前回ブログで
部品が入らないと記載し 時間が空いたので鉄工所の記載をしていましたが
他も同時に動いているます。
やっとやっと入荷した シボレーカマロのガラスの取り付け・・・
これがね〜 ま〜あわないのなんのって
ガラスが合わないのは非常に大変です。
取り付け前にしておかなくては行けない下地処理はしておきましたが
色々考えて形になりました。
アメリカ人も色々考えてもちろん作っているのだと思いますが もう少し親切な説明が欲しい・・・
部品あるだけありがたいということにしなくては行けないのかもね
続く・・・
BLOG
部品。
色々な出来事が世界を狂わせているせいか
部品供給も良くないですね・・・ 他業種でも材料がないとかも良く耳にします汗
一体この先どうなっていくのか・・・・・・*_*;
日本車の部品供給も納期を確認すると最近はよく 納期を濁される もちろん新車の納期も同様なのですが、メーカーさんが物を作ってくれないと新しいものが生まれず経済が回らない? 欲しいものはすぐ手に入れたい方々には何か嫌な時代です。
そんなことも言っていても 出ていくものは出ていくし時間だけは進んでいく
今回はUSトヨタさんタコマにチューブバンパーを製作して見ようかと思い動いてみました。
チューブバンパー製作にはまず どのような物を作るかという想像からスタート!lol
当たり前ではあるのですが何もない形を作るにはどう作るかって考えなくては行けません。 私の場合はイメージして鉛筆を走らせスケッチしてから始めます。笑(絵心ありません)
そして取り付け位置をどうしようか?と考えたりして と
もちろんいつでも純正に戻せるということも考えて・・・
簡単に曲げれる鉄筋を使い 一度雰囲気を確認。
この辺りまでは スムーズにいくのですが
で実際の寸法を計測して
実際のパイプの太さを決めて
加工スタートです。
メインフレームと取り付けになるパーツはレーザーカットで綺麗に作りました!
パイプを平行に考えながらの加え込み加工がま〜結構大変だったり・・・
工具のイメージはできているのですが そんな気の利いたものも手元になく工具やジグをあるものだけで作って 色々と考えて作業です笑
分度器使ったり 水平器使ったりと工作ですね〜〜
プラズマも使ったり サンダー使ったり 溶接したり
やっていることは鉄工所!! ある意味楽しい♪
なんとなく先が見えてきました。
完成までもうすぐ? またできあがれば掲載します。
アメリカ情報
いつもアメリカから車両情報は届くのですが
最近はそんな気になる車がなくブログにアップすることも少なくなっていましたが久しぶりに記載してみます。
1932 フォード 3ウインドー! いつかわ乗りたいと昔から思っている車。
ヘンリーフォードのスチールボディがやっぱりいいね!! フルフェンダーで ルーフは4インチチョップ?行きすぎかな笑 でもいつみても存在感のある車です。 この辺りの車両はこの時代のアメリカのホットロッダを好んでいる方々も引退時期でもある年齢なのでちょろちょろ情報があるのですが ドンピシャの車が出てくる事はほとんどない。 90年も前の車だと仕方のないことですがね・・・
Fボディはやはり外せない セカンドモデルはボディー合成もいい(個人的感覚)なんといってもスタイルがいいね!! こんなトランザムの情報も届いたけど コスパをしっかり考えないと行けない時代に突入ですね。(慣れるまでは)
プリムス!! 1970は本当に素敵な車が多い。
マッスルカー時代 若者がこぞってストリートレースを純粋に楽しんで♪いた時代の車たちは素敵☆ 各メーカーのオイルショック前のパワー競走もたまらない
この車両は若者が買いやすく パワーがある車両で販売された プリムスロードランナーの兄貴分に当たる少しだけ豪華なGTX !! ロードランナーのキャラもいいけどGTXの存在感の方が個人的には好み♪
キャリアがついている バラクーダ!! 最高じゃん^^/ しかも直6エンジンに少しドキッとした!! アメ車と言えばv8 のイメージですが こんなオリジナル感の強い車ではスラントsixはありあり アメリカ南部から夢も求めて荷物積んで西海岸に向けて 田舎の草原を走りたいlol
バブルトップ最高だ〜〜 61も62もシェビーがいいね!! ベルエアって感じが好き!!2テールランプでね^^;
プロツーリングだって情報はある (上記のトランザムとは異なります。)
まだまだアメリカには探せば車はあるんです。
タイミングと!出会い! 思い切りも大切です笑。
ハリブランド
ワークシャツ
オリジナルワッペンをウェアーに取り付け!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sands9330014/ap-009.html
ウェアーに少しだけの小さな楽しみ♪
Gリンク設定
トヨタ系ブランド 今回はレクサスLS
gリンクってご存知ですか?!
車のコンシェルジュって感じです。
何かスマフォと連動し色々なサービスを提供してくれます。
マイカーのエンジン始動通知とか キーロックとか 緊急サポートサービス24hとか色々
ある意味レクサスさんに移動箇所も監視されているということにもなるのでしょうが
自動車にもコンシェルジュっているんかどうかわからないですが時代ですね!(結構前からのサービス)
そんなgリンクサービスをしていただくための車両設定をしました。
アナログ なオールドスクールのコンピューター何か何もついていないキャブレター車両を携わったと思えば
このような全てがデジタルで動いているような車も
色々経験できることが楽しいですね〜〜〜
基本は同じ ガソリンを入れて4つのタイヤが転がり移動する乗り物 それが車です。
LS1エンジン
春!
春に向かって来ている感覚が1日1日感じます。
黄砂なのか花粉なのか うっすら埃っぽい・・・
晴れているので頑張って行きましょう♪
暖かくなってこれば自動車に乗りたくなる
お問い合わせが色々と多くなってきましたが 冷やかし御免
当店のコレクションと言えば良いのか ストックしている在庫車。
1970年バラクーダ や
1967年 ポンティアック ルマン LSスワップ
1970 プロツーリング カマロに
1969 オールズモービル 442
委託で販売の
1970 シェルビー マスタング も
そして gt40
本気の方がご来店し要商談です。
そもそも私も車好き。
それを メッセージだけで いくら?
富山県まで見に行けない(遠いと) とかだけでは手放しません。
私はアメリカまで見にいって一生懸命探し出して 仕入れをしたりしています。
当店にある車種でなくても
ご希望の車両を念入りに商談し 打ち合わせし ご予算に合わせてお探しするお手伝いももちろんさせて頂きますが
現代そ〜簡単には探せないかもしれませんが
今までの経験を生かし お手伝いさせて頂きます
なんでもご連絡ください。
さて作業でもします。
peace
スーパーカー
OMG!!(オーマイガッ*_*;)
スーパーカー フェラーリがご来店。
私の時代はスーパーカーと言われたハイクヲリティ スポーツカーですが現代でははいパーカーとも言う?らしい笑 エレクトロニックが出てきてハイパー? ま〜そんなことはどうでもいいが
とりあえず 凄い 素晴らしい スポーツカー
フェラーリ 812 スーパーファーストがお店に遊びにきていただけました♪
車に興味がある方であればフェラーリという名はご存知かと・・・ イタリアさんの高級自動車メーカー!
