズコンバーチブルでゆっくりクルージングもしてみたい。
最高の道。
No'16
No’15
No’14
その13
その12
その11
その10
ホットロッドカスタムショップ!!
素敵な車の販売情報!!
近年というか以前からホットロッドが気になっています。
すげ〜〜〜素敵な車両情報!!
いかがですか?!
定番では1932 フォードで スチールボディで ロードスターか3ウインドーか 5ウインドー を好まれる方が多い日本人。
それは王道ですので素敵です。 32フォード ヘンリーボディなんて探すとさりゃもう 素敵な価格。 ブルックビル? いつになるかわからない納期・・・・ 出来上がっている32もたくさんforsaleされていますがほとんどがファイバーFRPボディ! FRPボディでも素敵な車両はたくさんありますが!
ですが このようなマイナー車種でホットロッドビルダーが作るとこんなカッコよくなるんです。
現車、実車をたくさん見てくると・・・・ こう行った車種が素晴らしく素敵に感じるのは 私だけ??
センスの塊ですね!!
ご興味ある方 急いでください。 すぐに売れてしまうクウォリティ!!
お金、資金があれば自分が欲しい 乗りたい1台です。 DOPE
その9
こちらはプライベート・・・・
渡米してから少しリフレッシュをすることがありました。
趣味であるクレー射撃。 こちらもアメリカで今までいろんな体験をしてきました!!
かれこれ10年行き続けているシューティングレンジ。
トリプルbbb クレー射撃場です。
今回は射撃をしに行ったのではなく お世話になった方々元気かな?と顔を出しただけ・・・!!
すると さすがの おじいちゃん達 相変わらず元気に射撃をしています。
毎週ですよ!!毎週。 週末に行くと必ずいるんです。今年もいました。 最高齢は92歳 で射撃!!lol 素敵ですよね〜=〜〜〜
そして私のことも覚えていてくれました!
撃ちにきたの? やる??と誘ってくれますが 今回は撃たずに挨拶して帰ってきました。
しかし射撃場も素敵ですが PILLAのサングラスとレンズの在庫量がすごい!! クレー射撃している方はこのサングラスが欲しいはず。
その8
LAの雑談を箇条書きしていましたが。
ホットロッドカスタムショップにも行ってきましたよ! 今回の渡米で行きたかった場所の1つです。
自動車 アメ車を好んでいるとホットロッドは原点だと思う今日この頃。
個人的にプロツーリングやマッスルカー が好きではあるのですが 全てがホットロッドが始まりだと思う!
ストリートレースから ドラッグレースになりロードレースになりと流れがあるとは思いますが。。。。 なぜ行きたかったかと言うと どのような作業をして どのような工具を持って どうやって作っているのかを見にです。 行かなければわからないことなんてたくさんあるのでは?
今までいろんなショップに立ち寄ってきましたが まだまだ体感したいことがいっぱいです。 本当は一緒に作業をしたいです。実戦が一番ですからね笑。
まず目に飛び込んできたのは40’s ボディーコンディションもよく素晴らしい
一般的には 綺麗にペイントしたあったほうが良いと思うかもですが それよりオリジナルな方がトラディショナルです!!
現在もコツコツとオーナーがこの場所で作業をしているとか・・・・ 素敵ですね!!
このショップのルーツ、ヒストリーは George Barrisがカルフォルニアに来たばかりの最初の1950年代にこの場所でショップをやってと言うお話なんです。 ま〜興味のない方にはどうでもいいカモですが そんな歴史 カルチャーって素晴らしいではないでしょうか? PS:バットモービルで有名なホットロッドビルダーです。
フレームから作業して エンジン載せて 足を決めてと行った流れですが
ま〜〜〜簡単ではないでしょうね・・・実際にスピードを出して走る車。言うのと見るのと 作業するのはとんでもなく温度差があるんで やっていることはすごいです。
ボディーワーク、メタルワークなんて パテではなく ハンダからのスタートです。
当時のはこう行った作業工程ですね!
素敵でしょ!!
なぜ立ち寄ったかと言うとご縁がありご紹介していただき 是非行きたかったと言うことがはじまり。
日本でこんな車が欲しいけど アメリカからいれれますか?ともお客様に言われることがありますが、そりゃアメリカでできるのでしょうが信用できない部分が多々あったのが今までの現状 (信用できないと言うのは時間、お金です)作業はできるけど 請求がめちゃくちゃ
と言う事で日本に持ち込んで今まではほとんど作業をしていたのですが、実際はアメリカでやってきた方がいい事がたくさんあるんです。
そんなこんなで アメリカでいい作業して 日本に持ち込めないかな〜〜〜を見つめ直していました。 バッチリです。
用途に合わせて当店も対応できる窓口になれました。 DOPE
その7
その6
LAに来たら
なぜか 食べたくなる メキシカン。 メキシカンならメキシコにいけば絶対なのですが。
地元富山県で美味しいメキシカンに出会ったことがないので なんちゃってメキシカンはあるのですが 本場メキシコを知ってしまった私はどうしても何かが違う。
ではLAでメキシカンフードは?あっているのか? メキシコ人が作っているフードなので求めているものには近いのです。
場所は
ウエスタンとカーソンにある taco シナロア 朝までやっているのかな?24hなのかは定かではないが closeの時はまだ経験していないです。(夜中に行っても)
LAでのメキシカンフード。 完全にメキシカンです。お客様も 店員も!!
アジア人の私が行くを冷たい目線を感じるお店。 そこで何が書いてあるのかわからないメニュー
突然 大音量でかかるメキシカンミュージック♪ 笑 飛び交うメキシカンの言葉。 何を入れてあるかわからない UFOキャッチャー!!(欲しい方がいるのか?) と異文化です。
とりあえず 美味いです。 少し治安が悪いかも? 夜中に行くと嫌な悪い感覚、受けますが 勇気を出して是非いって見てください。
2口サイズのタコス 内臓系のメニューオーダーできれば尚良しなのですがメニューがわかりません。
その5
スワップミートで歴史のある ROADIUM に寄り道・・・ 昔のドライブインシアターです。
毎週?やっているのか スワップミートは大流行り。 ここは歴史のあるスワップミートですね!
音楽でいうと ・・・・・ど忘れ 日系人の・・・・あれ??
誰だっけ? いいミュージックをかけて レコードを販売していた あのお方??? 忘れましたが
そこで ブラックミュージックのこれまた誰だっけ??? かなり有名な??? あれ??? ま〜とりあえずここで出会い 大ヒットした ミュージシャンがいるんです。 思い出したらまた書きます。
有料駐車場にも関わらず 30分時間を潰したいだけで立ち寄ったのでほとんど品定めはしていませんがLAを濃くみっちり体感。
ほんと 誰だっけ???
日系人は忘れましたが(すいません)
そーそー N・W・Aのルーツはここにあるんです。 確かね
その4
翌日 ホテルにチェックイン!!
長年の友人がコスタメサにラーメン屋をオープンしたと言うことで 突撃!!
アポも取らずに行ってきました。
KASHIWA RAMEN!!
サプライズのつもりが 私にサプライズ!! *_*;
いつもお世話になっている恩師知人が食事をしているではありませんか・・・ 前回あったのは? シンガポール? 香港?? インターナショナル的 偶然の出会いが多々ある大先輩です。 DOPE
と言う事で早速記念撮影!! つもるお話もあるのですが少しお話しさせていただき・・・・ 感謝です。
で ラーメンをいただきます。
まだプレー オープンと言う事で メニューに限りはありましたが 初めてのお店ですのでラーメンがあれば十分。
手始めには1番上に記載のあるチキンラーメンを注文。 そのほか餃子、唐揚げ、枝豆等もオーダー!!
