c8 コルベット

大幅にモデルを変えてきたコルベットc8   6.2 LT2 OHV リアエンジン!!  リア駆動  現車はコンバーチブルになります。 502hp 最高速度312km 87mmスロットルボディ デュアルクラッチ8速  前後 […]

続きを読む… from c8 コルベット

カテゴリー: BLOG

夏ですね〜〜

ブラックコンバーチブル マスタングが入庫。   コンバーチブルトップの確認です。 しかしいいね!  屋根を開けると涼しく感じる。 そして タコマ!  プレランナー baja仕様。 こんなにワイドフェンダーになっていること […]

続きを読む… from 夏ですね〜〜

カテゴリー: BLOG

オイル交換

今回はメルセデスメンツs550のオイル交換です。 ドイツ製のv8 ターボさん しっかりすんなりスカッと走ってくれます。  オイル交換はしっかり仕上げないとね!!   しかしオイルドレンプラグ これはオイルと同時交換を推奨 […]

続きを読む… from オイル交換

カテゴリー: BLOG

66GTO

ファッションブランドには疎い私ですが  ブランド商品より広告に目がいった!!笑 ポンティアックと素敵な女性!  かっこいい車に美女は付き物ですね〜〜lol 真っ赤なマッスルカー ポンティアックGTOに真っ赤にドレスアップ […]

続きを読む… from 66GTO

カテゴリー: BLOG

ご縁

少しご縁があり 某スーパーアスリートさんがお勧めしてきた ラム酒を試飲させていただきました。 お酒があまり得意でもありませんがアルコール度数は40度もあるにも関わらず大変飲みやすく甘味もあり口当たりものスッキリ!って感じ […]

続きを読む… from ご縁

カテゴリー: BLOG

ポンティアック!

マッスルカーが好みな私は今回案内があったポンティアックファイアーバードにドキッとしました!  トランザムやフォーミュラのようなアップグレードでは無いところがまた好み♪ 2オーナーの写真で見る限りはスッキリしている!! こ […]

続きを読む… from ポンティアック!

カテゴリー: BLOG

オイル漏れ

th400 オートマオイル漏れを見たので 修正します。 ガスケットは入っているも コッテリ液体ガスケットが塗ってあり取り外しが大変でしたが綺麗にしてみましょう!! 磨いて汚れを落とし ミッションとのあたり面をしっかり確認 […]

続きを読む… from オイル漏れ

カテゴリー: BLOG

マッチング計測

81コルベット スティングレーのブレーキバージョンアップの計測です。 メーカーホームページや他SNS等で装着されている写真を見せていただき 純正ホイールでブレーキのバージョンアップが可能なのか? というご質問。  メーカ […]

続きを読む… from マッチング計測

カテゴリー: BLOG

エンジン停止症状

前回記載させていただきました 調子はいいのに突然エンジンが停止し数秒後にまた再始動する謎の症状。 色々やって配線辿ってテストして たどり着いた箇所が結果 初めにもチェックしていたキーシリンダーだったという悲しい結末。 今 […]

続きを読む… from エンジン停止症状

カテゴリー: BLOG

タイヤ交換next

今回は トヨタさんの大人気車ハイエースのタイヤ交換でtoyo ホワイトレーターを交換。  以前出ていたh20 からh30にバージョン変更されています。 toyoさんのタイヤって個人的に何か好きです。   コスパのバランス […]

続きを読む… from タイヤ交換next

カテゴリー: BLOG

タイヤ交換

走行会で使っていた Sタイヤ 使い切った感があるので終了です。   お疲れ様でした。 ラジアルとSタイヤは本当にグリップ力が違います。    走りが好きな方は是非体感して欲しいですね〜〜 (雨の日は別として) マッスルカ […]

続きを読む… from タイヤ交換

カテゴリー: BLOG

掃除

1967 シェベル の掃除!   その前に一応試運転。 給油後 試運転! 当店から海はさほど離れていないので良い試運転コースなのでありますが いつもと違う光景が! 何か海にあるぞ??   なんだなんだあの巨大な物はと近づ […]