フェラーリ 812 ですよ ヤバイ・・・・
800PS v12気筒 異次元の車。
800馬力はアメリカ車にも存在する数字ですが 実際にはウエイトパワーレシオも異なるので 馬力数字だけで判断はできないが
この812は凄い!
スーパーカーと言われるジャンルに個人的にはさほどドキドキしない
それは今まで長年色々なカーショーやミーティングに足を運んでいたので見飽きている感が多いのかも。。。汗 そこまでの金額であれば個人的にはこうするなとかの感覚があったりlol(買えない僻みも少しあったり笑)
しかし今回のスーパーファーストには見惚れてしまいました。
デザインが素敵で スタイル良くって イタリア人の超美人を見た感覚に☆
私は自動車を異性と比べるという癖が少しあったり^^; この車は私が扱えるような女性(車)ではないな・・・
モナコで海岸線を走る? いや違う
ドバイの高層ビルを横目に滑走? 何かピンとこない
ゴールデンゲートブリッジをぶっ飛ばす? アリかな
やっぱビバリーヒルズからロデオドライブでショッピングをして?と
勝手に色々妄想 (悲しい)
フェラーリといえばミッドシップ(MR)とも連想するが FRのロングノーズの車両にはやはり見惚れてしまう。
そしてNA 6500cc v12 にはまいった笑
当たり前のビックブレーキ カーボンディスク!
流れるボディライン
ヒップラインも ドキドキする 4本出しのエキゾースト
ほんと見惚れてしまった!
バランスの良さ この車のデザイナー凄いな〜
c7でもバイパーでも無いこの雰囲気 ランボルギーニとも全く違う
参りましたlol
全長は4700ぐらいかな? すごくワイドに見える車両は多分車幅は2m 弱ぐらいかな?
意外にホイールベースはさほど長く無いので運転もしやすそうな感じ♪
800馬力もあれば0−100は3秒ってとこでしょう
トップスピードは350kmぐらい出るんかね?(どこで出すんだ?) アウトバーンでぶっちぎりかな?笑
ビックブレーキでしっかり止まりそうだし あ〜 たまらない。
個人的にはローマでもf8でもなく この812スーパーファーストが好みかも。NAだしガソリン車だし
カーショーでもイベントでもなく
ショップにご来店していただけ 拝見できたことに感謝です。
良いもの見ると影響受けるな〜
頑張ろうと向上心をもたせてくれました。
フェラーリディーラーに行き オプションを選んでオーダーできる日が来ないかな・・・
HOPE
燃費の良い車
ガソリン代の高騰が色々と負担になる2022年
コロナウイルスから始まり半導体不足→ガソリンの高騰→世界の戦い→また物価の高騰→円安と世界経済の変化スピードに対応ついていくのに非常に大変な時代。
何から対応していけば正解なのか・・・
そんな中でも日常生活というのは無情にも時を重ねていく。
人生とは笑顔を求めて楽しんで生き抜くということが第一だと思っている。
ウイルス蔓延の為に自粛を求められてはいるのですが最低限動かなければ何も生まれない。
動けば人生には新たな出会いや何かを見て発見もできたりするのですが動くために経費費用がかかる。 そんなことは自然に感じてはいるのですが物価の高騰スピードが速すぎると色々なことがついて行きにくい。
ま〜こんな戯言を記載しても仕方がないので 本題に。
当店の日常業務は自動車に関わることをなるべくスムーズにより良くお客様のニーズに合わせて対応していくという事を仕事とさせていただいているのですが。
アメリカとのつながりをきっかけにアメリカ車の事をブログにはよく記載してはいるのですが、通常業務は日本車の割合はかなり多い。
それは日本、富山県で業務をしているため 絶対数が日本車の方が多いから当たり前なのですが そんなこんなで
当店にもトヨタさんにカローラフィールダー ハイブリット販売車両の入庫したので記載してみました。
収納があり 燃費もいい! コストパフォーマンス最高の車。セカンドカーとしてもよし ビジネス 営業車としてもいい! もちろんプライベート レジャーにも使えて最高の一台では?
ご興味ある方ご連絡ください。
国際オートアフターマーケットEXPO2022
東京ビックサイトで開催されている。
IAAE に行ってきました!
3月9〜11日
日本で開催されているオートアフターマケットは初めて
いつもはラスベガスで開催のsemaショーに行っているので中々足を運ぶことがなかったイベントですが
実際日本で生活している私には現実を知るのには良い機会
(コロナウイルスやらで動き取りにくいしね)
味方は人それぞれという感覚ですが
なるほど こうゆう事に日本の業者様は興味があるのかとかを感じれてよかったです。
自動車業界の工具等はある程度認識しているつもりではあるのですが
それをどのようにマーケットしているのか ということに興味があります。
(写真はあまり気にしないでください^^; 何かを意識しているわけではありません )
持っていない工具には興味もあったり
アライメント工具や エーミングする器具に興味があったり
洗浄台もいいとは思うが費用対効果は?
こういった空気圧センサーも出てくるんだな〜と思ったり
磨き溶剤はテッパンですね!
と会場を拝見させていただきました。
違う感覚をいただけたので 日帰りイベントツアーはそれなりにOKです。
新幹線のおかげで動きが取りやすくなったと実感したことの方が大きい感覚かもですね〜
WORK ホイール
ワークホイールさんがご来店!
わざわざ2022年のホイールカタログを持ってきてくれました! 感謝
前回 1969年 マスタング ファストバックに
ワークさんのホイールをオーダーし装着したこともあり その時も計測のお手伝いをしていただきました。
18インチ 8j と11j
ストックのマスタングにはこのサイズは装着できませんが
このマスタングは
純正のリーフスプリングから
ライドテック4リンクサスペンションに変更
リアにはデトロイトスピード社のミニタブで加工し
11jの装着しました。
タイヤサイズは255 フロントに リアは315/30-18 で
SNSにアップすると アメリカのプロツーラーからホイールメーカーは?
サイズは?と色々質問ありました!
情報は共有する主義なのでアメリカにももちろん報告させていただきました。
タイヤはパイロットスポーツです!!
今季も楽しく走り回ってくれるはず笑
5.0コヨーテエンジンスワップに 6速マニュアル スティック車両なのでご機嫌な1台なのであります。
オールペイント 全塗装
オールペイント業務をさせていただきました。
久しぶり・・・ 昔はいるもかも全塗装業務があったのですが 考えてみると悲し台数が減った感がすごい
元々全塗装業務はカスタム文化からだとは思うのですが カスタムをする若者が少なくなった? 車離れってやつ? それとも私も歳をとってきたのでお客様年齢層の問題???
ま〜それより 今回は
逆輸入トヨタ 4ランナーを全塗装。
艶消しカラー(アイコスブルー)からのソリッドブラックに!!
これがね〜 ま〜大変だと 艶消しはマットカラーに艶消しクリアを吹き付けてあるので色々と大変だったのです。
実験で色を落とさず上にグロスブラックを塗って 時間が経つとカラーがマットに引けていく^^;汗
ショートパーツは交換するものとリペイントするものとの判断なのです。
ということで下地を一生懸命作ってからのグロスブラックに全塗装でした。
もう春なので タイヤもスタッドレスから変更し 洗車して完了。
この時代の
USトヨタ 4ランナーはv8なので好きなんですね〜〜〜 ♪
I LOVE V8
コルベット アイアンバンパー
エンジン始動しないという依頼で
入庫したアイアンバンパー コルベット
セクシーですね!!