いざ! 試食!! チキンラーメンのスープから・・・自然に”美味い”と言う言葉が出てしまった・・・*_*;
正直アメリカでのラーメンなんて期待もしていなかった私。 日本でも都道府県により 好みも違う 奥の深いラーメン。 ラーメンにゴールはない? と思っていた私ですが
美味い!! 美味しい!! 続いて麺とすする うん イケてる ストレート麺、ウェーブ麺 を選べ、硬さ、トッピングも選べる店 そこまでやる必要があるのかどうかはわかりませんが
とりあえず カシワ ラーメン コスタメサのチキンラーメンはおすすめです。 LAに行った際は是非 行ってみてくダサい あっという間に店舗数が LAに広まりそうな予感。
ロサンゼルスではかなり珍しい綺麗なトイレ。
Kashiwa Ramen
1420 Baker St #C
Costa Mesa, CA 92626
その3
その2
スタッフが違う便で渡米してきたのでLAXに迎えに行き(ちなみにこちらもアップグレード成功)
到着時間 入国ですごく時間がかかっていましたが・・・汗 その間たまたま渡米してきている知人数人にあったのでお話を!!
そして到着したのが金曜日 時間帯もいい感じですのでそのまま
Bobs Big boyに行きました。
毎週金曜日カーミーティングが行われる レストランです!!
THEアメリカンカーライフって感じでいいですよね〜〜〜 以前から思っていますが誰か地元でもこんなレストラン経営して欲しいです。
いい溜まり場になるのに汗
あれ*??車の写真を撮っていない・・・動画撮ってある・・・・汗 facebookにはアップしたはずです。
LSスワップが気になる近年 しかし通常のスワップではもうドキドキしなくなってきている汗
寒いのか硬直していて動かない トカゲ しかしご主人の言う事絶対見たいなのは 素晴らしい。 ポーズも抜群。笑っちゃいましたlol
今年も行ってきました!
2018 SEMA show!!
ですが・・・その前の出来事から・・・・
今回はラッキーです。 アップグレードに成功!! スターアライアンスグループでマイレージをコツコツ貯めています。
富山からだとANAがベストです。 富山空港で荷物を預けてそのままLAXで荷物も取れるという便利なシステムがあるのですがアップグレードには敵わず 今回は成田発。 新幹線で上野まで行き 京急で成田。 NRT発 SQ(シンガポール航空)で出発!!
SQのビジネスはもはやファーストクラス的な快適さと食事。
前菜から ディナーに朝食まで何のストレスもありません。
そして快適なシートはフルフラットベットになってしまいます。 もう言うことなし!! ファーストクラスなんて必要ないですね♪
映画を見て あっという間にアメリカに到着。
広大なアメリカ!! まっすぐ続く道。 これぞ!!です。
イミグレも早かった!!続く・・・・・
2018 SEMA
明日から渡米します。 通常営業はしていますので何かございましたら
0766−29−0050 までご連絡を
少し出国前にデスクの整理をしていたら 2002 年2003年の渡米の写真が出てきました。
この頃にはすでにデジカメだったということですね・・・フロリダに行った写真でした。 全く好きなもの求めている事が変わっていない自分を再確認 時代が流れてクラシックカーの価格は高騰しましたがこれまでの経験をどう生かすかが今後の分かれ道になりそうです。
好きな物は好き どうしようもできません笑
この後 LAでの写真は
310モータリングに訪問していました。 ラグジュアリースタイルが流行り始めbigホイールが爆発的に流行した時代。 今も尚そのスタイルは続いていますが新しい車種に変わっていくのもこのスタイル お金持っている方が新しい車に乗り換えてカッコよく見えてしまう ま〜〜通常のカースタイルって感じですかね〜
その後 NHRAを見に行っていました。トップフューエル 巨匠 ジョンフォースさんの写真。サインいただいたり?
プロストックバイク 女性ライダー アンジェルさんと記念撮影なんてしていた大笑
よく年 2004年SEMA では
クライスラーが火付け役になり また新たなスタイルを始めていました!!
すでにプロツーリングも始まっています! 今もスタイルは変わっていない それはオールドスクールはカッコいいから終わらないということですね!!
スピナーホイールが出た年です!!
それでは行ってきます。
今年はどんな刺激をいただけるのか・・・・
ボディフィット
カーカバーのご紹介!
従来の一般的なカーカバーと違いボディにフィットする感じがたまらない。
セクシーな感じです。笑
色々な車種もありますのでご興味があればご連絡を!!
シルエットで車種がわかる方にはわかるはず・・・
正解は1970 カマロと 1969マスタングです。
その他にも
・1953−1962 C1コルベット
・1963−1967 C2コルベット
・1968−1982 C3コルベット
・1984−1996 C4コルベット
・1997−2004 C5コルベット
・2005−2013 C6 コルベット
・2014−2017 C7コルベット
・1955−56 ベルエア
・1964−1967 ポンティアック GTO
・1965−1968 マスタング クーペ ファストバック
・1969−1970マスタング ファストバック
・1971−1973マスタング クーペ、ファストバック
・2005−2017 マスタング
・1967−1969 カマロ orファイアーバード
・1970−1973 カマロ or ファイアーバード
・1974−1981カマロ or ファイアーバード
・1982-1992カマロorファイアーバード
・1993−2002 カマロ orファイアーバード
・2010ー2017 カマロ
・2008−2017 チャレンジャー
その他 欧州車
・アウディR8
・ポルシェ911 、ボクスター、等もございます。
ご興味ある方ご連絡を!!
FIT カーカバー!! Car カバーです。
まさかの
キックダウンスイッチ
LSモーター
ここ数年ハマっている LS motor
実に良いエンジンだと思います。 数台乗り継いで自分なりに勉強していますが今回は LSA
スーパーチャージャー付き! 過給機良いね!! NAが個人的には好きですがSCも面白い?
ここまでのパワーは本当に必要なのかどうかはさておき・・・
LSAでよく あるある部品の対策です。
スーパーチャージャーのベルトがかかるピノキオ部分から奥にアイソレーターが入っています。そのアイソレーターがどうやら悪さをするらしい。
アメリカでは対策部品も出ていますので交換しておきます。
この車はディーラー車40000km 外してみるとガタがしっかり出ていました。
これってリコールでしょ?って思う感じですが日本メーカー販売店に連絡しても知らないとのこと ま〜日本での販売台数からして経験がないのでしょうが・・・メーカーであれば本国のことも調査はしているのでは??? 売りっぱなし?なのですかね〜
どのようになるかというと まずスーチャーのtopカバーを外して ブローバイ等で結構汚れている・・・ これは仕方がないのでしょうがこれも経験です。
この中に見えるものがアイソレーターです。
手前が純正でスプリングが暴れます。暴れてピノキオシャフトに打撃を加えてしまうのです。
奥のものが対策品。
GMが開発したのでスプリングにもちろん意味があるのでしょうが 暴れてもらっては困ります。
そしてお掃除して
納めます。
シャフトと凸凹を合わせないといけないので12時方向に合わせながら入れ込む事をお勧めです。
規定トルクでボルトも閉めて完了です。 インテークボルトがインテークポートに落とさないように気をつけて作業してくださいね!
目には全く見えませんが対策です。
マッスルカー ナショナルズ
前日夜 思いつきで行動。というか時間ができたので・・・気のあう友人と行ってきましたと
マッスルカー ナショナルズ!