続きを読む… from 掃除

カテゴリー: BLOG

1967 シボレー

原因不明のエンジン停止修正。 エンジン始動状態は調子がいいけど、何かのタイミングでエンジンが止まってしまうという摩訶不思議な原因を順番に探っています。 シボレースモールブロック HEIディストリビューター エーデルブロッ […]

続きを読む… from 1967 シボレー

カテゴリー: BLOG

沖縄

休日を挟んで すごいタイトな日程で  沖縄県那覇に行ってきました。 天気は雨予報。  梅雨時期です(=安いlol) 久しぶりの飛行機。 もちろん雲の上は晴れています。 いつもお世話になっている沖縄のトヨタさんにご挨拶に! […]

続きを読む… from 沖縄

カテゴリー: BLOG

アッパーアーム

普段携わることがあまりない  ローライダーのアッパーアーム    延長している。。。   走ることを意識する車両とは異なる変更。 今回のアッパーアームは綺麗にするということとボールジョイントの交換作業。 まずは純正のリベ […]

続きを読む… from アッパーアーム

カテゴリー: BLOG

プラスチック

プラスチックパーツが割れると交換しか方向性がないが  一旦修正してみることに。 パワーシートスイッチカバー修正です。 熱でワイアリングをプラスチックのヒビ面に埋め込んで上面を固めます。 一旦形にはありますが  耐久性は場 […]

続きを読む… from プラスチック

カテゴリー: BLOG

サーモスタット

ダッチデュランゴ ヒーターが効かない問題。 暖房が効かないとなるとまずは水温を確認。 オーバークールです  ということはサーモスタットを交換する 某ショップから届いたもちろん新品のサーモスタット。 早速交換です。 ダッチ […]

続きを読む… from サーモスタット

カテゴリー: BLOG

フロントブッシュ

先日イベント帰りに あれ? 何か足の動きが良くない?  と感じ 一応車両確認。 左フロントショックが外れていました。  早めに気がつけてよかったです。 どちらにしてもボールジョイントとショックブッシュの交換作業がありまし […]

続きを読む… from フロントブッシュ

カテゴリー: BLOG

準備

イベントがあると 色々と時間がとられます。 まずは洗車 実務もあるので時間の使い方をうまくしなくては お客様にも怒られる^^; […]

続きを読む… from 準備

カテゴリー: BLOG

今週末はlivefree

6月4日(日曜日)は 地元のイベントLIVEFREE 今年で2回目☆ カーミーティングあり DJあり LIVEあり ダンスあり スケートあり フリーマケットあり? のイベントです。 当店も出店予定ですのでお時間のある方は […]

続きを読む… from 今週末はlivefree

カテゴリー: BLOG

LSパワー

LSアルミブロックエンジン  LS1 ブロック  dartアルミヘッド   fastインテークor92mmスロットルボディ  MSDコイルパック  ダンパーも変更済み下から上まで回って良いエンジン♪ 久しぶりに走ろうか! […]

続きを読む… from LSパワー

カテゴリー: BLOG

音速の貴公子

富山県高岡市にある おとぎの森公園にて 毎年?行われているクラシックカーイベントに少しだけ立ち寄って見ました。 昨年からお話は聞いていましたが   今年は音速の貴公子 F1 ドライバー アイルトン・セナ(故)がドライビン […]

続きを読む… from 音速の貴公子

カテゴリー: BLOG

ホースの取り替え

ポンティアックエンジンルームを少し眺めていたら  およ  見つけれて良かった!ガソリンホースの劣化! ホースバンドの締めすぎか?しかし少しもさりすぎ とりあえずfuelホースの交換です。 続いてブッシュも入荷したので交換 […]

続きを読む… from ホースの取り替え

カテゴリー: BLOG

春休み

本日から通常営業です。 皆様ゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか? 暖かい晴れの日多く楽しい休日だったのでは? 当店も店舗はGWで閉めていましたが大きな出来事もなく適度にやるべくことをし休暇いただきました。 休んで […]

続きを読む… from 春休み

カテゴリー: BLOG

ワゴンR

この度もご成約ありがとうございます。 当店では 国産車、普通車両に軽自動車、商用車等の自動車は色々もちろん取り扱いをさせていただいています。 今回ご成約いただいたのは   ワゴンR の4000km!! 私が言うのもおかし […]