オーナーさんはプラグの被り?と予想されていました。
冬の間 乗る機会が中々ない富山県こんなことはあるあるです。
まずはバッテリーがどうなのか? 充電してからスタートです。
カチッ カチッ とセルモーターに音だけ聞こえます。 バッテリープラス端子からセルモーターに行っているメインのネジが少しゆるい
これはダメです。 十分な電気が流れてくれません しかもバッテリー直電源です。
バッテリーターミナルもですがその辺りはしっかりしておかないと危険です。
それでもカチッ カチッ*_*; スターターモーターのブラシがダメかな・・・汗
少し衝撃をコンコン当てるとスターターは回りました。
ステアリングコラムのイグニッションメインキーも何やら怪しい
本来であれば両方とも同時交換をお勧めしたいですがエンジン掛かればOKということでプラグ掃除して
エンジンかかったので今回はこれでOKかな^^;
1969 コルベット いいね!! ご興味ある方ご連絡を もしかしたら譲ってくれるかもよ笑
キャデラックcts-V
軽トラックも
雪のせいか フロントバンパーが外れた、アンダーカバーが外れたという連絡 毎年数件ありできる限りこのことをさせていただきます。
今回は軽トラック この辺りの軽自動車は簡単にバンパーが取り付けられすぎでは無いでしょうか・・・汗
現代車両はバンパーというより 化粧デザインのバンパーカバーなだけです。
昔は強いバンパーがたくさんあったのに 時代の変化ですね・・・
50年代のキャデラックでは「ダグマー」 と女性の連想させるキャッチコピーも存在したぐらい。
話はそれましたがこれも時代の流れなのであります。
今回の軽トラのフロントバンパーはついでに目についたので作業しただけなのですが
メインは荷台 アコーディオン 開閉式の幌の取り付けだったりしました。
作りは中々考えられているものの個体差との関係で取り付けには少し戸惑ってしまいましたが無事完了。
当店 S&Sでは自動車に関わることはなるべく手がけることにしています ご要望ございましたらご連絡ください。
ハイブリット車
No WAR
近年色々なことがありすぎっす。
世界的なコロナウイルス・・・・ もういい加減にしてほしい
なんとなくそろそろ? と思っていたところに
ロシアとウクライナの戦争。 戦争の意味はなんなのか
平和の祭典 オリンピックで スポーツというルールのある競技で競い合ってからの直後に 兵器を使う争い。
笑う時間を楽しみに日常生活している民を巻き込んで 一体なんの意味があるのか
そんなに国の上に立つ大統領やらは偉いのか
戦いが始まってしまった今は 落とし所を探り合って 結末に向かうのでしょうがRの長を降ろす必要もあるので 時間をかけるしか無いのだろうか・・・
自然災害と違い 人が行動を起こしている戦争は 国の指示により 兵士が動く。もちろん愛国心で動く兵士もいるのだろうが、ヒーローには慣れないのが現実だろう
戦いを避け家を捨てて国を出ようと決断した家族が、時間をかけて国境を越えようとしたところ戦える年代の男は家族と引き離されて国を出ることも許されないとニュースで見て驚きを隠せない。
(写真はなんの関係もありません)
自国に置き換えたときに自分がどのような行動を起こすのか想像もできない出来事です。
no WAR 嫌だ戦争
懐かしいついでに
渡米をし出して
もう何年になるだろう・・・ コロナが始まり2年私は行けていない涙
といってもスタッフは渡米している。
2021年 SEMAにも行ってもらった。
(2021年セマ)
前回ブログでも記載しましたが インターネットがない時代に まだ飛行機内でタバコも吸えた時代。 ワクワクしながら渡米した!
この当時はまだフイルムカメラ ですので写真アップするのがめんどくさい^^;
ラスベガス MGMグランドも 大きなライオンが出入り口
道も何もわからない レンタカーを借りてひたすら動いて 肌でアメリカを感じていた。
コンビニ、ガソリンスタンドでオートトレイダーを購入し必死に個人売買の情報を探して携帯電話ももちろん無い時代 ホテルの電話や公衆電話からオーナーに電話連絡 アポイントメントを取って ホームセンターで住宅地図を購入して現車確認 交渉 購入という流れを楽しんでいたんだな〜〜
310モーターも懐かしい
フロリダのミュージアム的ショップ
インターネットが一般的になったことは 本当に大きい動き。 スマートフォンが一般的になったこともこれまた 時代を大きく変えたんだな〜とつくづく思う。
自分専用のアメリカのカーナビももういらなくなりそう・・・汗
しかし自分で実際足を運んで車とかを見てオーナーを話して交渉してという根本が自分の中での人生のストーリーには本当に大切なんです。 便利になった時代だからSNS等でも話ができる そんな使い方のSNSは素晴らしいと思う
日本の mixi アメリカの myスペース それからのfacebook 、Twitter、Instagram ほか・・
そろそろ渡米考えようかな・・・
モパーマッスルカー
昔かなり夢中になりいろんな資料を集めて
辿り着いたのがマッスルカーの中でも モパーマッスルカー Eボディ AARクーダだった。のがもう25年前
(何度も掲載している写真ですが)
その当時はインターネットもなく情報があまり無い時代に 色々な本屋さんで洋書を探し学んで エンジンのスペックや カラーとかも毎月限られた小遣いを振り絞り勉強資材 洋書やダイキャストにプラモなので購入しワクワクしてた。
イベントにもいつも足を運んでいたのである程度のイメージは分かっていたのですが
現車を見たことがない トランザムレースカー
1969、1970マスタング boss302(グリーン)も欲しかった1台だった。 その当時boss302を試乗させてくれた親切な方もいたことに感謝です。
雑誌等で色々勉強しているうちにかなり夢中になったのがモパーマッスル。この時から426HEMIの存在は大きかったのですが1996年ごろでも手の届く立ち位置では無い車両だったことが今での覚えています。
些細なことが何か惹かれるものがあり 決めたのがAARだった
ストロボラインに FRPフード ピストル ガングリップ 70年だけの小さな変化がすごく気になった! その当時地元にもマッスルカーはいましたがオリジナル感の車両はそんなに多くなくリアに10j 後ろがエアーショックで上がっている車が多かった。それはそれで確かに良かったのですが個人的にはこれぞマッスルカーに乗りたかった
そして決めたのが
1970 プリムス AAR クーダ ライムライトグリーン 4スピード! がミネソタ州で見つかった! ミネソタ*_*; といえばアメリカの中央の北部に位置する大自然の州という認識はあったがそこから 出港するカルフォルニアまでの陸送はどれぐらいかかるのか?とかを想像しながら思い切って購入を決意!ってことも懐かしい
(当時LAのムーンアイズさんに持ち込んだ写真も懐かしい1枚なのであります。)
ロティーサリーレストレーションをされていた綺麗な車ではあったのですがラリーホイールやウレタンバンパーが付いてない 部品を探しだして装着した。 細かな手直しはしましたがナンバーズマッチングのAAR ライムグリーンなのだった。現在も日本で走っているってことは、たまにSNS等で拝見はしています。
仲間が同時期にマッスルカーに乗ってくれてみんなで色々遊びに行っていたことも懐かしいのです。
サメカマロ
TIME
時間の合間には車屋の基本 洗車!