コブラも良いね!!
66シェベル LSスワップは最高です
カマロも6スピード
スティングレーも安定してカッコよすぎ
ふるフルサイズ マッスルカー クライスラー
走りを重視して作ってあるサメカマ
69RSも良いね!!
4sale車両なんても
2gen NOVAもfresh
小綺麗な2genカマロ バイナルが良いね!
エアーグラバー付きのムーランルージュ ロードランナー
日本に2台とか?? エアーグラバー付きってのも素敵。
THE トランザム!
走りそうだな〜〜〜 こちらもカマロ
ベビカマロ 68カッコいいね!
モパーマッスル 70 チャレンジャー T/AにこちらもピンクのRR 1970
ワイドタイヤをリアに入って 作り込んであったカマロ
いいね!!
怪しいスタイルはリビエラ
67ファイアーバード HOのデカールは!!
ストリート仕様の HEMIcuda 1970 426ciだとか!!
そして愛知で用事を済ませて
帰路。
北信越方面のメンバーで一緒に
マッスルツーリング。
新潟の方遠回りにも関わらずいつも感謝です。
最高のドライブを楽しめました。
(早く東海北陸道も2車線にならないかな〜〜〜もうすぐ?)
・64シェベル ビックブロック
・66シェべル LSモーター
・69マスタング coyote
・70カマロ LSモーター
やっぱり マッスルカー は最高です。
走らなくては意味がない ストリートカー ストリートファイター!!
今年も
毎年恒例のSEMAの時期にもうなってしまいました・・・
私が行き始めた頃は、まだライオンで有名なMGMグランドホテルが大きな顔やスターダストが健在! カジノでは普通にメダルがジャラジャラ出て来てました。サンレモとかもあったな(現在のフーターズ)
車両でいうと・・・従来のホットロッド等はもちろんですが PTクルーザーが発売された時とか・・・
ビックホイールいまでは定番ですが21インチ〜UPが一気に流行り DUBスタイルとか・・・ クライスラーがマグナムなんても出したときは 衝撃を受けました。
写真はデジカメが無い時代から・・・ 写ルンです持っていた時もあったな笑 Nモードで国際電話できた時もありがたかった・・・ そんな色んな思い出を今後もやり続けたい。
何年行き続けても飽きが来ないというか凄く為になるアフターマケットの祭典です。
根本アメリカが好き♪ 観光なんてもうしない。すごい昔は色々見たくて色んな観光しましたが普通に生活している感じがいまでは楽★
ハロウィーンは毎年ラスベガスでお祭り騒ぎ♪
目的はSEMA ここです。
(またSNS等で真っ先にアップすると思いますのでチェックしてくださいね・・・写真とってUPより解説入れたほうが良いのかな???とかも考えたりliveはどうかなlol)
そしてディナーミーティングにも数箇所参加予定なのでスケジュールはもう既に埋まって来ている。 渡米=勉強、仕事です。
アメリカの時間が一番働いていますね 時差もあるので夜は日本の対応もしなくてはいけないし汗
アフターパーティも参加予定
pomona
ロサンゼルス近郊で開催のPomonaスワップミート!14日開催・・・
現金いっぱい持っていきたいな〜〜〜
近年はPomonaも高騰していると話はよく聞くでしょうが! 本場のアメリカーカリフォルニアーポモナで高騰 =もうそれが相場なのではと思います。 あとは為替が大幅に円高になるしか安く買う方法なんてないのではと思わされます。
円高になると輸出国日本は景気が悪くなるので財布のひもは閉まるばかりだし どこが着地点かわからない・・・
ポモナは何が良いかというと
1、LAで開催。
2、日本に輸出するときはLAロングビーチ港が便利。
3、カリフォルニア車両が多くボディコンディションに期待ができる
4、台数が多く持ち込まれているので 何かに出会える
といった感じですかね〜〜〜
ま〜車種を決めてアメリカで車を探すなんて至難の技です! ということで何かに出会えるかがポイントになるのでは・・・
インターネット時代いろんな車両が検索できますが 検索していると「欲しい車だ」と 見つけ どこに?サウスダコタ。フロリダ。NC、SCとかいろんな州に別れている こんなの1台探しに 確認しになんて行けるわけがありません。 行ってもいいけど コンディション悪ければ何にもならない。 悪ければ買わなければいいだけですがそこには渡航費がかかるもちろん人件費も。
私なりにいろんな挑戦をして経験を積んできた結果 ポモナも悪くはない。です。むしろ行きたいですね!!
あ〜ちなみに私の経験では早朝から行き 誰よりも早く車をチェックして「いいな」と思ったら交渉、購入しないといけません。
他にも良いのがあるかも?と違うの探してやっぱり さっきの車両だなと戻った頃には無いですSOLD その時にはもう既に遅い・・・
良いと思ったら即決。 怖いですが決断が非常に大切です。 バイヤーも人間 売りに来ているポモナ 他州の方なんて本気で売りに来ています。
これが要になるのではと思います。
後は出会い、価格は運任せ!笑 それと見極める仕入れの判断ですね♪
出会い
アメリカ車 アメ車 日本で一般的人気車
・キャデラック・インパラ・ベルエア・マスタング・カマロ・チャレンジャー・クーダ ・チャージャーにコルベットファイアーバードとかリンカーンといった代表作が 一般的。
もちろんカッコいいから人気があるのだとは思います。 オールドスクールのアメ車は当時 多くが毎年デザインが異なっていた フルモデルとまでは言わないが違いわかる!
人気車はアメリカでもがあったから販売台数(製造台数)もあり日本に輸入されたのか、人気があり日本のディーラーでも販売されていた過去があったり?
地元の先輩を話をしていると 当時新車で記憶では1971だっただろう・・・ポンティアックファイアーバードを購入したらし BMWアルピナとかフルサイズリンカーンとか他にも選択肢はあったみたいだがファイアーバードを洗濯したとか(町の歯医者さん) そんな先輩方が新車で買って街を乗り回したりして目にしたこともあった記憶で 憧れて一般的人気車は高騰していったのではないかな?と想像lol
実際私の昔のアルバムを見てみると73サンダーバード? 70マーキュリークーガや240Zの写真があった(今度スキャンでもしてアップします)
憧れていたけど・・高騰。 もちろん本国でも・・・ そんな中マイナー車ではまだ掘り出しもんがある。
毎日、毎晩のように車両検索をしている私ですが コストパを一番気にして検索。
誰かこんなの乗ればいいのにと思ったり。
200万、300万の予算で何かいいのないかなとかで見つけるのもなかなか面白い。
こちらは1969 ビュイック エレクトラ 430ci4バレル 雰囲気いいよね!
当店も資金に限りがあるのでなんでもかんでも在庫としては持てないですが ご要望があればお探しします。
年式、車種、コンディション、予算、そしてカラーまでこだわるとなかなかピンポイントには見つかりませんが
予算、コンディションぐらいまでで探すと結構面白いです。 あとはセンスでカッコよく作るってのは絶対に面白い♪ The ホットロッダー的に
ペダルタッチ
2台のセカンド Fボディ 2genで見比べ フィーリングの確認。
ペダルタッチが異なります。
ブースター、シリンダー、Pバルブの違いは目視できる。 それで異なるのか?とも思わせます。
上記の写真はアクセルペダルとブレーキペダルの位置が少し下記の写真と比べると近いのでヒール&トゥがやりやすい!