続きを読む… from ワゴンR

カテゴリー: BLOG

旧車

オールドスクールの車両で見落とされている箇所が多いボディブッシュ。 大切です!   50年も60年も経過している車両 そりゃ色々不具合がある・・・   見た目のボディペイントや内装、エンジンルームとかばかり綺麗にしていて […]

続きを読む… from 旧車

カテゴリー: BLOG

アメ車パーツ

在庫のパーツを確認。 記憶の中ではあるはずの小さな部品。 小さすぎて探すの大変・・・汗 修理等でお預かりする時になるべくスムーズに対応したいという気持ちからいつも間にか溜まっていった部品たち^^; インターネットショップ […]

続きを読む… from アメ車パーツ

カテゴリー: BLOG

走行会

SNSにそろそろ走りたいな〜〜〜と記載したら  走行会のご案内いただきました。 デュアルスラローム走行!  単に2台同時スタートですね!!  しかしその2台で走行するのが楽しい♪ タイムアタック形式ですが 自分の自動車を […]

続きを読む… from 走行会

カテゴリー: BLOG

ラウンジ

色々な車に携わらせていただいていますが  久しぶりに高級車がやってきた!! ボーイング社のビジネスクラスみたいな座席!^^;  いや〜〜参ったねlol 過去にもマイバッハに乗らせていただいたこともあるのですが   そんな […]

続きを読む… from ラウンジ

カテゴリー: BLOG

マスタングGT

ネオマッスルカーで人気の  マスタング コンバーチブル GT v8 5.0L コヨーテエンジンの車を少しバージョンアップ。 ノーマルでの十分トルクも馬力もあるツインカムNAエンジンですが さらに馬力アップを求めてエキゾー […]

続きを読む… from マスタングGT

カテゴリー: BLOG

フェラーリ 458スパイダー

フェラーリに乗って遊びにきてくれました。  スーパーカーですね!! 言うまでもなく素敵な車。 しかし私のスーパーカーは やはりプロツーリングカマロです。 比べたら怒られるか笑 だんだんブラックアウトになってきて怪しい雰囲 […]

続きを読む… from フェラーリ 458スパイダー

アメリカン

あれこれ何かと作業を・・・   順番に1つずつ解決していきます。 まずは 1929 フォード ホットロッドさん    歳はとっていますが結構お利口さんです。 がしかし何のパーツを使っているのか?調べるのに時間が少しかかっ […]

続きを読む… from アメリカン

カテゴリー: BLOG

gt40

桜満開。 春ですね〜〜 フォードエンジンにエーデルブロック製のアルミヘッドの取り付けが完了したので エンジン始動。 油圧の確認OK 続いて水温の確認をしていきます。 ラジエターはもちろんフロントにあるのでエアー抜きをして […]

続きを読む… from gt40

カテゴリー: BLOG

パワーアップ!

フォードスモールブロックのパワーアップを求めてアルミヘッドの取り付けをそろそろ開始。 冬眠期間中に作業したかったのですがヘッドガスケットが未入荷だったので作業できず やっと入荷したので少しの時間の合間に作業スタート!! […]

続きを読む… from パワーアップ!

カテゴリー: BLOG

イメージチェンジ

プロツーリングカマロのホイールカラーの変更をしてみました。 車両に装着しているときはさほど感じないのですが、やはり取り外すと335のタイヤは存在感があります。 forgeline 3ピースホイールを バラして 元の色を剥 […]

続きを読む… from イメージチェンジ

カテゴリー: BLOG

足元!

先日テレビを見ているとパリ オリンピックの代表選考にもつながる大会の模様を拝見!!  を〜〜 本当にブレイキンが オリンピックにという感覚になってきた。 しかもTVに映る方々はなんともま〜懐かしい顔ぶれの方ばかり  DJ […]

続きを読む… from 足元!