天候が悪く 作業もあまりない時は洗車するに限ります。
埃を落とし
今回ももちろん全てサーフシティガレージの商品で洗車します。
・カーシャンプー 洗車
ブルーパシフィック ワックスシャンプー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sands9330014/sg-pacificwash8.html
水吹きしたあとは
・ワイプアウトで 小傷を取ります。
ブラックカラーは特に傷が気になるので 一生懸命に小傷と汚れを除去!
これが重要です。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sands9330014/sg-wipeout8.html
一度拭き取り
今回は
・ビヨンドクレイ ペイントポリッシュ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sands9330014/sg-beyyond8oz.html
そして
・nano seal で 目では見えない塗装の凹凸を埋めるという工程に
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sands9330014/sg-seal8oz.html
それから今回は
・バリアリーフ カリバナ ワックス
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sands9330014/cw-001.html
↑もうこの段階で艶が出ているのですが (こちらは一般的なカーワックスって感じです)
さらに最終仕上げをしていきます。
nano glaze
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sands9330014/sg-glaze8oz.html
最終行程は 何かトロンとした 艶感が出ます。 アメリカのカーショーなどでの展示車はこのような雰囲気で飾ってあるですね〜〜〜 実際にSEMAショーのショーカーもこのサーフシティガレージの商品を使っているのを毎年見かけます。
そんな感じで今回の施工はOKです。
業者に出して最近のガラスコート 9Hや 何とかコーティング等もいいけど
自分で作業できる サーフシティガレージの商品は
あなたの愛車を綺麗にするのにお勧めです!
車好きは洗車も楽しんでやらないとね
香りもいいので 最高!!! お勧めです。
ネットショップに掲載。
オールズモービル
在庫車で輸入した
1969 オールズモービル442の部品も少し入荷したので 空いた時間に作業します。
今回はそのままのやれた感じを生かしたい車。
全塗装、リペイントもいいのですが 長年の月日でやれていった感じ これを生かす。
方向です。 一般的に見たら 汚いだの言われようが私にはあまり関係ないのでございます。 ある意味 最高のコンディションだとわかっていただける方だけにわかっていただければいいのです。 そもそも誰かにわかっていただけなくても自分が良ければそれでヨシ!
フロントバンパーについているゴム
こんなパーツが出ているだけでもありがたい。 しかしこんな小さなゴムを交換するだけでどれだけのボルトを外して 交換しなければならないのかはやる方でしかわからない。
ゆっくり楽しんでいきます。
基本好きだからコツコツできるのです。
パーツ検索
対して忙しく無いので
あれやこれや部品の検索をしています。 従来であれば部品商社(問屋)にお願いし車検証を元に部品を探していただくのですが
回答される価格が私の感覚と違い ハッ?と思わされる価格の回答が多々増えてきている。 もちろんこれば会社の部品の話なのであるのですが 商社からどこかに確認してそこからまたどこかに聞いてとなっているのか
あまりにも金額の差があると思い 自分で直輸入で検索。
ほ〜〜らね という金額で輸入できる。
ま〜直輸入にはリスクもあるのですが毎週何か入荷しているのでそんなリスクなんぞとうの昔に忘れ去ったことなのです。
商社からの価格から半額ぐらいで見つけました。 実際はもう少し安いのですが送料がかかってしまうのでそういった価格になってしまいます。 混載できればその分安くなりますがあとはタイミングだけなのです。
ということで輸入車部品で何かお困りのかた お力になれるかもしれないのでご連絡ください。業者様ももちろんOKですよ。
アメリカ
アメリカに2年も行けてない私・・・
個別に連絡はとっているのですが なんだかモヤモヤ感が多い話。
プライベートの内容でも何か 腑に落ちない話も多いし
仕事的にはビジネスチャンスもさほど感じれない。
オールドスクールは高騰しているし 新型車は訳のわからないプレミアもあるし
ふ〜〜〜 っとため息が出てしまう。
某有名メーカーの倒産の話も聞いたり(民事再生になるでしょう と予想)
たまたま自動車と言ってもジャンルを多く取り扱いあるので何とかしていますが
このご時世どうなることやら
ワクワクして渡米していたことが ついこの間なのに アメリカが遠く感じてしまう。
友人もそれなりにいるので情報もいただけますが ほんとどうなるんだ!
アメリカもガソリンが高すぎだぞ!
コツコツ頑張ろっと
レア車確認中
アメリカ GM社のBのレア車両を復活したいということで
車両確認中。 Yのディーラー車両なのでさほど難しく考えず何とかなるでしょうと思ってはいる いたのですが
ま〜〜 レアなだけ 部品も情報も少なかったり^^;
obd1 なんて久しぶりすぎて スキャナーも どうだったかな〜〜から始めて・・・笑
エンジンコード見ても ふ〜〜〜んって 中途半端な情報だけ笑
改善方向で色々部品調べて 少しずつ進めています。
ネズミの後を発見*_*; 何もなければいいのだが
水回りエンジン内部も洗浄ついでに サーモスタットも交換します。(パッキン曲がっているし)
水漏れ防止のために あたり面も綺麗にしておきます。
続く・・・
この時期にネオマッスルカー
チェックコード確認
ネットショップ作成中
ただいまS&Sネットショップ作成し
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sands9330014/
商品のアップをコツコツ作業していますが 商品の在庫確認したり写真検索したりしていると
なかなか懐かしいことが多すぎる
ラグジュアリーで一世風靡した DUBなんて非常に懐かしい
ステッカーやキーホルダー、エンブレムにtシャツなど
ショーケースに入った 新品
アメ車のカー ショートパーツ、ガスケット類も色々
エンジンオイルに
サーフシティガレージ 洗車商品も
まだまだ掲載しなければいけにものがたくさんあります。
コツコツ頑張ろ〜〜っと
マッスルカーを振り返る
体感できたマッスルカーを振り返る。
2020年からさらに加速し価格が高騰したのではと思う中古車市場。
コロナウイルスやらで世界中がロックダウンになり助成金やらなんかの理由をつけてお金をばらまきが続いている2022年
工場閉鎖 休業やらで生産が追いつかず新車が無い= 中古車市場の価格が高騰。という流れなのでしょう・・・
ま〜世界的ロックダウン お金のばらまきが今後どんなことになるか想像してみなくては お金をばらまいた(継続中) 世の中の 円、ドル、ユーロの世界通過が印刷され
たと言うことになる・・・ 量が増えた。 インフレに繋がるんだろうね・・・
物価が上がる? これはなんとも言えないですね 需要と供給のバランス。
バランスが悪いものは価格が上がる 数が少ない 欲しい方が多い =高騰
当たり前の法則。
美術品が良い例ですね!