そこにはアクセルペダルにプレートを取り付け近くにしていることがわかります。
ブレーキペダルタッチの違いも確認はしました。
些細なことですが一度の運転で何度も踏み込みブレーキフィーリングを見つめるのは大切ですね!
私たちのように色々と乗り比べ体感すると感じれますが
オーナーは1台を大切に乗り続けるので 車に慣れていくかもしれませんがね
パーツ交換
少しでも変更。
在庫で持っていた部品の取り替え・・・
欠品パーツもあり全てが良くなるわけでもないけど 変更します。
マスタング シェルビーのサイドリアウインドーモールです。
しかし怖い ドキドキの作業です。
ガラスに。はめ込みされている 人力では外れない・・・汗ボンドででもついているんだろう
説明書にはバーナーで焼いて ハンマーで叩けと記載*_*+
ガラスを・・・ 怖すぎます。
でも仕方がないので徐々に挑戦・・・・ ガラスなので万力で挟むこともできないのでこちらも人力で対応するしかありません。
ゆっくり徐々に力加減を確認してなんとか外れた!!
交換完了。
反対側はウェザーストリップ ゴムの交換をしました。
なぜか在庫があった・・・・
探せば他にも何か出てきそうです。
在庫管理はキッチリしているのですがどこに整理整頓が上手ではないと反省しています。
些細なところが良くなると気分が良い。 peace
バラクーダ
個人的に
1970年 プリムス cudaのボディーラインがマッスルカー の中では一番好き!
テールにかけてのボディラインは何とも言い難いsexyさを持っている
20年以上も前になりますがその時思い切ってAAR cudaを購入 スモールブロックのルックス(エンジンルームがスッキリ)と高回転まで回るレスポンスは流石 ホモロゲって感じ。
当時はモパーマッスルカーのハイインパクトカラーの派手さにハマりいろんな車両を輸入したりしているときに どうしてもHEMI426に憧れやっと手に入れた 1970 hemi cuda(クローン) ナンバーズマッチ等はすでに高額になっていて手に入れれなくなってきたし 実際にナンバーズマッチ#sと言いながら実際は・・・偽物だったとかということは良くある話。 ここまできたらもう骨董品、美術品 なんでも鑑定団やらの話になってします。
そういったことから特にナンバーズには拘らなくなった今日この頃・・・
当店にあるcudaは結構良い仕上がりになっている 個人差があると思いますが今まで見てきた車両では上の上な仕上がりです。
最近宝の持ち腐れかな・・・とも感じ 本当に欲しいという方がいましたら要応談でと思っています。
ぜひ一度見にきてください。
素敵なショールームで飾ってあると多分ビックリするぐらいの良い見栄えするんだろうな〜〜〜
クーダ といえば
アメリカのショーでも大人気! 毎年SEMAでは素敵に作られているcudaを見かけます。 そしてみんなクギつけになっている。
そして今回1970年ではないですが
映画ワイルドスピードやらで登場した cudaがアメリカのオークションにに出品されるやら・・・
318ci AAR風なカラーリング オートマチック で何と・・・・予想金額。。。は*_*; ま〜これぐらいするんだろうな〜〜〜〜 と思うのは私だけ? 上記に記載はスタート金額です
MSD 6A
とりあえず入荷までの代用品として6Aを試しに取り付け!!
テスト始動・・・!! バッチリOK
一体ノイズって 電磁波?目に見えない・・・
何なのだ 腑に落ちない結果ですが、すごく調子よくなった。
どちらかというと一気に部品を変えてバージョンアップというより一つづつパーツ交換し違いを体感していきたい。
しかし今回は違った・・・
どちらにしてもアイドリング、空ふかしは抜群に良い!! holley EFI スナイパーは非常に優れている というか現代のEFIはすごい!!
スマートフォンが一気に良くなったのと同じ感じですね。チップが小さくコンデンサーが小さくなり自動車アフターパーツにも良い条件になってきているのは間違いない(怖いこともありますが)
早速仮止め 配線も仮に取り回したので高速走行テスト運転。
351c フォードエンジン 良いじゃん!! 回るじゃん!! と感じれました。
CはWと違いビックブロックよりポートも大きめ!
boss302もこのような雰囲気に似ているかな? 昔はいろんな組み合わせでレースエンジン作っていたらしいし笑(余談)
ということでテスト走行OK 走りが良くなってくると違うところが気になってきてします。 サスペンション、足回りにタイヤのグリップ ハンドリングがキッチリくるともう一段と攻めれそです。
(仮つけの写真^^;)
気持ちが折れそうになる・・・
いや〜〜
色々と試練が続きます。
古い車をバージョンUP!
それを目的に努力していますが、初めての経験も多く考えながら作業。
しかし。1台1台違うし・・・ 何とかOKとなっても
部品が足りないとか
ここも追加作業とか・・・
思うように事が進まない事が続いています。
フィッティングのネジピッチが違うとかだけで作業が止まる・・・ 国内ではなかなか探せない・・・(知人が持っていて見つけました すげ〜〜助かりました。感謝)
しかしタイムラグがある(仕方がありませんが 持っていてくれただけでも本当にありがたい。)
そして違う作業 またまた手詰まり… 部品がない しかもバックオーダー
お客様には本当にご迷惑お掛けして申し訳ありません。
エンジン始動後
・プラグ焼け具合チェック! バッチリ 全ていい感じ!
もう一度エンジン始動前確認。
・プラグGAP
・ポイントGAP
・バキュームチェック
・設定
・点火タイミング
・2次エアー確認
※アイドル調子いい
※排気ガスも確認
※160F以上 自己学習後 また確認
2500rpmまでOK すると・・・・・汗
一体何なの? ノイズ???やら??? 目で見えない
違うパーツ使って一度テストします。がそれも手元にない。。。(知人が持っていてこちらも助かりましたが入荷待ち)
そんな手詰まり作業の車両でガレージいっぱい・・・
また台風やら
普通に国産車販売、修理に特化して していた方がビジネス的には良いですね*_*;
でも辞めれないんです。 最寄りであまりしていないので努力だけはします。
351C
フォード 351 C インテークガスケット交換。
綺麗なエンジン。 スラッジ、汚れ、なんて全くないこんな綺麗なエンジンの中!エンジンオイルは当店で交換しているのでもちろん綺麗な状態。
本当にロッカーアーム、プッシュロッドヘッド周りも綺麗なエンジンです。オーバーホールして アメリカのオーナーさんあまり乗っていなかったのですね・・・
でもインテークガスケットがダメなのを気がつき交換です。
バルブカバー取り付け、インテークを取り付け 配線を確認して
ホーリースナイパーEFIを元に戻し プラグコードもOK
組み上がりました。 明日にでも再チェックしてエンジン始動してみます。
ドキドキ 大丈夫かな〜〜〜
1970 フォード マスタング。
UK
東京納車!
新型ジムニー
オイル交換
SUWホイール
ブレーキオイル
あまり気にしていない場所ではありますが ブレーキオイル・・・
しかし今回はここの見直しです。
近年の車両はdot4 以上が多い中 アメ車はまだdot3・・・ 2010年の車両が目の前にあったのでそのシリンダーを確認してもdot3が指定と書いてある*_*;
今までは記載のある指定オイルを入れていたのですが 70カマロのブレーキオイルを見直しました。
先日鈴鹿で走行中 ベーパーロック現象が起きたので。
私の長い自動車人生で自分では初めての自分経験のベーパーロック現象。フェード現象? 結構こまめにというか執拗以上にブレーキパットを見直したりオイルを見直したりしている車両ではあるのですが サーキットではビックリ体験・・・^^;
ドライバーのブレーキの踏みすぎってことももちろん大前提に考えれるのですがね^^;
そこでブレーキオイルをアップグレードしてみればどうなの?と考え交換して見ましたよ!