カテゴリー: BLOG

新型クラウン

ようやく届いた新型クラウン。 トヨタさんがNEWクラウンを発表し直ぐにオーダー入れていた車両がようやく届いた!!ので慌てて引き取り。 今回のクラウンはBIGセダン?って感じ。 ポルシェ パナメーラやファントム?を視野に入 […]

続きを読む… from 新型クラウン

カテゴリー: BLOG

メスカル

今回は蒸留酒をゲット!   日本ではテキーラとして浸透していますが・・・名はメスカルです。 テキーラとはテキーラ地方で作られたアガベ種のことを良い そのほかの地域で製造されたらメスカルというお話ですよ〜==〜  テキーラ […]

続きを読む… from メスカル

カテゴリー: BLOG

サスペンション

マスタングのサスペンション取り替え 車高を下げたいということからの話でコイルオーバー 車高調の取り替えです。 減衰力調整も32段階付いている・・・  探るの大変そ〜〜笑   しかし車高調はお好みの高さに調整できるのでやっ […]

続きを読む… from サスペンション

カテゴリー: BLOG

継続は大切。

週末は長い付き合いの仲間と毎年恒例になっている新年会に行ってきました。 今年の感じが選んだ場所は富山県の宮島峡 長〜〜い時間富山に住んできてチャンスがあれば行ってみたいと思っていた場所。  自然の滝を見てきました。 かれ […]

続きを読む… from 継続は大切。

カテゴリー: BLOG

エアコンガス

ビンテージエアー取り付け終盤 エアコンガス入れです。 この時期はガスが非常に入りにくい圧力が上がらないのでお湯でガスを温めながら入れ込みました。 そして始動。 いい感じになりました。   vベルトを探すのが少し苦労しまし […]

続きを読む… from エアコンガス

カテゴリー: BLOG

排気ポート

部品検索中に気が付くこと。 シボレー350 スモールブロックエンジンGEN1 通常のエンジンであれば前回記載した部品検索も何なりと進むのであろうが排気ポートの形状が違うことに気が付く。 =ガスケットも形状が異なるし エキ […]

続きを読む… from 排気ポート

カテゴリー: BLOG

部品検索

色々部品の検索調査をしています。 オーダー前にできる限りチェックしておかないとデッドストックになるのも嫌だしね! でついでに自分のカザールも部品を探しています。 小さいネジ  フレームのマイナススクリュー  1mmぐらい […]

続きを読む… from 部品検索

カテゴリー: BLOG

US トヨタ

個人的に大好きなUSトヨタ タコマピックアップ の4ドア プレランナー  baja仕様  なのですが ワイドボディフェンダーにチューブバンパー  先日スノーボードに行ったら近い車を発見 使い方のいいですね〜〜  自作?  […]

続きを読む… from US トヨタ

カテゴリー: BLOG

新車タフト

ダイハツ タフトを買ってみたんだ〜〜 現代の軽自動車事情も知っておかなくちゃね〜 車のカラーリングが当店のカラーとマッチング!! と言う理由でタフトにした!笑 今の流行りのキャンプブームやらで人気があるんか ま〜車的には […]

続きを読む… from 新車タフト

カテゴリー: BLOG

バイブレーション

ある速度域で少しバイブレーションが出ていたのを改善できました。 一般道でのテスト走行にはこれ以上は無理がある。 =OKです。 もう少しだけ確認したいことがあるのでもう一度テスト走行に出かけなければ・・・ コロナ対策も外そ […]

続きを読む… from バイブレーション

カテゴリー: BLOG

サーモスタット

パーツ洗浄を終え塗装をし直しサーモスタットを取り付けます。 今回は160Fを選択。 そこでふと疑問に思う サーモって逆につけたらどうなるんだろう??開くのかな・?? まだ一度も逆さまについているのは見たことがありませんが […]

続きを読む… from サーモスタット

カテゴリー: BLOG

パーツ洗浄

部品待ちの間に洗浄です。 ウォーターネックを取り外しゴシゴシしましょう♪ オーバークール感があったのですが何と サーモが入っていなかった笑 予想通りですがね! 何度にしようかな〜〜  160fぐらいでしょうかヒート気味に […]

続きを読む… from パーツ洗浄

カテゴリー: BLOG