そんな雑談からのマッスルカーの高騰の話。
私レベルの人間ではもう手が届きにくい車両になってきている。
個人的に好きなマッスルカー 理由は簡単
無駄が多いが
・かっこいい
・パフォーマンスの可能性が多い
言い出したら色々あるが 好きなんです 笑
音楽にも似ているかな! オールドスクールの方が好きだったりするので 原点です。
さらに遡ることももちろん興味があるのですが 60s 70’Sぐらいがシックリきます♪
そんな原点を求めている方が世界的に多いのでしょう♪
で数十年前から少しづつ携わらせていただいてきたのですが
ま〜〜〜今思うとやばいお宝が多いぜ〜〜。
・70チャレンジャーの440six pack 良い車だったな〜〜
・70ロードランナー こちらはコンディションはいい感じの383でした。
・68カマロ RS
・66コルベット コスパが素晴らしかったな〜〜 (現役)
と他にも色々とあるのですが(パッと見えた写真だけ)
体感できたことが感謝なのであります。
426hemiエンジンに 455ciに 340-6バレルに 396ビックブロックにまだまだ他にもあるんですが自分自身で体感できてきたと言うのは勝手な思い込みの財産なのであったりします。
これからも興味は色々あるので頑張っていくしかないのであります。
昔で言うと雑誌だけの情報ではなく 現在のネット情報だけでなく 実物で実際に体感させていただきたく思う。
アメリカに行ってもマッスルカーライフを楽しませてくれる仲間も増えているのでまた渡米することもこれまた今後の渡航の楽しみだったりするのです。
棚卸し
毎年恒例ではあるのですが
棚卸しという細かい在庫チェック。
自動車業はでもさまざまではあると思いますが 当社のような色々なことを手がける業務は棚卸しがヤ・バ・イ・・・
日本車だけであれば部品も商社からの入荷でほぼ都度 使用するのでさほど難しくはないのでしょうが・・・
これに輸入車が入り
ましてや並行車も入るとそりゃ大変なことになる・・・
直輸入もしますしショートパーツなどで仕事が進まなくなるのも嫌なのである程度の見込み在庫があったり レストレーションでの細かすぎるパーツも溜まっていったりでの
棚卸し。
同時にネットショップのアップ作業もしていたりと S&Sではスタッフ一同コツコツ努力をしています。
部品でお困りの方 お手伝い出来ることもあると思いますのでなんなりとお問い合わせください。
困ったもんです。
ボルボv70 チェックランプ
エンジンチェックランプ点灯
今回もOBD2スキャナーにて確認ですが
エラーコード
ECM-250A 長期燃料トリム
MAF フローセンサーの以上か?
2次エアーを吸っているのか?
もう少し検査してみると
ECM−130A マスエアーフローも見つかったので
国内の部品屋さんに車検証に基づき確認してみると なんとびっくり価格*_*;
ハっ??? OMG ¥00000の桁の後半の価格を伝えられました。
そんなにするわけないじゃん と思い
直輸入する私はアメリカでもパーツ検索。
ほっとする価格 ということでパーツの取り寄せです。
スウェーデンの車両ボルボですが 日本によっても輸入車 アメリカにとっても輸入車
パーツは共通です。
部品でお困りの方 お手伝いが出来ることもあると思いますので何かありましたらご連絡を!!
業者様にもお手伝いいたします。
peace
シボレースモールブロック 続き
ショートブロックを終えたので
いよいよヘッドの取り付けです。 ヘッドガスケットはもちろん新品に交換です。
リフターを入れてプッシュロッドを入れ
ロッカーアームの調整です。
ここからは一気に色塗りまで
下地を塗ってから赤色にペイント
キャンディーレッド系なので何度も色を重ねていきます。
乾燥後補機パーツの取り付け 使えるものは使います。 ウォーターポンプなどは汚れを落としてリペイントで取り付け! もちろんガスケットだけは交換です。
ディストリビュータを取り付け前にオイルを入れてポンプを特殊工具で回ししっかりオイルが回るかも確認済み。 そしてディストリビューターの取り付け
エンジンが降りているとパーツの取り付けは簡単。
私は点火1番を 1番シリンダーに向けるようにしてディスビを取り付けます。そのほうがわかりやすい。
そして車両にエンジンドッキング
キャブレターを取り付け 配線して
エンジンオイル確認 ブレークインオイルも忘れずに^^
点火タイミングを確認して さ〜〜〜エンジン始動です。
この瞬間はドキドキです。
写真撮ってないし(動画でしたので)
全く問題なく一発始動!
慣らし運転
完成!!!
シボレー 305エンジン修正
クランクを取り付けていきます。
今回はクランクを交換。
メインベアリングを 再再再度取り寄せ
1回目 STDで 計測 スタンダードでは全くダメ
2回目 輸送中に傷だらけ(下記写真)
3回目 問題なし
でしたので
取り付け開始です。
アフター:メインベアリングも再度 規定トルクで取り付けてプラスチックゲージにて確認していきます。
今回は取り寄せということで問題なしです。
ビフォー:ダメだった時の写真も比較のためアップします。摩耗しているため全く潰れません 隙間のクリアランスが多いということになります。これではガタが出ますね*_*;
続いて ピストンを入れ込んでコンロッドベアリングも確認です。こちらも問題ありません!OK
順番に組み付け タイミングチェーンも交換して
オイルポンプも交換です。着いていたポンプストレーナーのつまりがヤバかった*_*;
なんでこんな遺物が入っているの?と思わせるものが*_*;OMG これじゃー エンジンオイルが潤滑せず基底のPSIに上がるわけがない状態。
続く・・・
シェビースモールブロックカムベアリング
4WD ランプ点滅
トヨタ SUV 4wd 車両。
4WD切替がならないという 故障。
富山県のこの時期の雪にはあると非常に助かる4wdシステム。
それが必要な時に作動がしないという・・・ ま〜普段4wdは必要ないので気が付かないという事なのですが・・・
切替スイッチ式の システムですが 2wd →4wdにスイッチを入れ
点灯しなければいけないのに 点滅信号・。
リレーが動いている作動音は軽く聞こえる。
アクチュエーターで作動させているのでしょうが 切り替えがなりません。
OBDスキャナーで診断できず
(診断できてもアクチュエーターのON/OFFができていないと表示されるだけなのでしょうが笑)
某ディーラーショップでの見積もりは びっくりプライス*_*;
ということで一生懸命故障診断しました
電気信号 やバーキューム・・・ ふむふむと勝手に納得。
アクチュエーターもバラしてみて 導通図って 電気入れてみて!
モーターが動かない*_*; それでは 切り替えにはなりませんね
錆びてはいないので 修理は可能でしょ!と判断し
接点もハンダ増しして 修正完了。
テスト電気流し 動作確認できましたので 取り付けます。
はい! 修理完了。
パーツ交換前に一度見てみる価値はありますよ!
最近 部品交換ばかりの話を聞きますが 私はこういった修正修理ばかりしているような感じがします。
ビジネスとしては効率が悪いのかもですが 私は古い自動車感覚を忘れずコツコツ頑張って行こうと思います。(できることはね)
1969オールズモービル
少し前のこれな〜んだ の答えは
1969オールズ 442なのでありました
素敵なコマーシャルですね〜
カトラス 442!!
レアオプションのデュアルスクープなんても着いているんですよ! この時代に一般的にあったカウルインダクションフードとは異なりさりげなく
フロントバンパーの下にエアーインテークスクープが着いているのは個人的にドキドキします!
オリジナルオーナーが持っていた車両ということで
リアシート外したらビルドシート発見! 宝探し気分です。
ポリグラスのスペアタイヤなんても雰囲気いいね!!