通常一般的のブレーキオイルは
・DOT3でドライ沸点が205度以上
・DOT4でドライ沸点が230度以上
・DOT5でドライ沸点が260度以上って感じになっています。 ウェット沸点は異なりますが・・・
では単純にDOT5にすれば??という考えになりますが
DOTはDepartment of Transportation)の略
フルードの中に吸収されている水蒸気の量で変わってくるとかで 水分量が多くなるとスポンジーになってくる・・・ =???
そんなこんなでそこまでは体感できるかわからないですが
今回選んだのはスーパーブレーキフルードBB4
一般的なDOT4と同等レベルで
ドライ沸点は296度 とかウェット沸点でも180度という オイルです。
着色がイエローにされている笑
この沸点の違いで サーキット走行に持ちこたえれるのか? ブレーキを冷やすための風、空冷方式を考えたほうがいいのか・・・
今後体感したいと思いますが、 一般走行では体感ができないんだな〜〜〜笑
小さな喜び・・・ カーライフ。
天候
本日は部品が入荷していないので少し時間があるのでblogを記載中。
ポンティアックどうしても早くガレージに入れたくて 一生懸命作業。
プロジェクトを思案していますが資金の関係性もあるのですぐにはできない・・・ 来月の渡米でまた新たな動きがあるかもなのでゆっくりと考えたい。といった事もあり。
しかし雨ざらしが好きではない。
濡れる=腐る 錆びる。
車両入庫してから少しバタバタしていてガレージ満車で動けていませんでした。
入庫時エンジン不調。 オイル漏れあり
オイル漏れはオートマオイルがダダ漏れ*_*; OILクーラーの配管がしっかり付いていなかった・・・汗 時間の合間にそれは直して
それからエンジン不調をチェック。
始動はするけど 綺麗にアイドリングしないと言う・・・ ドライブDレンジに入れるとストールする・・・ 原因追求。
まずはキャブレターを確認 たくさんバキュームが抜けているのでエアーを吸っている??
バキュームをある程度改善して再度始動。 症状変わらず。
続いて点火確認
プラグコードがしっかり入っていない箇所数個確認。 今度こそ?
症状変わらず。
エンジンかかるけど 調子が出ない・・・
・点火順番確認。
は___???? ありえない なんてめちゃくちゃ・・・・ しかしなんでかかるんだ??
タイミングマークを確認して
あれ??? なんでこんな所に?? 1番シリンダー???
基準値に戻す 正規点火順番にする。 かからない・・・あれ???
と言うことはディスビが180度 逆か?? と疑うまで少し時間がかかりましたが
トライ!!
ど〜〜〜〜〜ドドドドドドドドドを綺麗にアイドリングしました。 エンジンも回るこれで移動はできるのでガレージに一旦入れます。
せめて1番シリンダーだけでもあっていて欲しかった・・・ 点火順番がめちゃくちゃでもかかってしまうV8恐ろしい・・・*_*;
まだまだ先は長いですが
これぞカーライフ ホットロッダーです。
ファイアーバード
近年GMマッスルが好きな私。
乗りやすい・パーツ供給が優れている。スタイルももちろん!といった理由。
シボレーではカッコいい車はたくさんあるのですが なぜか日本には台数が多い。
ま〜単純にカッコいい アメリカでの生産販売台数が多かった、パーツがあるので生き残る? こんな理由かな・?
今回は少しレア?なポンティアックファイアーバードフォーミュラを今後どうして行こうか悩んでいます。
近年 プロツーリングが好きなのですが その理由は単純にスタイル、トータルバランスが好きと言うことです。
私の空想は
・LSモーター
・T56:6速ミッション
・デトロイトスピード社製 サブフレーム
・リアサスペンションにミニタブ
・ロールケージに
・forgelineホイール13jぐらいをチョイスして
アメリカでは定番のプロツーリングを製作したいと考えたり・・・
今 ちょうど本場のdetroitspeed社が完成したのかな?
2gen GM マッスルカー は乗りやすいサイズがたまらない。
長い年月のこのボディは合成がいいので長く続いたと・・・
マッスルカー はほとんどのメーカーが70年から作り込みがしっかりしていると言い出したらキリがないですが
ポンティアックの良さが引き立つのはこの辺りのフェイスだと思っている。
(トランザム7000のイメージが強いけど)
そこをあえてフォーミュラってのが個人的にはGood
ご興味ある方ご連絡ください。
プロジェクト思案中。
新車納車
マッスルパーティ
ガレージ満車です。
マッスルカー でいっぱいになっている・・・・ ドリームガレージになっています。
・プロツーリングカマロ
・ファイアーバードフォーミュラ(これからどうしようかと思案中)
・70hemiチャレンジャー
・70hemiクーダ
・プロツーリングファイアーバード
・ストック GSXステージ1
奥には
・61コルベット (レストレーション中 forsale)
・70シェルビーGT350 部品待ち
・67コルベット(forsale)
・ストックカー
・キャデラックCTSV
・新車のデミオ納車準備中。
と・・・・
台風が来るやらで
満車で仕事スペースが パンパン・・・
それでも
トランザム455を納車させていただき・・・・
ベンツEワゴンAMGを納車させていただき・・・・と 段取り組むのも大変ですが災害で二次災害を避けるためには仕方がありません。
でも自分でも見とれてしまうな〜〜〜 こんなに車が揃っているのはアメリカ本土でもなかなか無いでしょ!!と笑
マッスルカー はやっぱ 好きです。
レギュレター
ポンティアック 455 トランザム。
エンジンスタートし ま〜いい感じ(少し改善したい箇所もありますがそれは言い出すとキリがないので)
しかし Vメーターの動きが変な感じ・・・ 気になったので計測。
過充電 レギュレターが故障しているなと確認はしていたのですが
その後 イグニッションキーを回してもエンジンが切れない・・・汗 なんだなんだこの現象。
初めての経験。 キーで切れない と言うことはキーシリンダーが悪いのか?? と悩んでいたのですが そこは先輩にこんな経験ありますか?とお尋ねしました。
すると経験値豊富な先輩。 経験あり 説明を聞いて なるほど納得。
そしてそのパーツも持っていると言う事なので訪問させていただきました。 色々聞いて、チェックしてもらい 同じくレギュレター、オルタネーターがダメなことを確認して改善してからのお話になりそうと言う事で 部品も持っているとですぐに交換。(さすが先輩頼りになります。)
このポンティアックラージケースで大きいのでレアパーツ?なのに持っている すげ〜〜助かりました。
サイドにある配線。ギボシヒラ端子がそのまま入っていたのでそこはカプラー式に交換です。カプラーは在庫で当店が持っていた笑
交換後はVメーターもピタッと安定。 ここはバッチリです。
結局メインイグニッションキーでエンジン切れなかったは? その後症状が出ていないのでとりあえずはOKかな? 症状が出てくれないとこれ以上は調べようがないですね・・・
明日から台風が来るとかで納車できてよかったです。 一件落着?