エンジン番号もVINと一致!!
ファイナル打刻も見つけたりね!
こんなことしているアメ車ショップさんて日本に何件あるんでしょ笑
歴史ルーツが少し見えてくる
ダッシュボードの中に古い書類、請求書なんても見つかると何か楽しいのです。
現在の整備記録簿ありに似ているだけなのですが
ピンクスリップと言われる日本でいう車検証的な登録書類も69年だったりして
通常現代の物とは異なりサイズも小さい笑
こういった書類さえももう目にすることがないです。
1969 Aボディマッスル
GMのAボディマッスルカー! メジャーで有名車はシェベルなのでしょう・・!!
世界的にカーアクション メジャー映画になっているワイルドスピードやらの 主人公がさりげなく70シェベルを乗りこなすシーンがあったり。
トムクルーズさん主演のアウトローやらでも出てきていた記憶があるシボレーシェベル・マリブ
今週のアメリカフロリダで行われているコレクターズオークションでは十数台出品されていましたね〜 人気があるのはわかるがこれだけ出てくると何かん〜〜 もういいやって感覚にもなってしまう でも確かに素敵でかっこいい車種なのは間違いない!
ホイールベースの豆知識で行くと
Aボディ マッスルカーは112インチが支流。
トランザムレースカーで活躍していた
GM fボディマッスルカーは108インチ
フォードマスタングも108インチ
モパーマッスルEボディはプリムスバラクーダも108インチです。
しかし ダッチチャレンジャー110インチ
マーキュリークーガーは111インチ
だったりします。
mopar muscle carの Bボディは117インチが多い
乗りやすさで行くとホイールベースが短い方がステアリングがクイックになることは理屈的にはご理解いただけると思うのですが ロングドライブクルーズにはホイールベースがあった方が直進安定性的には良いのでしょう! アメリカと日本の国土の大きさや公道の広さ的にはかなり異なるものがあるのですが 道幅が狭い日本ではコンパクトな車の方が乗りやすいということにはなる。 そんなことより
ボディサイズとのバランスが一番大切なんでしょう!がlol
GMのfボディ カマロ、ファイアーバードとAボディ シェベル、GTO、カトラス、スカイラークではサスペンション、フレームが根本的に作りが違う。 リアはリーフとコイルスプリングという大きな違いがあります。
モパーマッスルに限ってはトーションバーにリーフスプリングというのはマッスルカー好きの方はご存知かと思います。
本題に戻るとして
今回輸入した車両は
個人的に大好きな
1969 オールズモービル 442なのであります。
サバイバーという言い方が適しているかは分かりませんが、長年オリジナルオーナーが所有してガレージで眠っていた車両をコレクターが見つけ出した車を譲っていただきました。
ガソリンタンクをNEWに変えてキャブレター、ディスビも交換し始動もバッチリ!
塗装面はやれていますが今の時代はこのヤレた感じが人気があったり! あえて今は当店では手をつける予定はありません。
全塗装なんてはいつでもできますからね!^^;
基本当店では自分で乗ってもいいという車両をメインに仕入れをしています。
本気で気になったからご連絡ください。
この一般人気車から少し外した感じわかっていただけるかな〜〜
色々車を見てくると王道の人気車より違う車両が好きなんです 噛めば噛むほどなんとやらですね〜
DOPE でしょ
メインベアリング
さて問題です。
HOTCHKIS サスペンション
保険対応
シボレースモールブロック
エンジンから異音
コトコト、カタカタ的な音が出ているエンジン。
エンジンかけている状態で聴診器を当てて異音確認。中からの音は色々伝わってしまうので特定をするのは難しい。
ということでエンジンを開けることに
早速エンジンを降ろします。
まずはバルブカバーを取り外しロッカーアームの調整を確認。
そしてオイルパンも外しコンロッドも確認。
目視では確認が取りにくい・・・汗 少しコンロッドが怪しいかな?遊びがある感じです。
一気にバラします笑
https://youtu.be/GOIWireVD_E メタルも目視で確認して ダイヤルゲージにて計測。 ふむふむ でダブルチェックのためプラスチックケージでも確認 全然ダメです。 痩せています*_*; OMG オイル交換を怠っていたわけでもないのですが 原因はおそらく前オーナーかエンジンを直した方が決定的なミスをしているからだと予想。 オイルパンを外しているときに気がついたのですが オイルポンプの角度がやばい上を向いています。 これでは適量のオイルを吸い上げなく潤滑しないということになります。 オイルプレッシャメーターもプレッシャー量が少ない感じでした・・・ アウト 念の為高さも計測しておきました。 ということでメインベアリングとコンロッドベアリングを交換しましょう! しか〜〜〜し すでにベアリングが001アンダーのベアリングが入っているのでSTD(スタンダード)では対応できない ちなみにベアリングの豹柄のようになっているのは小さなゴミ等が入り込み焼けたあとだと エンジンはすごい負荷 RPMになるので仕方はないのですがね (こまめにオイル交換フィルター交換をお勧めします) でメタルベアリングが困ったな〜〜 STD →001 アンダー 一般的には010アンダーなのを使用しますが スタンダードではダメだし 010アンダーもダメだし 内燃機工場でクランク見てもらうにも費用がかかるし(どちらにしても何かする必要がありますが) どうせここまでバラしたのですから クランクシャフト変えるしかないかな〜〜 なんて考えてみる。 続く・・・
2022 Happy New Year!
アメリカkitkat
ハンティング
時差のリスク
テスラ
アメリカでテスラに乗ったことはあるのですが
日本で初めて乗らせていただきました。
結構早いっです
体感的には500hpぐらいかな?
0からのフルスロットルはさほど速さを感じませんが
30km 50kmぐらいからのアクセルオンは 凄くGを感じます。
車の裏面は何もない 現代のポルシェもそうですが 空力学的には効率が良いのでしょう
フロントもリアもトランクスペース しかもタッチパネルに手のタッチパネル式
もう今の時代では何があってもそんなに驚くことも無くなってきている
使用されているネジも特殊ですね〜〜
小さな自動車屋の私ではもう対応ができないな
需要がないので工具も揃えても費用対効果が合わない
そんな時代に突入していく これからの人生どう生きようかな?
スタッドレスタイヤ交換
ダッチ 空気圧センサー
2021 横浜ホットロッドカスタムショー
急遽行くことになったホットロッドカスタムショー!
現代はネット写真で色々見れるので気持ちが重くなるのですが
2年もセマショーも見れていないので刺激をもらいに笑
では少しだけ写真を
会場に入り moonさんの69年z28カマロがお出迎え こちらの車両は20年ぐらい前から拝見しているので写真を撮っていませんが やっぱりいい感じでした。
で上記の32年フォード 王道のホットロッドですね〜〜 近年はラット風なのかレースシーンで戦っていた風といえばいいのかなんと言えばいいのか適切な言葉が今は浮かびませんでしたが 同じ32フォードでも違う感じ。
私は赤いロードスターが何かしっくりきます。 K氏に久しぶりにお会いでき軽くお話をさせていただきました。
80年代に巨匠が製作した車だとか 通りで納得ができるというか見ていい雰囲気があると思いました。
この辺りのホットロッドは日本では見ることができない 見たことがないという方が多いので ジャンルが違って見れるのかもしれないが 少なからず本場の車両を見ていると何かしっくりくる感じがあるんです。 DOPE! さすがアメリカ、日本の巨匠がチョイスしているオーラです。
こちらのハーレーは何かこのアングルが懐かしく個人的によく見えたので笑
ほ〜〜〜 すごいな〜 アートだな〜 と感じた1台
大型車も!ペイントカスタムされていたり
また2輪の写真になりましたが fuelタンクはどこ__?って思っただけ フレームかな?
私がドラッグバイクに乗っていたオートバイはフレームに1Lぐらいのタンクを製作してあった事を思い出す。キャブレターに入るホースを探すも見えなかった・・・(ま〜さほどじっくりも見ていないですが)
それとタンクに取り付けられているメーターが気になったオートバイもいたり この辺りはパーツポイントとしては好きだったりします。勉強になるな〜〜
今回の会場で1番個人的に刺さったのがスプリットウインドーシールド のタイプ1 ビートル!!
おしゃれ! 素敵 綺麗に纏めてあると感じた☆
wow サイクロン マーキュリーサイクロンを見れることは珍しい*_*
フォードが作った ビックマッスルカー いいね!!
しかもスポイラー のロゴが入る ツーな感じ。
GTにスポイラー、BOSS429とかがあると言われている記事を見たことがあるのですが実際にはbossは無いという話も聞いたことがあったりもしたりしますが
そんなことはどうでもよくって 綺麗にまとまっているサイクロンを見れることがfreshです。ちなみにスポイラーは生産台数1600台ぐらい笑
こちらの車両も見たことがあるが綺麗にペイントしてあるしコンディションを保っていることがすごいです。
シートの形状が面白かったり
初代コーベット コルベットのオーラが良かったり
と今回のホットロッドカスタムショーも刺激をもらえました。 感謝
出展者スタッフ主催者様にご来場の方もお疲れ様でした。
このカルチャーを大切にしたいね”
で
夜はシーガーディアンでダンディズム気分でお酒を軽くいただき。 ラッキーさんのバーにも行き懐かしさを楽しみ♪
帰路に・・・
友人が働くオフィスを写真をとり連絡してお会いしなかったが
天保10年創業(江戸時代?)やらの稲荷寿司をお土産に持って帰り通常業務に入ります。
私もまたチャンスと意気込みがあれば参加出品させていただきたいと思います。
リーク発見
先日エンジンオイル交換でご来店いただいたシボレー シェベル スモールブロック。
エンジンを始動し確認していたら プラグコードのリークを発見*_*;したのでコード交換。
この車両はフード内をスッキリ見せるためにご丁寧に
狭い隙間を通してあります。 見た目も重要ですが1番気にしなくてはいけないのはトラブルのないように心がけること。
という事でコード交換をしました。
今回もできる限りスッキリを重視し エキゾーストに干渉してリーク(焦げた)コードが同じことにならないように
バンテージを巻いて 耐熱ブーツを取り付け。 完了。
エーデルブロック製のパフォーマーRPMクレートエンジン 良い感じに気持ちよく回る感触!! fresh キャブレターをもう少しアップするか EFIでも取り付ければまだまだポテンシャルは上がりそうです!!
そのほかも確認できる範囲を除いていたら
むむ????む アッパーアームボルトの緩みを発見*_*;
こちらも締め直して一旦OK 大事に至らなくてよかったです。
でこれで納車と見ていたら 今度はガソリン滲みを発見*_*;
自動車はある程度の定期点検はした方がいいね!
ネオマッスルカー
下処理
ビジネスパートナー
シェビーモーター
天候の変化
proツーリング
パソコン業務
SUWWEAR
ガラス入れ替え
エンジンノイズ!
THELEキャリア
442
hemi cuda
アメリカ
アメリカ特班員から色々な情報が届きます。
一般的には通常生活に戻って来ている模様。
しかし報道されていることは規制のことが多い
日本に流れるメディア報道と実際では少し異なることも考えれる。
自由大国をコントロールすることは不可能なのです というかさほどコントロールする必要性もないカモですね
昔から体調が悪くなる方はいるしね・・・
しかし全国のコロナウイルス感染者数を見てわかるようにこの人数を報道する必要があるのでしょうか? 安心を持ちたい方のためなのでしょうか? 不安を煽る報道なのでしょうか? 全く意味がわかりません まだまだTV依存の方がいるということなのでしょう!
さ〜 アメリカ特班員からの
爽やかな 青空でのアメ車の写真を少しあげていきます。
いや〜いいね!!
黄色のフォード GTに
赤い フォードGT
タイプ2 ワーゲンも少し好きだったりします
アメリカの中古車市場は色々なことが2021年は重なり
おおよそ30%は価格が高騰しています。
しかしアメリカの場合は収入も上がっているので大変なこともあるでしょうが 日本から見るとバランスが取れているのでは? と言ってもその物価上昇のスピードについていける民は少ないと思いますが
輸入業も少しは携わる当店としても 中々難しい時代。
マイナーマッスル
次当店に入庫予定は
69 オールズモービル 442
オリジナルコンディションカーです。
レストアされたピカピカ車両ではない 西海岸で時間がたち良い感じに色褪せた車両。
こんな感じのマイナーマッスル ず〜〜〜〜〜っと探していたんです。
色々マッスルカーに携わってきましたが 年数を重ねるたびに一般的には少し人気がないと言えば良いのか? 見る機会がない オールズモービルやビュイックやポンティアックにドキドキする もちろん王道のシボレーやフォード、モパーマッスルも好きですが
個性がある車ってかっこよくない?
見た目を綺麗な車両も色々見て来ているのですが 近年何かしっくりこないんです。
で 密かに探していた車両に出会えた!と言うことです。
走りに関しては日本に到着してから色々考えていく予定ではありますが
外内はそのままとりあえず持っておきます。
トラディショナル✨
入庫が楽しみ♪
v8
マッスルカー 富山
gt40
モーターホーム
先日モーターホーム キャンピングカーを持ち寄り
意見交換会をしました!!
先輩方とのいい時間。 3台のモーターホーム 当店のフォードに先輩もフォード、ウェネベーゴ(少しの年式違い) に日本車のマイクロバス型 車種はシベリアンかな? で
何もしないものおかしいので軽くランチ
3台をトライアングル状に置き 真ん中で描きストーブ、テーブル、チェアを出してかくるBBQを楽しむ
私して3台の部屋を見比べです。
さほどビックリする異なりはないのですが フォードがマイクロバスより住空間が広い感じ
並べてみないとわからないもんです。 細かな仕様はオーナーにより変更もしている。
良いところは勉強なので学ばせていただきます。lol
しかしコタツをつけたり テレビを移動型にしていると言う点はさすがです。
個人的には電動オーニングが欲しいな〜〜〜
近い場所で開催しましたが3台集まると中々面白いと言う体感もできフレッシュでした!!!