RAM VAN
1998ダッチラム どこか県外で購入され故障したので見てくださいと依頼・・・
普段は一見さんの車はあまり見ないのですが知人のご紹介だったので一応確認。
症状は吹け上がらない、エンジンチェックランプが点灯。
スキャナーでチェックランプを確認。
ミス点火 ということはスパークしていない
・プラグ・プラグコード・ディスビ・ローター この辺りをとりあえずは疑います。
で確認すると目視でわかるぐらいに点火ミスをしている箇所を発見! ま〜これだね と思い コードを外そうと・・・・ するとコードがちぎれるぐらいボソボソになっているではありませんか*_*;
そして今度はプラグの確認。 え*_*; サビすぎでしょ? って感じです。
結局全て交換。 ローターもキャップも・・・
これでOK? のはずが 点火ミスは改善。
吹け上がりは改善していません・・・・ なんだ??なんだ???
色々検証。
圧縮がないのか?? とか も疑ったり・・・
まだ点火ミス?を疑ったり・・・・ インジェクターのつまり??を疑ったり・・・
悩んで考えて・・・その時 触媒の異常な熱を感じました。
すげ〜〜熱い??マフラーは熱いもんですがこんな熱いか?? 触媒だけ・・・
マフラーエンドに手をかざすと 粉がカスがゴミが手に飛んでいるのを確認。
ということは 触媒が詰まっているな!!
さ〜どうする。 一度o2センサーを外して排気口がわりにしてエンジンスタート 排気漏れ音は気になりますが 排気するから吹け上がってくるではありませんか笑 読み通り と言う事で
思い切って切断して見ました。
すると 割れている これは排気がスムーズでないので吹けないですね・・・
Fボディ
1970 dodge challenger
色々と
9月は
9月って世の中3連休やらが多いですね・・・
特に定休日が決まっていないS&S富山・・・汗 みんなが2週連続3連休を楽しんでいる中
日曜日 朝マック ミーティングにチラッと参加させていただきました。
このような文化ができればイイな〜〜と思っていたけど 自分ではデブ症で現実には、なかなかできないlol
何回目?かわかりませんが毎月第3の朝 マクドナルド 8号線田尻店でモーニングミーティング!
初参加!
秋晴れ! 心地良い天候 エアコンなんて必要ない時期の朝 最高ですね!! 8時集合やら 初参加 誰もいない・・・汗 情報ミスか?と思いながらとりあえずmacにきたの 朝マックで朝食。 すると エルカミ2台が入ってきたのが見えて やっぱり集まるんだなと確信。
ちょろちょろ 1台、2台 モーターサイクルも数台きたり。。。と続々集まってきた。
自分がいつも集まっている感じの車両とは違って新鮮さすら感じました♪
このような文化 カルチャーは大切にしていきたいですね。
Goodguys
毎回同じメンバー、車両だと飽きがくるのがカーミーティングですが・・・モーニングクルーズは休日の予定前にとりあえず集まって個々が自然にその後ホリデーを楽しむ♪ってのがイイのでは★
朝マックして 自然解散lol 朝8時が朝早いか遅いかは 感覚の違いですね!
Hope
ダッチ ラム
ダッチラムのお客様。
エンジンが突然吹けなくなったとご来店・・・
OBD2スキャナーでとりあえずエンジンチェックランプを確認。
ミスファイアーとです。
ダッチラムはボンネットフードがないと言うかあると言うか・・・ 開けてもエンジンが全然見えない*_*;
とりあえずお預かりして時間の合間に確認。
どこかの某ショップで購入したらしいですが修理の話はそっちのけらしい
そしてとりあえずはミスファイアー?と一箇所発見。
プラグコードがま〜〜〜ダメですね汗 完全にリークしています。
しかしな〜〜こんなことでミスファイアーと信号ですのかな?? とりあえずはリークしていることは目視でも確認できたので コードから交換してみます。が
その他にも何かがありそうと予想して疑って作業していきますね
少しお時間ください。 作業が溜まっているので 猫のて借りたい。
スタッフ募集しています。
ポンティアック!
近日ポンティアックが数台ガレージに入庫している!!!
セカンドジェネレーションのGMが個人的には好きで 「Fボディ」と言われる車両。
何と言っても乗りやすいサイズ感★
ハンドリングもいい感じ 実際に当社に70年代マッスルが数台あるのでドライバー席に乗り込んでみると Fボディは乗りこなせる感を持たせてくれる(個人的感想)
ルックスはシボレーももちろんかっこいいので大好物!なのですが なんせ 数が多い・・・走行会やカーショーに行くとシボレーブランド多くて何か・・・と思う瞬間があり
いろんな車両を見てきた自分は B/O/P ビュイック、オールズモービル、ポンティアックが気になってしまう笑
オールズ、ビュイックはAボディが好きなのですが Fボディではシボレーはカマロ、ポンティアックはファイアーバードとなります。
共通パーツもたくさんあるのでバージョンUPもしやすいし・・・ そこで今回入庫したイーグルマスク(キャッツアイとも)と言われるファイアーバードフォーミュラをどうしようかと想像。
時間がないのでまだ何も手をつけれませんが・・・
ご要望がございましたらご連絡ください。
このまま乗ってもいいし。。。。 プロツーリングを作るベースとしてはバッチリだし。
デトロイトスピードさんのフレームつけたいな〜=〜〜〜 とか
こんなイメージがいいかな・・・・
先日 こよなく愛するトランザム7000でイメージを世界に広めた バード・レイノルズさん(故) に敬意を込めて バンディット トランザムを作るってのもいいですね!!
と行っても
オールドスクール トランザムレース仕様ってものありだし・・・
このトランザムには衝撃受けたな〜〜〜The ストリートプロツーリングカー
さって 仕事仕事
ガスケットサイズ
ポンティアック
Fボディ
ポンティアック LSスワップ
suzuka2
出走!
出走では信号、フラッグ等を見落とすのでしっかり1週目は確認!確認していてもアドレナリンが出ていて走行中には見落とすことが多いので本当に注意が必要ですね・・・
しかし鈴鹿は凄い! 気持ちい!! 怖い。
(知人のシェベル!! 最高にセンスいいですね・・・!!)
suzukaは
メインストレートでは200kmぐらいは出ます!バックストレートでも。 100キロを超える中高速コーナーばかり スリルがたまらない(怖い)
タイヤを履き替えて試みて本当によかったと 何周か走り少しグリップを体感。もっともっと攻めれる感じはありますが運転技術がついて行っていない^^;
実際に走ってみて少しの改善箇所も感じましたが 十分に楽しませていただきました。
まだまだ踏んでくれ ハンドリングしてくれと車から伝わってくる 70カマロ。最高です。
NA V8 オールドスクールマッスルカー で皆さんもサーキット走りましょう!!♪
鈴鹿サーキット!
一度走って見たかった!国際サーキット 鈴鹿フルコース!!
チャンスがあったのでエントリーさせていただきました。
アメ車 マッスルカー が多い今回の走行会。
名古屋、岐阜、新潟、神奈川、静岡ほか・・・走り好きなオーナーさんと一緒に走る事ができた事が大変楽しかった♪
私が持ち込んだのは1970カマロ プロツーリング。
今回は少しの経験を生かし Sタイヤを履きどこまでグリップしてくれるのかを体感。toyo R888R 335/30−18のリアにマッチングするタイヤがなかなか無いんです。
鈴鹿には朝8時に到着予定で出発
途中PAで3時新潟さんを合流し 一緒に愛知に向かい 朝6時ごろ名古屋さんとPAでさらに合流。
プチツーリングで最高な気分!! 眠気も覚めました。
そしていざ鈴鹿!! ドラミがあるので遅刻は絶対にダメなんです。
到着後直ぐに準備開始。 サーキットのピットも使えるのが非常にありがたい!!