皆様もモーターホームいかがですか?! 考え方では色々楽しめると思います♪
近年
何か非常に疲れている感がある・・・ しかし健康診断に行っても健康です。
と言うことは気持ちの問題。
こんな仕事しているのに少し空回りしているのかな??? 体が忙しいが効率が悪い と言うことは気が付いてはいるのですが 当店のようなことを手掛けているからは同意してくれると思うのですが 日本車のように 1+1が2にはならない
そ〜簡単では無いのですね〜〜〜 2+3が時には4になる事もあったり なんだかな〜〜 国産車ももちろん手掛けさせていただいていますが 需要と供給やらもありますし 自動車屋なりに企業努力をしていかなくてはいけないのです。
気持ちもクタクタですがたまには 冷凍パスタを食べながら好きな音楽を爆音で聴いてみたりしました。 昔はそんな時間が多かったな〜〜〜♪
弾けないピアノにも触れてみたり
アメリカン音楽カルチャーもいいね!
ジャンクフード
mooneyes USA
タイヤ組み替え
自然の味覚
納車
デットストック
JRコンテナ
日曜日の納車
SEMA2021
SEMA 2021
昨年は中でしたSEMA 今年なんとか開催に乗り切った
アメリカ ラスベガスで行われる 自動車の祭典 SEMAショー
近年はSNSやらyoutubeや色々なインターネットを通して車両写真はリアルタイムで見ることはできますが、やはり現地で現車を見たいという気持ちは変わらず。
ネットがあるからという時代は便利なのかもしれないですが疑似の仮想空想のこと
来年こそは再び渡航したいと思いますが
当店ではブラザーがラスベガスに急遽渡航してくれたので生の声を聞けた。
現地に行く担当により目線が違うので感覚は違うかもしれないですがそれはそれで良い!!
自分の目線が正しいとは限らず自分好みに走ってしまうからである。
見ず知らずの方のライブ中継もある時代ですが ブラザーが現地にいると自分の声が届いて チェックできる。 その他出展者のlive配信にも質問できるのはネット時代も使い方によっては良いことではある。
では2021年SEMAは とこしていない私が記載するのもおかしいですが 少しだけ触りを書いていたりしてみます。
ラスベガスコンベンションセンターで行われていることはもう言うまでもありませんが
新会場が完成し会場自体は大きくなっている!
コンベンションセンターは
ウィン・ラスベガスホテルカジノの裏。 パラダイスロード沿い(モノレールが通っているストリート)にある巨大施設ではありますが
パラダイスロードを挟んでwest会場ができ ノース、セントラル、サウスの会場で開催した2021sema !
何がすごい! これ密かに個人的に楽しみにしていたのは
ウェスト会場から今までのメイン会場であった場所まで 地下道が作られてテスラが自動運転で移動するというこれまた アメリカらしいというか楽しいアトラクション的移動手段ができたからなのであります。
自動車文化の考え方が少し変わっていく時代に突入したことは間違い無いです。
ただの乗り物 別にテスラでなくても良いのですが、 アメリカ・ラスベガス なのでテスラでないと と言う気持ちもある。 実験を兼ねているのでしょう!!
さて実際のsemaは?
簡単に言うと 会場広くなった
しかし出展者様 出展車 来場者さまの数は激減*_*;
と言う話です。
日本の富山の小さか所のsemaメンバーである私も参加していないのですから 各国の状態からいくと結果は見えていました。
しかし開催したことは素晴らしいと思う!
世界が新型コロナウイルスでどうのこうの2年間も騒がされ
世界情勢が急激に変わり お金がばらまかれ この先どうなるの?と思う気持ちを少しずつ通常に戻して行っている感が素晴らしい。
それは賛否があるだろうが 現在はワクチンのおかげかどうかは別として戻りつつある?のかとも思う。
この先は物価の変動、生産等に振り回されることはあるのでしょうがね^^;苦笑
なんとか乗り切っていきたいものです。
自動車の祭典の車両写真はまた後日アップさせていただきたいと思います。
私は目の前に与えていただいている実務をこなします。
peace
新車
キャブレター
キャンプブーム
車両に載せるルーフテント 電動式の取り付けです。
まずは商品確認。 作動確認とパーツ確認をしていざ!
なかなかの重量なので大人4人は必要ですが当社はホイストがあるので釣って作業をします。
布帯を使いゆっくり上げて車を入れ込み ルーフレールに取り付けです。
メーカーさんは純正ルーフレールに取り付けなのでそのほか何も必要なく取り付けで来ますと言いましたが 笑 そんなわけがございません。
説明書にも横置きレールが必要と記載あり ということでガレージあったレールを入れ込みます。
重量がそれだけ強度も持つか計測はできません。 何人しようするかでレールの数を増やした方が良さそうです。
電源はシガーライターでスイッチ1つオートマチックで開閉(少しアシスト必要ですがOK)
ふむふむ なかなか便利ではないでしょうか!!
今後販売していくと思いますのでご興味ある方ご連絡ください。
peace
ポンティアック
ダッチマグナム
ラングラー
ホッチキスサスペンション
焦げている
先日 オーバーヒートで修繕していた シボレーの電動fan リレー
原因はこれです。
リレーが燃えている*_*;
大ごとにならなくて良かったですね〜〜〜 しかしなぜヒューズ で切れてくれないのか??
この商品はデュアルファン用のリレーにはなってるのですが
容量A アンペアがファンモーターの方が大きいため同時作動でリレーが負け 燃えた接触不良で作動しなくなったと予想します。
(後先が分かりませんが)
ということでとりあえず交換させていただいたのですが 同じことをするわけにはいかないので 3リレー式に変更させていただきました。
エアコンコンプレッサーでON 水温でON 強制スイッチでON の方式です・
これでバッチリ改善されたと思いますよ!
peace
サンデーミーティング
突然開催されたミーティングにご参加していただきありがとうございます。
先輩のH氏の呼びかけから始まった日曜日の集まり。
10月の最高の天気に射水市 観光地海王丸パーク きときと市場で集合 突然の呼びかけでも20台ぐらいは集まってくれた。
岐阜県からもムーラン・ルージュ 70ロードランナーに石川県からはブリット マスタングご参加していただけるなんて光栄ですね!!
県内の方々も普段とは違う車両を見れたのが刺激になったのではと思います。
当店も69マスタング プロツーリングがミニタブ加工 ワイドホイール装着しアライメント調整後 初の集まり!! 高速走行では現代の車みたく安定し乗りやすくなったという評価!! 費用対効果が出て良かったという感想を聞け一安心。
フレッシュな65GTOも 66キャデラックも 66ポンティアック カタリナさんも
縦目車両が集合できた笑 私はカマロのテスト走行したかったのでカマロで参加でしたが縦目が揃うと 67ルマンで参加した方が面白かったかな^^;
あれ?キャデの写真がない・・・動画でした涙
駐車場であれこれオーナーさんと談義をしているのも楽しいですが 少し走ろうという話で氷見市番屋街に移動。
これだけの台数が集まるとまとまるわけがありませんが・・・・ とりあえず目的地に向かいます。
道中 野良りくらりとクルージング。
v8パワーを発揮する場所はないですが フルサイズ率が多かった今回のサンデーミーティングは クルージング的には良かったのかもですね〜
こうゆう集まりって この日こうしようって集まったり動いたりではなく
年に3回ぐらい(富山は冬眠があるため) 第 ○日曜日は 集合とかにしておいた方がランダムに集まって新鮮なのかもですね〜〜〜
参加できなかった方 また時期を見て よろしくです。
また来年?かな・___・