補器類にテープを貼り ゼッケンたり 空気圧確認したりと
準備OK 後は出走!! 一緒に走行会を楽しむ991ポルシェにフェラーリ、ランボルギーニこんな高級車を同時走行できるのは楽しいですね〜〜
991GTS スポーツエキゾーストなんて素敵です。GT3も最高です!!(密かなポルシェファンだったり・・・)
続く・・・・
走行会
THE マッスルカー !
これぞマッスルカー !! 大人な車両!? と自負している。
1970 ビュイック GSX ステージ1: トリビュートーカーではありますが455ciのパワーをすごく感じれる車両です。
色々とマッスルカー のアクセルを踏んで来ましたが ビュイック ビックブロックのパワーかそれはかなり良いものがあります。
トルク感も抜群!!
455ci に650ホーリーキャブ 400ミッション ファイナルは4.11
エキゾーストにはフローマスターです。 何気ないパーツスペックですがマッチングしているのかすげ〜〜パワーを感じれます。
さすがビックブロックですね!!
0−400m ドラックレースでどれぐらいのタイムが出るのか気になる車両です!!
2インスクープのフレッシュエアーの取り込みは只者ではないですよ!!
エキゾーストサウンドは何か車が怒っている感覚がある走りです。
ボンネットフードにあるタコメーターがやる気を感じさせてくれます。
本気で興味がある方ご連絡ください。 私が長年かけて探し出した coolな車両です。
山町筋 クラシックカーフェスタ!
地元でクラシックカーを古い町並みにただ並べる・・・というお祭りに参加させていただきました。
クラシックカーということで
今回は 1970 ビュイック GSX で参加。
サーフシティガレージ の ホットロッド ディテーラースプレーで拭き取っただけ^^;
お手軽です。 イベント、カーショー等にすごくお勧め シュッとかけて拭き取るだけ!!のスプレーワックスです。
古い町並み
バリカンとか言う通称がある・・・昭和していますね〜〜
ミゼット3輪って素敵すぎる車? 3輪車ですね・・・
ちっさ・・・
キャロルかな? 可愛いね・・・^^;
マーク2?かと思いきあ チェイサーでした。
素敵なストリートレーサー的な仕上がり♪
ハコスカ!
ローレル? ハードトップ具合がフレッシュですね〜〜〜
いいもんですね〜〜 風情のある場所でクラシックカー!!
ロケーションも車もカルチャーも大切にして行きたいですよね〜〜〜
地元にいて 初めて行った場所でした笑。
来年もお誘いがあればお邪魔させていただきたいもんです。
クラシックカーと言われてアメ車で参戦は少し違うかな? 下品かな??と思いながらのエントリー!
年代的にはバッチリ クラシック。
みなさまお疲れ様でした。
1966
本日納車
ご成約ありがとうございます。
当店は店頭にさほど展示車はないのですが オーダー注文いただき探させていただきました トヨタ アルファード! ハイブリット。
トヨタのワンボックス ハイグレード ハイブリットカー 大人気の車両ですね。
実際乗ってみると 本当に良い車です。 このクソ暑い日もブラックボディカラーでも エアコン かなり涼しい。。。 大型TV 前後。
パワーシート 前後。オットマンまで前後に サンルーフも
あ〜快適な車です。 大きくてもハンドルの切れ角が素晴らしいので大きさも感じれず・・・
素晴らしい車ですね!!
この辺り乗っていれば間違いない☆
自分でも乗りたい 一家に1台 って感じですが 個人的にそんな台数も持てない私は
どうしても癖のある アメ車 マッスルカー ホットロッドが好みです。
peace
要
色々 バージョンアップを自分で体感するためにコツコツ努力。
欲を出せばもっと ああやりたい こうやりたいと思うこともありますが
費用対効果 、現状与えられている状態かたのバージョン変更。
まずは
1、もちろん 車種から選び
2、コンディション重視
3、車両スペック。
4、価格
この辺りが基本に なりスタート。
プロツーリングを実際に体感してみると・・・ LSエンジンスペックにしては もう少しアップするはずと思い インテーク変えて、スロットルボディ変更、MSDにエアコンもつけて チューニング。
何度もいいフィーリングを求め良い感じまでパワーアップ!!
走る!! パワースペックにボディが付いていかない。。。。汗
最終はボディ剛性とサスペンション、
ということでサイドフレームを追加!!
スタビライザーも取り付けて
サスペンションもQA1に変更。
ここまででかなり良い感じになってきましたが!! もう少しエンジンパワーが有り余る感じ・・・・
クラッチに フライホイールも変えて
乗り味を体感!!
それでももう少し!!もう少し・・・・と欲が出てしまう。
そして4点ロールケージを取り付け!
劇的に変化、体感できたのはこのロールバーでした。 コツコツと色々やってきて実際に体感して一番変化をくれたのがコイツですね!!
他 パーツでも少しは感じれていましたが・・・ ロールケージが一番体感はできました。
ということで
あとはcool エアーを入れてあげたり と細かい事を少しずつやって
最終に行き着いたところは
タイヤのグリップです。
走るにはいくらパワーがあっても足がついてこないと意味がない・・・
果たして結果は・・・・
フレームから変更してある
サメカマご興味ある方ご連絡ください。
LS600h
先日 LS Fスポーツを納車させていただきました。
600h ハイブリット
5090x1875x1465
重量は2270kg と大きさも重量も それなり
ですが
馬力394ps トルク 53kgは さすがですね!!
スポーツプラスで走ると 結構速い!
面白いぐらいのモーターの感覚も・・・ それに Fスポーツのバケット系のシートもいい感じ。
さらにブレーキングがガツッっと聞きます。 ディスクも大きいし キャリパーはブレンボ〜のフィーリング。
感覚では0−400 14秒 ぐらい行くのでは>? もしかして13秒台でちゃう??って加速力です。
GSX1100 R 昔の話で油冷エンジンですが 逆輸入ストックで 0−400 13秒台 それに近い加速力。
新車価格は1300万ぐらいなので
中古車はすごく割安感があります。
アメ車ばかりの投稿が多い当店ですが 年間に国産車何台販売させていただいているかね? 結構いますよ!!
その中でも トヨタブランドが多いです。
LS600hをたまに乗り ギュギュッとアクセル踏んで見たら 少しトーインが?と感じ 計測。
やはり少し違っていたので in 3 ぐらいで調整!!
こんな快適な車乗ると 一生懸命オールドスクールをバージョンアップしている事をよく思いつめてしまいますが カーライフを楽しみには辞めれません。
NA V8 は正直に スリルを与えてくれますね!!
peace
NASCAR
少し前までは
アメリカからVHSとか DVDとかも輸入して見ていた nascar。
ツインリンク茂木や鈴鹿サーキットでレースをしていたのがついこの間のような感じがしますが20年以上経っているんですね・・・
初めて見に行った時の衝撃 今でも忘れない・・・
テンション上がって アメリカのサーキットにも何度か行き。
リチャードペティのレースカー体験もさせていただいたり。。。 整備場に足を運んだり。
もっと調子にのり ストックカーを買ったり・・・(forsaleですこんな価格で!? 自分で作ることは非現実。パーツを移植するだけでも かなりお得なレースカー いかがですか?)
それが今では自宅でTVで見れる 嬉しいですね!!!
現実に近いようで遠いようなNASCARは大好きです。 NA 過給機なしのV8でオーバルサーキットを走る。 単純なレースですが奥が深いんだろうな====
なんでも単純な方が難しいですもんね!!
日本で一般的に楽しまれているゴルフ、 ボールを撃って穴に入れる。この単純なスポーツこれがまた非常に難しい・・・やっていることは同じなのに・・・ ビリヤードも難しい ボーリングも・・・ 見ていてできそうなのにできない こんな単純なゲーム、スポーツ、レースが奥が深く面白い。笑 (そんなことで私はクレーシューティングにハマったのですね) 1人でできる遊び。
話は戻りますが
そんなナスカーは来年 フォードがマスタング? トヨタはスープラ!? シボレーはカマロだろうな・・・!!
楽しみですね♪
アメフェス
通常業務。
休みモードは終了し。
色々作業中。
まずはキャデラックエスカレード 2007 リアゲート バックドアが開かない・・・・
全て電子制御されている バックドア。
キーレスで 反応はしているが 開かない・・・
バックドアレバーボタンで反応なし・・・汗
運転席ヘッドコンソールオートゲートボタンで反応なし。。。
こうなってしまうと 非常に厄介な出来事に*_*;
まずは開けなくてはどうしようもできません。 ゲートが閉まったまま傷をなるべくつけないように内張を外す。
エスカレードはリアガラスが開くので内張を外せれれば、なんとか5cmぐらいの隙間から覗くことができる。
そしてPバンド的な補助開閉できると思わせるところを発見。
がしかし・・・ 関係ないのか?? Pバンド引けばOpen>>??
開かない・・・ 構造をじっくり空想。
回路が通ってフックがカチッを解除するだけでしょ? スイッチ入ればオートゲートに回路が流れて自動でゲートが開くのだろ??と想像して
なんとか ゲートはオープン!!!
空いたけど この後は・・・・ キャッチかな?? もう少し調べましょう。
海に
ひまわり
Gumball 3000 その7
いや しかし
見事なイベントです。
老舗 加賀屋で お金持ちの ツーリングを兼ねた レースというなの 旅行ですね!! ”あっぱれ”
ヨーロッパのナンバーが多かった 今回のガンボール! この先日本に来ることは無い?? ドライバーと喋ったら 日本は素晴らしい 素敵な綺麗な国 と言っていましたが
また是非来ていただきたいですね〜〜〜
このようなイベントがあると 何か元気が出て来ます。 高級車を普通の車として使用する。
車なので当たり前でしょうが 乗る 飛ばす 無茶をする 最高ですね!!
実際に公道で見れた方はラッキーですね!!
少しの距離でも並走できたのが 良い経験でした。
少し高級車に興味がでできた今日この頃・・・・
gumball 3000 その6
gumball 3000 その5
gumball 3000 その4
チェックポイント 小松 自動車博物館で車を見ていましたが正直飽きる・・・・
今まで色々な車両を見ている私・・・・ 走って来る姿を(爆走)見たくて会場に行ったのですが 来場するペースが長い・・・ この日は真夏日。 そして待っているのに出発する車両も出て来たので
私も会場を出ることに。。。。
一緒に会場を出たので並走することに・・・・
ロールスロイス! ピンク コンバーチブル★女性ドライバー カリフォルニアナンバー に日本ナンバーのファントム ヤバっ*_*;
対物保険無制限に加入を確認して来たので 接近戦も大丈夫です。 2台の前には AMG GT-Rも・・・・
少し興味が出て来たので 一緒に走ることに・・・
北陸道でAMGと並走 次のチェックポイントは七尾 加賀屋です。
グリーンカラーってやっぱり素敵ですね〜〜〜 緑好きにはたまらない・・・ 車両がたくさん集まると色があるのは良いね!!
普段1台ではブラックが好きなのですが笑
しかし2017年に販売したはずの AMG GT ロングノーズのスタイル抜群 存在感抜群の車両。 エンジンは4.0L ツインターボ?
同じV8で並走しましたが NAチューンの走りとはやっぱり違いギューーーーっ グーーーっと離される瞬間が多分ターボですね!! アメ車でくらいつく 努力をしました笑
こうなると 過給機やブシューが欲しくなるけど NAが好きですね〜〜〜
gumball 3000 その3
gumball 3000 その2
いつもであれば
LC500なんて見てもテンションは上がらない でも何かワクワク
海外ナンバーのまま日本を走行しているとも確認。
やばっ (一体日本の交通ルールってなんだ?? そんな事を何かの力で動かせるんだね!) 忖度てやつか 苦笑
しっかりと看板にもチェックポイントになっている。
駐車場に入ると・・・・
ま〜北陸にもたくさんの車好き スーパーカー乗りがカーミーティング。
ポルシェ 996他に・・・・
フェラーリ F40 なんって びっくりしますね!!
・・・
488
ポルシェ911
フェラーリ430 360
ランボルギーニ アヴェンタドールにと
ま〜〜びっくりさせられます ここに集まった車両だけでも 車好きがこんないるんだと思わされる。
自動車博物館 久しぶりに来たら 本日来館できません*_*; (後日改めて行って見ます)
これまた改めて見ると凄い建物です。 レンガつくりで・・・・・びっくりしますね*_*;
続く・・・・
gumball 3000
ガンボール3000が来日!!
しかも北陸に。
ガンボールって? なに?
簡単にいうと現代のキャノンボールって感じかな??? 私も見たことがなかったので興味津々でいって来ました。
開催前から色々な情報をいただいていたのですが、
ま〜見たことがないイベント レース なのでとりあえず行って見なくてはと ・・・ キャノンボールで連想するのは交通ルールなんてブッチギリのスーパーカーが大陸を横断するレースです。
現代のGunball = ???
3000とは3000マイル走るという
スタートはロンドン。 ゴールは東京!!
ボローニャから空輸で 大阪ー京都ー小松自動車博物館ー七尾 加賀屋ー富士ー東京とザックリ話は効いていて
北陸に来日するのであれば行くしかないでしょ!!★
レース開催までは日本でどうやって走るの? そんなに通関できるの? ナンバーどうすんの?? ETCは??? 公道レースって成り立つのか? もちろん規制はどうなるんだ??と そしてどんな車両が? 誰が来る?? とか 考えているだけで色々楽しめた今回のイベント★
8月某日 ロンドンはスタートしたことは確認。 そして数日して来日したとも情報は入る。 予定通り進んでいるのか?と思ってると 通関でかなりの台数が輸入できていないとも話を聞く。
急遽 レンタカーで出走という情報が入ったり。
車を探してくれという話も入ったり・・・・・
やはり・・・・・めちゃくちゃな ことになっているではありませんか笑
しかし情報のまま とりあえず8月10日 チェックポイントの自動車博物館に行って見ました!!
到着同じ!! 女性ドライバーが運転するLC500と一緒にチェックポイントに到着!!wow テンション上がる
続く・・・
KNB
いっちゃん KNB かいこと という番組が突然やって来ました
という事で メディア嫌いな私ですが
出ちゃった汗
完全無欠のロックンロールの 高原さんが来店されたのでいろんな話をさせていただきました。
初めてお会いし 色々な話! 好印象です!!(業界裏話lol)
番組内容は とりあえず当店のマッスルカー を撮影。
1970年 カマロに
1969年 マスタング
1970年 ビュイック
1967年 コルベット
1970年 バラクーダ
とマッスルカー ばかりです!!
番組での視聴者プレゼントに 当店も使用している サーフシティガレージ のボディーコーティングと 「かいこと」でいただいたのが日本酒。(お酒飲めませんが)
使って見てわかるCarコーティング サーフシティガレージ 。
当選者、または商品が気になる方是非ご連絡ください。
以外に見ているんですね 平日の16:30の番組 数十人にTV見たよと言われました笑